
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 403人
- 募集終了日
- 2021年10月15日
ドバイ万博2020 現地訪問レポート
一般社団法人WheeLogは、ドバイ万博から Expo Live グローバルイノベーター として招聘を受け、11月14日〜20日の Tolerance and Inclusivity Week に現地を訪問し、Expo Liveプログラムに参加しました。
Expo Live とは
ドバイ万博が実施する助成プログラムで、世界が抱える教育・健康・環境などの社会課題に対して、創造的な解決策を提示するプロジェクトを支援。186カ国11,000以上の申請があり、その中から76カ国140団体が「グローバル・イノベーター」として選出された。WheeLogは本プログラムに選出され、2019年に10万ドルの助成金を獲得。その資金を活用し、みんなでつくるバリアフリーマップ「WheeLog!」アプリの他言語対応等を実施した。
https://www.atpress.ne.jp/news/201395
パビリオンにWheeLog!の展示
今回、Expo Live グローバル・イノベーターは世界の140団体が選出されました。その中から10数団体がパビリオンの中で展示で紹介されています。WheeLog!もその中の一つとして展示されていました。担当者の方の話によると、各国のVIPが訪れた際に、本パビリオンの主な展示としてWheeLog!の活動を紹介してくださっているそうです。

Expo Liveのプログラムで登壇
11月18日には、Expo Liveのプログラムとして、WheeLog!についてのプレゼンテーションを行いました。さらに同日、グローバルイノベーターとともにパネルディスカッションにも参加しました。
クラウドファンディングの資金を活用
ドバイ万博はWheeLog!ブースを出展していただけること、またプレゼンテーションの機会をいただきましたので、ぜひ現地に参加したいとの思いで、クラウドファンディングを実施させていただきました。
実際にドバイに足を運べたことは、想像以上の収穫があったと自負しております。皆様からのご支援がなければスタッフの同行も難しかったため、ここまでの成果を上げることはできなかったと思います。
ご支援いただき本当にどうもありがとうございました。特に以下の皆さまからは多額の支援を賜り、心より御礼申し上げます。
ご支援者さま
50万円
10万円
マンスリーサポーター募集中

WheeLog!では継続的に活動をご支援いただけるマンスリーサポーターを募集しています。
これからもさらに「車いすでもあきらめない社会をつくる」ために積極的に活動を推進していきますので、皆様のご支援を何卒よろしくお願いいたします。
リターン
5,000円
【5千円】シンプル応援コース
■代表織田友理子からお礼のメール
※複数口のご支援も可能です。
- 申込数
- 198
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
10,000円
【1万円】シンプル応援コース
■代表織田友理子からお礼のメール
※複数口のご支援も可能です。
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円
【5千円】シンプル応援コース
■代表織田友理子からお礼のメール
※複数口のご支援も可能です。
- 申込数
- 198
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
10,000円
【1万円】シンプル応援コース
■代表織田友理子からお礼のメール
※複数口のご支援も可能です。
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

かつて町を守った猫たちを再び|猫好きの皆さまと、猫神神社を建立へ
- 現在
- 142,886円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 36日

「お店を元に戻したい」家族で守り続けた和菓子店復活へ[肱川町]
- 支援総額
- 1,270,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 1/31
日本の"SAKE"文化を【発信・発見・縁結】できる拠点を日本橋に!
- 支援総額
- 528,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 9/30
カレン族の母子健康の向上の為に、健康教育ビデオを作成したい!
- 支援総額
- 527,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/9

予防リハビリで元気に!神戸市長田区にリハビリモンスター到来!
- 支援総額
- 532,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/27

「親」のための勉強会【おやべん】を全国に広めたい!
- 支援総額
- 543,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/13

奪われる教育の機会…空爆で壊れたイラクの小学校を再建したい!
- 寄付総額
- 2,045,000円
- 寄付者
- 121人
- 終了日
- 11/30

若狭マリンピア花火大会2024 小浜に「いつもの夏」を届けたい
- 寄付総額
- 834,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 7/21



















