車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2023
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2023 2枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2023 3枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2023 4枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2023 5枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2023 6枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2023
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2023 2枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2023 3枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2023 4枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2023 5枚目
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2023 6枚目

支援総額

8,218,400

目標金額 5,000,000円

支援者
533人
募集終了日
2023年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/wheelog2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月22日 18:06

【ロゴ制作秘話】NPO法人ウィーログ新作ロゴに込められた想い

 

355444188_224525757070524_1500495892299138446_n.jpg

ロゴにかける思い

皆さんこんにちは!ウィーログ事務局です。

設立以来、沢山の方に支援をしていただき、成長してきたウィーログですが、これまでのウィーログを知っている皆さんは新しいロゴを見て、どのような印象を受けましたか?

ウィーログは2023年3月9日(サンキューの日)に NPO 法人を設立し、新しいロゴと共に再スタートを切りました。ウィーログが目指している世界、それは「車いすでもあきらめない世界」です。それをロゴで表現するために、細部に様々な思いが込められています。

今回はロゴの製作過程、ロゴにかける思いを少し紹介させていただきます。

ロゴの製作に当たっては、言うまでもなく私たちのこれまでの活動、理念を踏まえた上で、我らがウィーログ代表の織田友理子から以下のようなイメージのロゴを作ってほしいとの注文がありました。

 

  • 一筆書きでかけるようなロゴ

  • 品がある

  • 整っている

  • 上質

  • 落ち着いている

  • 安心できる

  • 信頼できる

  • 情報インフラ

 

皆さんはこれらのイメージを踏襲したロゴに出来上がったと思っていただけましたでしょうか?

製作過程

まず、これまでの活動の経緯、理念、代表のイメージをもとに、ラフデザインをしたロゴを大量に作りました。ここで、その一部を紹介します。

 

中には、お菓子のパッケージにありそうなWL、トイレを思わせないWL、イギリス王室のイメージという代表の突然のリクエストが出たりもしました。

 

そこから、大枠として、WheeLog のWheel(車輪)のイメージでもある、円形が採用されることが決定しました。

 

新ロゴの要素

 

ここからは、各要素に込めた想いを紹介させていただきます。

円形

円形は車輪の他にも、地球、世界、車輪、人の和、サイクルという意味も込められています。

 

WL

WheeLog!の 「W」と「L」を一筆書きで繋げて組み合わせている

WとLの形は車輪の線から導き出されました。車輪のワイヤー(線)はこの円形には登場しませんが、後に登場します。

 

車いすの人

WheeLog!アプリのユーザーは、実は70%が健常者です。色んな人が「誰かのために」との思いで、沢山の情報をシェアして下さっています。ロゴには全てのユーザーが手を取り合っている様子を入れたいという思いもありましたが、ここは車いすユーザーの可能性を開くという私たちの団体の使命を託し、これまでのロゴには無かった車いすユーザーをロゴに採用することになりました。

 

車いすユーザーの進む道(旅)

人生は山あり谷あり。色んなバリアを乗り越えて、また新しい旅に出る、その繰り返しであると思います。誰もが新しい挑戦を前に一度は不安を感じ、それでも周りから力を貰って歩き出し、乗り越えていくことができます。ここに登場する車いすの人もWLの線で形作られる、小さい山、大きい山、どんなバリアも乗り越えてまた前進していく、その思いが託されています。

 

矢印

はじめは車輪の外周を強調するために全てが繋がった一本の線でした。

しかし、車いすユーザーの道のりは簡単ではありません。はじめに躊躇すること、ドキドキすること、そんな不安な気持ちを点線で表現しました。

はじめは恐る恐る出発するけれど、真ん中にあるスポット(情報)を得て、勇気づけられた車いすユーザーは一歩一歩前に進んでいきます。その足取りはだんだん硬く、力強くなって行きます。そんな人たちの和が広がって、世界で一番温かい地図、ウィーログが世界中に広がっていく、広げていきたい、そんな思いが込められています。

 

点線

皆さんは自然界に存在する黄金比、フラクタル、フィボナッチ数列といった法則をご存知でしょうか。私たちの活動の広がりも、一人から多くの人を巻き込み、成長していきたいという願いを込めて、この点線の長さにも植物や生物の成長過程に潜む不思議な数列、「フィボナッチ数列」が組み込まれています。

 

スポット

あなたの「行けた♡」が誰かの「行きたい☆」とのウィーログのキャッチコピーにあるように、WheeLog!アプリの中心にはスポット、走行ログ、コメントなどに上がる「行けた!」というユーザーの体験があります。地図情報アプリから始まったウィーログのシンボルとして、スポットアイコンはロゴの中心にWとLを繋げる役割として配置されています。

 

ハート

WheeLog!アプリは、一人ひとりのユーザーの方が「誰かのために」との想いを込めてスポットや走行ログを投稿してくださっています。そんな人の優しさでWheeLog!の地図はできています。そんな「世界で一番温かい地図」を表現するために、ハートマークを取り入れました。また、誰かの一歩によって他の誰かの気持ちが動かされる。そんなバトンの受け渡しをイメージして、矢印の先にハートを描きました。

 

日本語、英語ロゴ

ウィーログは、これからも、もっともっと車いすユーザーの方に寄り添えるアプリに成長するために、活動の場を日本にとどまらず、世界に広げていきたいと考えています。日本に根を張りながら、世界にも目を向けるために、今回は英語だけでなく、これまでに無かったカタカナのロゴ作成にも取り組みました。こちらはシンプルに、そして親しみやすさを兼ね備えたデザインを目指し、これまでのロゴにもあった要素のうち、車輪と矢印を採用しています。

 

  • 矢印をウィーログのー、WheeLogのLに

  • 車輪とウィーログのロ、WheeLogのoに

 

日本人だけでなく、そして世界中の人がWheeLog! (ウィーログ)を身近に感じ、皆で手を携えながら「車いすでもあきらめない世界を作る」仲間を増やしていきたいです。

 

グッズリターン

そして、この新しいロゴをデザインした特別なリターンを3つご用意しております!

おすすめは限定バッジが入った「NPO記念グッズコース」です。

ぜひ皆様に手に取っていただき、一緒に「車いすでもあきらめない世界をつくる」仲間になっていただきたいです。

 

これからもご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

▼プロジェクト概要はこちら

https://readyfor.jp/projects/wheelog2023

CR2023.png

 

 

リターン

3,900+システム利用料


【NEW】サンキュー応援コース

【NEW】サンキュー応援コース

■代表 織田友理子からお礼のメール

第一目標達成、ありがとうございます!ウィーログは、今年3月9日にNPO法人を設立し、再スタートを切りました。支えてくださるみなさまへの感謝を込めて、そして一人でも多くの方にウィーログコミュニティの仲間になっていただけることを願って、サンキュー応援コースを追加させていただきました。

※複数口のご支援も可能です

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


【5千円】シンプル応援コース

【5千円】シンプル応援コース

■代表 織田友理子からお礼のメール

※複数口のご支援も可能です

申込数
155
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,900+システム利用料


【NEW】サンキュー応援コース

【NEW】サンキュー応援コース

■代表 織田友理子からお礼のメール

第一目標達成、ありがとうございます!ウィーログは、今年3月9日にNPO法人を設立し、再スタートを切りました。支えてくださるみなさまへの感謝を込めて、そして一人でも多くの方にウィーログコミュニティの仲間になっていただけることを願って、サンキュー応援コースを追加させていただきました。

※複数口のご支援も可能です

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


【5千円】シンプル応援コース

【5千円】シンプル応援コース

■代表 織田友理子からお礼のメール

※複数口のご支援も可能です

申込数
155
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る