支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 533人
- 募集終了日
- 2023年7月31日
ウィーログ ユーザーストーリー(根本ありささん)

簡易電動車いすユーザーのあーりんです。私は22歳の時から、筋痛性脳脊髄炎という強烈な全身倦怠感が回復せずに、日常生活が著しく困難になっていく難病を患っています。
ごく短時間・短距離であれば立つことも歩くことも可能ですが、とても疲れやすく、全身の痛みが常にあるため、病気を悪化させないためにも、23歳の頃から簡易電動車いすを利用しています。

私は出かけることが大好きなので、病気になってからも、発病前と同じように友達とカフェに行ったり、ごはんに行ったりしようと街に出て行ったのですが、家から一歩出ただけでも、歩いていた時は気づかなかった歩道の傾斜やちょっとした段差など、たくさんのバリアがいたる所に溢れていました。
お店についてからもバリアが多く、店内はバリアフリーなのに、お店の入り口の前に段差があることや、おしゃれなお店や穴場のお店ほど、階段しかなかったり、椅子や机が高かったり、狭くて車いすでは入れないお店が多くある印象でした。
よくある情報サイトにはメニューや店内の情報しか書かれていないことも多く、着いてから諦めることも多々ありました。また悲しいことに、入店拒否をされることや周りのお客さんから嫌な顔をされてしまうこともありました。
このような悲しい思いをしないためにも、私はできるだけ事前に情報収集をするようにしています。
その際にウィーログを使うと、実際に車いすユーザーの方が「行けた!」という情報があったり、歩けるウィーログユーザーや実際にその場所へ行ったことのある車いすユーザーがお店の入口の写真やバリアフリー情報を上げてくれているので、安心して当日も友達とお店にけます。
また、走行ログがついていれば、「ここは車いすでも行けるエリアなんだな」と、なんとなくイメージが湧いたり、先人がいる心強さがあります。
ほかにも、ちょっとした段差があったり、バリアフリーじゃないところがあっても、「入店時に声をかけたり事前連絡をすれば、車椅子でも対応してもらえる」といった心のバリアフリー情報も書いてあったり、ウィーログコミュニティーの中で出会った友人に教えてもらえることもあるので、嫌な思いをすることも減りました。
ウィーログにあるバリアフリー情報のおかげであきらめることなく、外出を楽しめています。私自身も車いすで行けたお店や場所は、アプリやSNSを活用しながら積極的に発信していきたいと思っています。
障害を負っても外出や交流を諦めることなく、行くも行かぬもユーザー側に選択肢のある社会になっていってほしいです。

リターン
3,900円+システム利用料

【NEW】サンキュー応援コース
■代表 織田友理子からお礼のメール
第一目標達成、ありがとうございます!ウィーログは、今年3月9日にNPO法人を設立し、再スタートを切りました。支えてくださるみなさまへの感謝を込めて、そして一人でも多くの方にウィーログコミュニティの仲間になっていただけることを願って、サンキュー応援コースを追加させていただきました。
※複数口のご支援も可能です
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

【5千円】シンプル応援コース
■代表 織田友理子からお礼のメール
※複数口のご支援も可能です
- 申込数
- 155
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,900円+システム利用料

【NEW】サンキュー応援コース
■代表 織田友理子からお礼のメール
第一目標達成、ありがとうございます!ウィーログは、今年3月9日にNPO法人を設立し、再スタートを切りました。支えてくださるみなさまへの感謝を込めて、そして一人でも多くの方にウィーログコミュニティの仲間になっていただけることを願って、サンキュー応援コースを追加させていただきました。
※複数口のご支援も可能です
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

【5千円】シンプル応援コース
■代表 織田友理子からお礼のメール
※複数口のご支援も可能です
- 申込数
- 155
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,797,000円
- 寄付者
- 309人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 30日

「むらびとらべる!」で幸せな拠点づくりを|京都南山城村から新挑戦
- 支援総額
- 6,665,000円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 5/31
伝承伝説を題材に、日本文化の面白さを詰め込んだ舞踊劇を開催!
- 支援総額
- 1,233,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 8/19

愛知県東三河で558匹の猫たちの命を守り続けるために。
- 支援総額
- 5,423,000円
- 支援者
- 531人
- 終了日
- 3/12

本郷台駅前祭り2024|感動の花火を地元の人々の希望へつなげたい
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 8/10

%20(6).png)

















