
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 319人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
車いすでもあきらめない世界をつくる織田友理子の想い
日頃よりお世話になっております。
今年のクラウドファンディングも残すところあと1日となりました。
https://readyfor.jp/projects/wheelog2022
おかげさまで、第一段階の目標である500万円は無事に達成でき、私達の団体を支援していただける方がいることをひしひしと感じて、本当にありがたく思っております。
そして現在、引き続きWheeLog!アプリ改修費用のため、第二段階の目標【650万円】に挑戦中です。
第二目標まではあと約120万円と、まだまだ道のりは遠いですが、「車いすでもあきらめない世界」をつくるため、この挑戦も最後まで決して諦めません。私たちの挑戦へのご支援や、身近な方への宣伝、SNSシェアをどうかよろしくお願いいたします。
▼アメリカ視察を通して

私は先日、アメリカのロサンゼルスでバリアフリー視察をしてきました。
私自身、世界各国のバリアフリーを見て回ってきたつもりではありましたが、ロサンゼルスはヨーロッパやアメリカのニューヨークとは全然違って、行きたいお店にどこにでも行くことができ、驚きの毎日でした。
ロサンゼルスでここまで感動することも想定しておりませんでしたが、レストランを自由に選べることってこんなに嬉しいことだと、健常者だった頃の昔の感覚を思い出しました。
いつも日本だと「行きたいな」と思っても、行けるお店が限られています。私は病気の進行とともに最近、大型の電動車椅子に乗り換えましたが、そのこともあり、ますます日本で行きたいお店に行けなくなってきました。
でも、きっと日本だってロサンゼルスのようになれるはずです。
▼日本をバリアフリー先進国に

日本のバリアフリートイレは世界一だと確信しています。
異性介助が必要な私は、アメリカで「ファミリートイレ」「オールジェンダートイレ」と呼ばれるトイレにしか入れないのですが、街中にはほとんどなく、トイレを探すのは困難を極めました。
その点、日本では異性介助のできるトイレが充実していて、困る場面がアメリカよりも圧倒的に少ないです。
アメリカのいいところも悪いところも実感できた今回のバリアフリー視察は、有意義だったと感じています。
この経験を糧に、海外の良い所をもっと社会に反映していける団体になりたいです。
そして、単にアプリを開発するだけではなく、本気で日本をバリアフリー化していきたいと思っています。
そのためには、バリアフリーに対する機運を高めていく必要があると考えています。
日本もいつか「行きたいところに行ける」ようになるように、私自身、国に働きかけるなど、積極的に活動していくことを再度決意しました。
▼アプリで車いすユーザーを支援

アプリを使いやすくし、多くの方に使っていただき、バリアフリー情報を集めていくことで、WheeLog!をもっと価値のあるアプリへと進化させてまいります。
今、日本で生活している高齢者や障害者だけではなく、コロナが落ち着いた際には、海外から日本にたくさんの高齢者や障害者もいらっしゃいます。
そうした海外の方も、バリアフリー情報があることによって、日本をより楽しみ、かけがえのない時間を過ごすことができるはずです。
私たちのアプリは、毎年のように開発・改修を行います。
この毎年の改修によって、さらに情報が整備されることで、「車いすユーザーが社会に参加できる」世界が実現できることが非常に嬉しいです。
皆様のご支援によって、これまで以上に使いやすいアプリができあがります。
今回のクラウドファンディングも最後まで応援・ご支援いただけますと大変嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
織田友理子
リターン
5,000円+システム利用料
シンプル応援コースA
■代表 織田友理子からお礼のメールをお送りします
※返礼品が発生しない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
10,000円+システム利用料
シンプル応援コースB
■代表 織田友理子からお礼のメールをお送りします
※返礼品が発生しない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料
シンプル応援コースA
■代表 織田友理子からお礼のメールをお送りします
※返礼品が発生しない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
10,000円+システム利用料
シンプル応援コースB
■代表 織田友理子からお礼のメールをお送りします
※返礼品が発生しない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 30日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,797,000円
- 寄付者
- 309人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

疼痛緩和/リハビリへのモチベーション向上へ向けてVR機器の拡充へ
- 寄付総額
- 1,165,000円
- 寄付者
- 78人
- 終了日
- 6/30

「むらびとらべる!」で幸せな拠点づくりを|京都南山城村から新挑戦
- 支援総額
- 6,665,000円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 5/31
伝承伝説を題材に、日本文化の面白さを詰め込んだ舞踊劇を開催!
- 支援総額
- 1,233,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 8/19

愛知県東三河で558匹の猫たちの命を守り続けるために。
- 支援総額
- 5,423,000円
- 支援者
- 531人
- 終了日
- 3/12

本郷台駅前祭り2024|感動の花火を地元の人々の希望へつなげたい
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 8/10

![[8月31日] みんなでカウントダウン!クラファン2022生配信](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/project_images/97195/large/25ffe39351e187d6200f7604cfbdb3f1717b13af.jpg?1663235673)









