
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 322人
- 募集終了日
- 2023年10月31日

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
#動物
- 総計
- 93人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
#環境保護
- 総計
- 196人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 11日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
#地域文化
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 52日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
#起業・スタートアップ
- 総計
- 6人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 559,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 25日

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
#子ども・教育
- 総計
- 0人
プロジェクト本文
終了報告を読む
ネクストゴール達成のお礼と引き続きの応援のお願い
WHEREの新店舗オープンに向けて、たくさんのご支援をありがとうございます!皆様のおかげで最終日である本日、ネクストゴールを達成することができました!本当にありがとうございます。お客様をはじめ、たくさんの人に支えられていることを改めて実感しています。
支援募集は本日23時まで続きます。ネクストゴールを超えていただいたご支援も、WHERE(KYOTO)のオープン資金の一部として大切に使わせていただきます。
残りわずかですが、最後まで応援のほどどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社WHERE代表 川畑篤宣

WHEREは京都で新しい第一歩を踏み出します!
東京代官山にある美容室 WHEREは、たくさんのお客様に支えられオープンから今年で10年目を迎え、この節目に新しい挑戦を決意しました。それは日本を代表する古都“京都”に新店舗をオープンすることです。
WHEREを立ち上げ、手探りの中でお客様と向き合い、自問自答の日々の中で今日を迎えましたが、新たなチャレンジにはもう一つ意味を持たせたいと思いました。
それがこのクラウドファンディングです。
今の自分自身とこれからのWHEREの未来への真価を問うためのものであると思っています。そしてこの新しい一歩は、京都という場所しかないと心に決めました。京都は東京とは違う意味で、国内のみならず世界中から注目されている素晴らしい街です。その京都でのスタートは、10年前にWHEREをオープンさせた時と同じくらいワクワクしています。
技術的なことはもちろんですが、お客様にとって居心地のよい素敵な空間を創り上げることが出来たなら幸せです。新たな出会いとそこから繋がるご縁を大切に、頑張る所存ですので、ぜひご支援くださいます様お願い申し上げます。
株式会社WHERE代表 川畑篤宣
01|はじめまして。
皆様はじめまして!川畑篤宣と申します。東京代官山でWHEREという美容室を経営し、自身も美容師として日々お客様を担当させていただいております。


ー「WHERE」について ー
代官山と中目黒の間に位置するヘアサロン「WHERE」は、駅からは遠く分かりにくい場所ですが、全国から多くのお客様にお越しいただいています。それは、「WHERE」が流行りだけではなく、お客様の創りだす世界感や雰囲気を何より大切にしたスタイルを提供しているからだと考えています。
ヘアスタイルは、その人を表現する重要なものです。しかし服の様に毎日着替えたり、大きくアレンジを加えたり出来るものではありません。だからこそ、何気ない日常でも特別な日でも、その人の個性が一番輝くヘアスタイルを提供することが「WHERE」らしさであると思っています。
株式会社WHERE
・住所:東京都目黒区青葉台2ー10ー12
・設立:2014年
・スタッフ:4名
02|独立から10年。新しい挑戦の一歩を踏み出します。
この度、WHEREは10年目を迎え、新たな挑戦として、京都に新店舗をオープンします。
オープンから今日まで「WHERE」へ、毎日たくさんの素敵なお客様がご来店くださり、本当に恵まれていると感じています。

だからこそ、10年という節目を迎えたことで、もう一度新しい場所でチャレンジすることを選びました。
京都で感じた、その伝統と新しい文化が絶妙に溶け込む街の雰囲気と、美しい自然や世界中から集うパワーに魅了され、新店舗を出すならこの場所しかないと確信しました。
美容師は正解がない仕事です。お客様のご要望や雰囲気をイメージしつつ、自分のスタイルを提案するバランス感は何年やっていても難しいと感じます。だからこそ、お客様に喜んで頂けるスタイルを提供出来た時に本当に嬉しく思いますし励みにもなります。京都で新店舗をオープンすることで更なる成長のチャンスを得られるそんな予感でいっぱいです。

新店舗をオープンすることで、また新しい方々と巡り会えることを楽しみにしています。
03|京都で「WHERE(KYOTO)」を始動させます。
ー 新店舗について ー
新店舗名は「WHERE (KYOTO)」。京都市街地ではありますが、街中の喧騒から少し離れた場所に素敵な場所を見つけました。もともとは蔵だった場所で和のテイストが随所に残されています。蔵独特の梁や京都らしさを感じる土壁などを活かしたクラシックな雰囲気とモダンさをミックスしたお店をつくりたいと考えています。

・住所:京都市中京区大文字町237番地
・オープン予定日:2023年12月〜2024年1月頃
※工事の関係でオープン日が前後する予定がございます。はっきりとした日取りが決定し次第、活動報告やSNSを通じて改めてお知らせいたします。
ー なぜクラウドファンディング? ー
京都での新店舗オープンを考えた時に、たくさんの人の思いを乗せた店を創りたいと思ったのです。
そこで私自身の新しい挑戦として、クラウドファンディングという道を選びました。「WHERE(KYOTO)」のオープンに必要な資金は総額2,000万円。そのうち300万円を第一目標金額といたしました。
このプロジェクトを通して、応援してくださる方々への感謝を強く持ち続けながら、京都の地で恩返しをしていければと思っております。また、これをきっかけにWHEREに興味を持ちご来店くださる方が増えたならさらに嬉しく思います。
クラウドファンディング詳細
・第一目標金額:300万円
・資金使途:新店舗の内装費の一部、クラウドファンディング諸経費
04|実現したい未来。
京都という新しい地での1からのスタートに、とてもワクワクしています。新たなご縁でお越しいただくお客様と「良い空間・良い時間」を共有し、共に創り上げていくことが出来たら嬉しく思います。
京都の店舗は東京と比べて、日本らしさが随所に感じられる造りです。力みのない空気感で、お客様にもリラックスしていただける空間となれば嬉しいです。
東京の店舗も営業を続けていきます。東京と京都、2つの拠点でより多くのお客様を笑顔にできればと願っています。

みなさんのお力を借りてWHERE(KYOTO)を実現させたいと思っております。胸の高鳴るような空間とヘアスタイルを創れるよう頑張ってまいりますので、ぜひお力を貸してくださいます様お願い申し上げます。
05|応援コメント
9年間、WHEREで働いていて、ノブさんはもちろん、たくさんの方と出会い関わらせてもらって、未熟だった自分をここまで成長させてもらいました。京都にお店ができて働くことになりましたら、また新しく出会いがあることが嬉しいですし、楽しみです。そして東京とは違う景色や空間の中でお客さんと関わり刺激をもらうことで、自分自身また一つ二つと成長できるのではないかなと思っています。今まで気になっていたけど来れなかった方にはぜひ来ていただいてWHEREの雰囲気を味わってもらいたいなと思います。そして、WHEREを好きでいてくれて東京のお店に来てくださっている方にも、新しい場所での新しい挑戦に私と同じようにドキドキしてもらえたら嬉しいと思っております。
●プロジェクトに関するご留意事項
○ 支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。
○ リターンにつきましては、プロジェクト達成後は、既にご支援いただいたコースから別のコースに変更することはできませんので、ご了承ください。
○ 支援時に回答いただく質問項目への回答は支援確定後、変更できません。
○本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関する条件の詳細については、こちらから「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」の項目をご確認ください。
○ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。
- プロジェクト実行責任者:
- 川畑 篤宣(株式会社 WHERE)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年1月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
新店舗の内装費 クラウドファンディング諸経費
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は、自己資金で対応。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円+システム利用料

WHEREオリジナルヘアオイル Some oil
●感謝のメール
●メールでの新店舗オープンのご報告
●WHEREホームページへご支援者様としてお名前掲載(希望制)
●WHEREとWHERE KYOTOのオリジナルステッカー(計2枚)
●WHEREオリジナルヘアオイルSome oil
※オリジナルヘアオイルは化粧品製造販売許可を有する株式会社ナプラ様に委託製造いただいている商品です。
- 申込数
- 177
- 在庫数
- 123
- 発送完了予定月
- 2023年12月
15,000円+システム利用料

スタッフyunによるCUTチケット @WHERE KYOTO
●感謝のメール
●メールでの新店舗オープンのご報告
●WHEREホームページへご支援者様としてお名前掲載(希望制)
●WHEREとWHERE KYOTOのオリジナルステッカー(計2枚)
●WHERE KYOTOでのCUTチケット(担当:yun)
※チケットの有効期限は発行から6ヶ月内です。予約に関する詳細は2024年2月までにこちらからご連絡いたします。ご支援者様は優先的に予約いただけます。営業日などの関係でご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

WHEREオリジナルヘアオイル Some oil
●感謝のメール
●メールでの新店舗オープンのご報告
●WHEREホームページへご支援者様としてお名前掲載(希望制)
●WHEREとWHERE KYOTOのオリジナルステッカー(計2枚)
●WHEREオリジナルヘアオイルSome oil
※オリジナルヘアオイルは化粧品製造販売許可を有する株式会社ナプラ様に委託製造いただいている商品です。
- 申込数
- 177
- 在庫数
- 123
- 発送完了予定月
- 2023年12月
15,000円+システム利用料

スタッフyunによるCUTチケット @WHERE KYOTO
●感謝のメール
●メールでの新店舗オープンのご報告
●WHEREホームページへご支援者様としてお名前掲載(希望制)
●WHEREとWHERE KYOTOのオリジナルステッカー(計2枚)
●WHERE KYOTOでのCUTチケット(担当:yun)
※チケットの有効期限は発行から6ヶ月内です。予約に関する詳細は2024年2月までにこちらからご連絡いたします。ご支援者様は優先的に予約いただけます。営業日などの関係でご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月













