文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は寄付金を受け取ります(All in 方式)。原則、寄付のキャンセルはできません。寄付募集は1月31日(土)午後11:00までです。

寄付総額

4,899,000

NEXT GOAL 7,000,000円 (第一目標金額 4,000,000円)

122%
寄付者
205人
残り
73日

応援コメント
shin
shin4時間前村上春樹ライブラリーの活動を応援しています。25年以上前にNYのSweet Basilで大西順子さんのライブをピアノに間近の席で楽しませていただきま…村上春樹ライブラリーの活動を応援しています。25年以上前にNYのSweet Basilで大西順子さんのライブをピアノに間近の…
福中 又之
福中 又之4時間前いろいろな企画を楽しみにしています。いろいろな企画を楽しみにしています。
高橋 富貴子
高橋 富貴子4時間前私的ですが  地方からライブラリーへ 行っています。日帰りしています。 イベントなど 夜開催が 時間的に 残念😞私的ですが  地方からライブラリーへ 行っています。日帰りしています。 イベントなど 夜開催が 時間的に 残念😞
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は寄付金を受け取ります(All in 方式)。原則、寄付のキャンセルはできません。寄付募集は1月31日(土)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/wihl2025-2026?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

第一目標達成の御礼とネクストゴールへの挑戦について 

 

本日11月14日(金)、公開から5日という期間で第一目標に掲げる400万円を達成することができました。開始直後からご支援をいただいた皆さま、本当にありがとうございます。 

 

今回のクラウドファンディングは、寄付収入を中心に運営を行っている本館が、今後も同等の規模や頻度でイベントや企画展をお届けしていくために、多くの方に私たちの活動の意義と課題を知っていただき、ご賛同いただきたい、という想いから開始したものです。 

 

これまでも本館を応援してくださってきた方々、文学・ジャズを愛する方々、村上春樹氏のファンの皆さまからのあたたかいご支援と応援コメントを頂戴し、本館職員一同、本当に嬉しく感じております。 

第一目標では、2026年3月3日(火)に早稲田大学大隈記念講堂にて実施するコンサート&トーク「大西順子×ヤマザキマリ―自由を奏で、世界を描く」のイベント開催費用を募らせていただきました。皆さまからのご支援により、学生が本物の文化芸術に触れる貴重な機会として、学生無料招待も実現できる見込みです。 

 

一方で、今回企画する「女性ジャズフェスティバル」は、ジャズの世界における女性表現者たちの歴史と現在に光を当て、女性の権利や自由な表現について、ともに考える企画です。このコンサート&トークだけでなく、約半年にわたる企画展示、ブッククラブ、シンポジウムなど多層的なイベントを予定しており、依然として皆さまのご支援が必要です。 
 

そこで当初より予定していました通り、第二目標として700万円を掲げ、「女性ジャズフェスティバル」全体の運営費用の一部を引き続き募らせていただければと思います。 

 

ぜひご支援を頂いた皆さまにおかれましても、引き続き本クラウドファンディングを見守りいただき、情報拡散においてもご協力いただければ幸いです。 

 

「誰もが本物の芸術に触れるために」 

どうか最終日の1月31日(土)23時まで、引き続きのご支援のほど、よろしくお願いいたします。 

2025年11月14日追記

 

文学とジャズで世界をつなぐ

村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を

女性ジャズフェスティバル開催へ

 

日本を代表する小説家・村上春樹氏が母校である早稲田大学に、執筆・翻訳された書籍、コレクションのレコードなどを寄託・寄贈したことをきっかけに誕生した、早稲田大学国際文学館(通称:村上春樹ライブラリー)。本館は文学という「場」を通じて、作家、翻訳家、芸術家、音楽家などによる多様なイベントを誰にでも開かれた形で展開してきました。​ 

 

​今回、2025年11月から約半年にわたる取り組みとして開催される「女性ジャズフェスティバル」は、ジャズの世界における女性表現者たちの歴史と現在に光を当て、女性の権利や自由な表現とは何かを、皆さまとともに考えるものです。​

 

​企画展示に限らず、シンポジウムやブッククラブ、さらには世界的ジャズピアニストである大西順子さんと漫画家・文筆家のヤマザキマリさんによるコンサート&トークイベントを予定しており、本館にとって大きな挑戦となっています。​なお、皆様からのご支援により、学生が本物の文化芸術に触れる貴重な機会として、学生無料招待を実現いたします。

 

​一方でこのようなイベントの開催・運営には資金が必要です。​

 

​​本館はこれまで、「本物の芸術に誰もが気軽に触れ、楽しんでいただきたい」という想いから、原則として入場料等を頂かず、寄付収入を中心に運営を行ってきました。しかし、今後もこれまでと同等の内容や頻度でイベントや企画展を実施していくためには​​年間約3,000万円​​の資金が必要であり、継続には皆さまからのご支援が必要です。​ 

 

​​どうかこの機会に、私たちの活動とその意義にご理解を賜り、本館とともにこれからのイベントを創りあげていただければ幸いです。​

皆さまのあたたかいご支援を心よりお待ちしております。​ 

 

 

目次
01早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー) 05:代表メッセージ​
02:​早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)の想いと課題​ 06:応援メッセージ​

03:女性ジャズフェスティバルについて

07:ギフト一覧

04:研究活動・文化交流の場として、​​文学研究の重要な拠点となるために​

08:税制優遇について

 

 

「物語を拓こう、心を語ろう」​​
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)

 

早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)は、作家・村上春樹氏が所蔵する貴重な資料の寄託・寄贈を契機に誕生した、これまでにない新しいタイプの図書館です。​ 

 

​​これらの貴重な資料を適切に整理・保存し、広く公開することで、世界中の村上春樹作品の読者や、国際文学・翻訳文学の研究者が自由にアクセスできる環境を整え、「村上春樹文学」「翻訳文学」「国際文学」の三つの分野にわたる研究活動を推進しています。​ 

 

階段本棚
ギャラリーラウンジ
オーディオルーム

​​

一方で、本館の大きな特徴は、従来の図書館や文学館にはない多彩な活動にあります。​ 

 

​​作家・評論家によるトークイベントや朗読会、芸術家・音楽家によるパフォーマンス、企画展示など、文学という「場」を通じて、多様な価値観や文化が交わるイベントを誰にでも開かれた形で積極的に展開しています。​ 

 

<これまでに実施してきたイベント・企画展示(抜粋)>​ 

​​・Authors Alive!〜作家に会おう〜(村上春樹、安堂ホセ、池澤夏樹、又吉直樹、小川洋子、川上弘美、川上未映子、伊藤比呂美、村田沙耶香、朝井リョウ、堀江敏幸、桐野夏生、多和田葉子、平野啓一郎、柴田元幸、ジェームス・ドーシー、柳美里、デビッド・ボイド、知念実希人、グレゴリー・ケズナジャット 他)​ 

​​・キャンパス・ライブ(村治佳織、スガ・シカオ、小澤征爾音楽塾、リチャード&ミカ・ストルツマン、真心ブラザーズ、ゴスペラーズ、大西順子、坂本美雨、ジェイソン・モラン他)​ 

​​・山中伸弥教授講演会「科学と文学」​ 

​​・山極壽一×小川洋子講演会&対談「サイエンスとフィクションの間」​ 

​​・初夏の文芸フェスティバル​  RHYMESTER・いとうせいこう「日本語とラップ@早稲田」他

​​・企画展示(「安西水丸展」、「『変身』するカフカ展」、「山本容子版画展」、「大橋歩 村上ラヂオの版画展」他)​ 

 

小川洋子さん 朗読と対談「日記はなぜ文学になるのか―『アンネの日記』を読む―」
多和田葉子さん・高瀬アキさん 開館三周年記念イベント パフォーマンス「機械仕掛けの歌姫」
キャンパス・ライブ 坂本美雨さん 

​​

こうした活動の理念の根底には、村上氏が本館の構想発表時に語った「この場所が、文学や文化の風通しの良い国際的交流・交換の場になってほしい」という思いがあります。​ 

 

​​現在では、本学学生も学びの場として利用する一方で、ギャラリーラウンジで読書を楽しむ文学ファンの方や、オーディオルームで村上氏お気に入りの楽曲に耳を傾け、それぞれに特別な時間を過ごす方など、学内外問わず多くの方にご来館いただいています。​ 

 

 

「誰もが本物の芸術に触れるために」
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)の想いと課題​

 

早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)では、これまで多彩なトークイベントや文化交流の機会となるイベントの多くを無償で開催してきました。また、企画展示についても入場料等はいただいておりません。​ 

 

そこには、文学や音楽を愛する方々はもちろん、学生や地域の方々にも本物の芸術に触れ、楽しんでいただきたいという想いがあります。​

 

収蔵企画「安西水丸展 村上春樹との仕事から」
企画展「音/言葉を刻む、ジャズと文学」
山本容子版画展「世界の文学と出会う~カポーティから村上春樹まで」

 

​​一方で、これらの取り組みは大学の予算によってではなく、すべて寄付によって賄われています。大学の予算は本学学生の学費によるものであり、教育・研究に使われるべきものである、という考えがあるためです。​ 

 

​​これまでも「村上春樹ライブラリー募金」と称して2期にわたる募集を行い、​​約2,700名の方から多く​​のご支援を賜ることができました。ご賛同いただいた皆さまには心より御礼申し上げます。​ 

​​しかし、現在の規模・頻度を維持したまま、今後も同等のイベントや企画展をお届けしていくには年間約3,000万円の資金が必要であり、皆さまからのさらなる継続的なご支援が必要です。私たちの課題をより広く知っていただき、ご賛同いただきたい。そんな想いで今回クラウドファンディングを立ち上げました。​ 

 

 

「自由を奏で、世界を描く」​​
女性ジャズフェスティバルについて​

 

​​2025年11月から2026年4月にかけて、早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)は「女性ジャズフェスティバル」を開催します。

​ 

ビリー・ホリデイ 特別展示「村上春樹さんのレコード棚より―女性たちのジャズ」より
エラ・フィッツジェラルド 特別展示「村上春樹さんのレコード棚より―女性たちのジャズ」より

 

このイベントは、音楽、とりわけジャズの世界における女性表現者たちの歴史と現在に光を当て、女性の権利や自由な表現とは何かを、ともに考える機会にしたいという想いに基づいたものです。​ 

 

​​村上作品にもたびたび登場するジャズという文化を手がかりに、文学と音楽が交差する空間を生み出し、社会的な問いを投げかける企画として展開します。​ 

 

Women in Jazz Festival​​

女性ジャズフェスティバル

 

​​展示「黒人女性の文学とジャズ展―ブラック・フェミニズムをたどる」

◆会期:2025年11月13日(木)~2026年4月19日(日)

◆場所:早稲田大学国際文学館 2階展示室

 

​​国際学術シンポジウム「音楽×ジェンダー平等 女性奏者の創造と挑戦―ブルース、ジャズ、ポピュラー音楽まで」​​

◆登壇者: 永冨真梨(関西大学准教授)、ウェルズ恵子(立命館大学特別任用教授)、マリー・ビュスカート(パンテオン・ソルボンヌ大学教授)、佐久間由梨(早稲田大学教授/国際文学館副館長)
◆開催日時:2025年11月29日(土)14:30-16:40
◆開催場所:早稲田大学早稲田キャンパス3号館401教室

 

ブッククラブ 中川ヨウ「音楽と生きて―時代・ジェンダーの動きと共に」​

◆開催日時:12月1日(月)18:30-20:00
◆開催場所:早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)地下1階

 

コンサート&トーク「大西順子×ヤマザキマリ―自由を奏で、世界を描く」

◆開催日時:2026年3月3日(火)18:30-20:00
◆開催場所:早稲田大学 大隈記念講堂 大講堂

 

​​なかでも、2026年3月3日に早稲田大学大隈記念講堂で開催を予定している「大西順子×ヤマザキマリ―自由を奏で、世界を描く」は、世界的ジャズピアニストである大西順子さんによるソロピアノ演奏と、漫画家・文筆家のヤマザキマリさんとの対談からなるコンサート&トークイベントとなっており、「女性ジャズフェスティバル」のメイン企画と位置づけている最大規模のイベントです。芸術分野の異なる才能が交わる貴重な場として、特に注力して準備を進めております。​ なお、皆様からのご支援により、学生が本物の文化芸術に触れる貴重な機会として、この企画への学生無料招待も叶う予定です。

 

大西順子さん / ヤマザキマリさん(Photo by ノザワヒロミチ)

 

​​この世で一番尊敬しているのは漫画家と語る大西さん。​ 

​​音楽を聴くと​​自然に作品のイメージが湧く​​と語るヤマザキさん。​ 

​​

ともに 1967 年生まれ、1980 年代にそれぞれアメリカとイタリアへ渡り、以来、創造性と即興性、そして強靭な精神力と体力が求められる厳しいジャズと漫画の世界で、人々の心を動かす作品を生み出してきたお二人から、音楽や漫画、そして世界を舞台に創造を続けることについて語っていただきます。​

 

​​

本館にとって「女性ジャズフェスティバル」を開催することは大きな挑戦です。学生や村上春樹ファン、ジャズファンをはじめとした多くの方にご参加いただきたい、また国際文学館の現状とこれからについて知っていただくきっかけにしたいと願っています。​ 

 

​​皆さまからのご寄付は、このコンサート&トークイベントを含めた「女性ジャズフェスティバル」の実現に向けて、大きな力となります。​ 

 

​​ぜひこの機会に、私たちの挑戦をご支援いただけましたら幸いです。​ 

 

クラウドファンディング概要​​


 

​​第一目標 400万円​ 

資金使途:2026年3月3日に早稲田大学大隈記念講堂にて開催するイベント(コンサート&トーク)の企画・舞台制作費、動画制作費等として

 

​​第二目標 700万円​ 

資金使途:「女性ジャズフェスティバル」の運営全体の資金として

※本プロジェクトはAll in方式のため、支援総額が期日までに目標金額に届かなかった場合でも、必要金額分を自己負担するなどして、必ず上記の実施内容の通り実行いたします。

 

 

​​研究活動・文化交流の場として、​​
文学研究の重要な拠点となるために​

 

国際文学館では「女性ジャズフェスティバル」をはじめ、今後も魅力あるイベントや企画展示を提供し続けていくことにより、学生をはじめ一般の方々が文学や音楽、芸術に触れ、楽しんでいただける場を作り続けていきたいと考えています。​

 

村上春樹氏早稲田大学名誉博士学位贈呈式・祝賀記念イベント 朗読×ジャズ「すべてが本物になる」
【キャンパス・ライブ 特別企画】Jam Session in The Strange Library ――ふしぎな図書館のジャム・セッション
初夏の文芸フェスティバル アニメ映画『めくらやなぎと眠る女』(原作:村上春樹)特別上映会

 

​​音楽イベントや村上春樹氏の作品にまつわる企画展示なども今後展開予定です。​ 

 

​​また、国際文学館は、研究拠点として「村上春樹文学研究」「翻訳文学研究」「国際文学研究」の三本柱を中心に、研究者による公開セミナーや国際シンポジウムを開催し、国内外の研究者の交流の場も提供してきました。​ 

 

​​ロバート キャンベル特命教授(国際文学館顧問)の指導のもと、日本文学・文化の振興に関わるさまざまなプロジェクトを展開しており、さらに東京大学名誉教授の柴田元幸氏を特命教授として迎え、若手翻訳者の育成を目指す「国際文学館 翻訳プロジェクト」の立ち上げや、海外からの研究者の招聘も行っています。​ 

 

そうやって、私は生き永らえたのです ~ウクライナの避難者の声から言葉の「今」を考える国際フォーラム

 

​​こうした多彩なイベントや研究活動を通じて、国際文学館を文学研究の重要な拠点としてさらに発展させるとともに、文学を愛する一般の方々や学生にも、イベントや文化交流の場として広く還元し、その価値を循環させていきたいと考えています。​ 

 

 

ページをご覧の皆様へ
代表メッセージ​

 

早稲田大学国際文学館 館長

麻生 享志

 

 

開館から四年、早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)は、文学と音楽が交わる自由な空間の創造を目指して歩んでまいりました。このたび開催する「女性ジャズフェスティバル」では、黒人女性作家とジャズ奏者の歩みに光をあて、芸術を通じて多様性と共に生きる力を浮かび上がらせることを目的としています。本物の芸術に触れながら、互いに語り合える場をつくることで、新たな物語を未来へつないでいければとの思いを込めました。

この試みに、皆さまのお力をぜひお貸しいただければ幸いです。文学と音楽が共鳴し合うこの試みが、次世代への希望の響きとなることを願っております。

 

 

早稲田大学国際文学館 副館長

佐久間 由梨

 

 

自由・即興・対話の音楽、ジャズ。

しかし、ジャズ史において、(一部の歌手を別にすれば)女性奏者たちに光が当てられる機会は、決して多くありませんでした。

「女性ジャズ・フェスティバル」は、ただ女性をジャズの歴史やステージに「加える」だけの企画ではありません。女性の参加を妨げてきた社会の制度や慣習、そして私たち自身の中にある無意識の偏見を見つめ直し、より包摂的な芸術表現と研究・教育の場を育んでいくための一歩です。

音楽は、排除するものではなく、人と人をつなぐ力。それこそが、このフェスティバルが伝えたい「ジャズの精神」です。

皆様のご支援により、誰もが偏見なく学び、表現し、芸術を共有できる環境を整えることができます。どうか、この挑戦を一緒に支えてください。

 

早稲田大学国際文学館 顧問

ロバート キャンベル

 

 

 

「奇妙な果実」は戦前、アメリカでリンチにあって殺され、木に吊り下げられた黒人の死体のことを切々と歌い上げたジャズの名曲です。戦後は「公民権運動の第一歩」と称されることもあるが、発表当時、米国公安当局からその歌い手にはマジョリティ、つまり白人社会 への非難が過ぎるとして威嚇が繰り返し行われました。歌ったのはビリー・ホリデーという、黒人女性。 

米社会を覆う黒人への人種差別に加え、女性であるゆえに音楽業界の中では疎外を経験し続けた黒人の女性音楽家たちは、重なり合う差別と抑圧に堪えながら、力強い芸術を生み出し、文学はじめ世界の多くの芸術文化に豊かさを与えてきました。 

黒人であり女性のアーティストの軌跡に焦点を当てようというこのプロジェクトに、皆さまのご協力をぜひともお願いしたい。 

 

早稲田大学国際文学館 顧問

柴田 元幸

 

 

文学を1として、ジャズを1とすれば、足して2になる計算ですが、両者がよいやり方で結びつけば、1足す1は2より大きくなります。たとえば2025年7月、ジャズ・ピアニストのジェイソン・モランさんが国際文学館を訪れ、村上春樹さんの小説やエッセイの文章にあわせて、かつて村上さんが経営していたジャズ・バー「ピーター・キャット」で使われていたピアノを弾いてくれたとき、まさにそういう魔術が生じました。国際文学館は1+1が2より大となる場をいろんなかたちで生み出そうとしています。皆さまにご協力いただければ幸いです。

 

 

早稲田大学国際文学館の挑戦を応援
応援メッセージ​

 

小川 洋子さん(小説家)

 

一冊の本が、人と人を結ぶ。文学が、芸術や学問とつながり合い、新たな反応が起きる。そこに、予想もしなかった方向から光が射してくる。そういう、目に見えない、数値に置き換えられない豊かさを味わえる場所があるかぎり、この世界はまだ大丈夫だ、人類は生き延びられる、と信じることができる。

国際文学館に一歩足を踏み入れる時、私たちは過去と未来を自由に行き来し、自らの足元を、じっと見つめ直している。

 

小松崎 夏帆さん(橙子猫-Orange Cat- 店長/文化構想学部 3年)

 

橙子猫-Orange Cat-は国際文学館の地下一階にある学生経営のカフェで、国際文学館の開館と同時にオープンし、3年間ともに成長してきました。おいしいコーヒーや魅力的なイベントを通して、当店を訪れる皆さんに素敵な出会いとくつろぎを提供し、多様な文化と芸術が集う心地良い空間を演出することを理念としています。

国際文学館のイベントには、橙子猫店長としても、また文学や芸術に関心のある一学生としても、これまで数多く参加してまいりました。文学館が提供してくださる貴重な機会は、いつも新しい発見と刺激に満ちており、自らの世界が豊かに広がっていくのを実感しています。

この度のイベントも、学生をご招待くださると伺い、大変感謝しております。皆様からのご支援が、私たち学生の学びの機会に繋がります。本物の芸術に触れる場を創り続ける、国際文学館の活動を心から応援しております。

 

 

イベントやグッズ、お好きな方法でご支援ください
ギフト一覧

 

カテゴリ 内容 価格 在庫
イベントで応援 「大西順子×ヤマザキマリ―自由を奏で、世界を描く」A席ご招待 10,000 100
「大西順子×ヤマザキマリ―自由を奏で、世界を描く」S席ご招待 15,000 80
イベントとグッズで応援 「大西順子×ヤマザキマリ―自由を奏で、世界を描く」A席ご招待+限定トートバッグ 15,000 80
「大西順子×ヤマザキマリ―自由を奏で、世界を描く」S席ご招待+限定トートバッグ 20,000 60
「大西順子×ヤマザキマリ―自由を奏で、世界を描く」A席ご招待+限定Tシャツ 20,000 60
「大西順子×ヤマザキマリ―自由を奏で、世界を描く」S席ご招待+限定Tシャツ 25,000 40
「大西順子×ヤマザキマリ―自由を奏で、世界を描く」S席ご招待+村上春樹サイン本+限定トートバッグ+限定Tシャツ(※1) 50,000 50
グッズで応援

限定トートバッグ(和田誠氏イラスト)

5,000 200
限定Tシャツ(和田誠氏イラスト) 10,000 200
村上春樹ライブラリーを満喫 国際文学館内「村上さんの書斎」1時間利用権+限定トートバッグ+限定Tシャツ(※1) 100,000 5
佐久間由梨副館長によるギャラリーツアー+限定トートバッグ+限定Tシャツ(※1) 100,000 3
ロバート キャンベル顧問による文学館ツアー+限定トートバッグ+限定Tシャツ(※1) 100,000 3
法人・団体様向け シルバースポンサーコース 300,000 1
ゴールドスポンサーコース 500,000 1
返礼品が不要な方向け 応援コース(3千円) 3,000 -
応援コース(1万円) 10,000 -
応援コース(3万円) 30,000 -
応援コース(5万円) 50,000 -
応援コース(10万円) 100,000 -
応援コース(30万円) 300,000 -
応援コース(50万円) 500,000 -

※1:本コースのご支援は、お一人様一口のみとなります

※すべてのコースに「お礼メール」「寄付金受領証明書」が付きます。

 

|「大西順子×ヤマザキマリ―自由を奏で、世界を描く」シートマップ

 

 

|クラウドファンディング限定グッズ

 

限定トートバッグ(和田誠氏イラスト)

A:アニタ・オデイ

B:ビリー・ホリディ

限定Tシャツ(和田誠氏イラスト)

A:アニタ・オデイ

B:ビリー・ホリディ

 

Tシャツサイズ S M L XL
身丈 66 70 74 78
身幅 49 52 55 58
肩幅 44 47 50 53
袖丈 19 20 22 24

 

※グッズを含む同一コースを複数口ご支援いただいた方のうち異なるデザイン/サイズをご希望の方は、選択肢「複数口支援でご希望内容が異なる方はこちら(別途ご連絡します)」をご選択ください。
後日READYFORメッセージ機能より、内容のご確認についてご連絡いたします。(メッセージの確認方法はこちらをご確認ください)

 

 

​​また、上記のリターンに加え、「村上春樹ライブラリー募金(第2期)」の寄付金額に応じた特典を贈呈いたします。​ 

※本クラウドファンディングのリターンと別送になる可能性がございますので、ご了承ください。

​​<顕彰>​ 

​​2024年4月1日~2029年3月31日の寄付金額の累計により、個人様・法人様・団体様のご芳名を、「村上春樹ライブラリー」館内に設置の寄付者銘板(第2期)に刻み、末永く顕彰させていただきます。​ 

​​【個人】10万円以上/100万円以上(特別仕様)​ 

​​【法人・団体】30万円以上/300万円以上(特別仕様)​ 

 

​​<記念品>​ 

​​・1回の寄付につき1万円以上のご寄付を賜った場合​ :「村上春樹ライブラリーオリジナルノート」、国際文学館オリジナル「めくらやなぎと眠る女」クリアファイルを贈呈いたします。​ 

 

​​・1回の寄付につき3万円以上のご寄付を賜った場合​ :以下の特典(当該年度のみ)を贈呈いたします。​ 

​​①国際文学館オリジナルピンバッジの贈呈​ 

​​②国際文学館活動報告書(冊子)の贈呈(ご支援いただいた翌年度にお送りします)​ 

​​③Authors Alive!、キャンパス・ライブ等のイベント情報について、メールにていち早くご案内します​ 

→ 詳しくはこちら

 

 

税制優遇について

​​

早稲田大学への寄付金は、文部科学省より寄付金控除の対象となる証明を受けており、税制上の優遇措置を受けることができます。      ​ 
 
​個人で2,000円以上の寄付をされた方は、確定申告を行うことにより所得税の控除(還付)を受けることができます。       ​ 
 
​また、寄付をされた翌年1月1日のご住所が指定の自治体の方は、確定申告の際に、住民税の寄付金控除もあわせて申告することにより、翌年度の住民税の控除を受けることができます。       ​ 
 
​詳細につきましては、(https://kifu.waseda.jp/privilege/exemption)をご参照ください。

 

 

▼寄付金控除額の目安がわかるシミュレーターはこちら

https://kifu.waseda.jp/privilege/koujo_simulator

 

 

ご寄付前にお読みください
注意事項

 

● ご寄付確定後の返金やキャンセルは、ご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。

 

● 寄付完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、新着情報やSNSなどでご紹介させていただく場合があります。

 

● 寄付金領収書について、原則、寄付申込時に「ギフトお届け先」へご登録いただいた情報に基づき、お名前およびご住所が記載されます(税控除を受ける方のお名前、ご住所が正しく記載されている寄付金領収書でなければ、確定申告に使用いただくことができません)。

 

● 寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから早稲田大学に入金のある2026年3月10日となります。※2025年内のお申込の場合でも、2026年3月10日付の寄付として取り扱われますのでご注意ください。

 

● 寄付申込のお手続き完了後に個人様のアカウント情報を変更いただいても、寄付申込時にご入力いただいた情報は上書きませんのでご注意ください(寄付金領収書の記載内容や送付先ご住所等の情報について変更を希望される場合は本学社会連携課(kifu-ml@list.waseda.jp)へ個別にご連絡ください)。

 

● ご寄付時にご入力いただく質問項目への回答内容はご寄付確定後、変更できません。

 

● 次の各号に掲げるいずれかの条件が付された寄付、および反社会勢力からの寄付は受け入れることができません。

一 本学が寄付者に対して対価として利益または便宜を供与すること

二 本学が寄付を受け入れることにより著しく財政負担が伴うこと

三 寄付者が法令上の不当行為を企図していること

四 本学が寄付受入れ後に寄付者がその意思により寄付の全部または一部を取り消すことができること

上記に掲げるものほか、本学が社会通念上不適当なものと認めるときは、寄付を受け入れることができません。

 

● お名前掲載のギフトに関する条件の詳細については、リンク先(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。


● ご寄付に関するご質問は、こちら(READYFOR ヘルプ)をご覧ください。

プロジェクト実行責任者:
麻生 享志(早稲田大学国際文学館)
プロジェクト実施完了日:
2026年3月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

早稲田大学国際文学館が2026年3月3日に早稲田大学大隈記念講堂にてイベント(コンサート&トーク)を実施する。資金はそのイベントの企画・舞台制作費、動画制作費等として使用する。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/wihl2025-2026?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/wihl2025-2026?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

ギフト

5,000+システム利用料


【グッズで応援】限定トートバッグ(和田誠氏イラスト)

【グッズで応援】限定トートバッグ(和田誠氏イラスト)

●お礼メール
●寄付金受領証明書

●クラファン限定トートバッグ
村上春樹氏とジャズを通じて親交の深い、和田誠氏のイラストを特別に使用したトートバッグです。本クラウドファンディングの支援者様限定の返礼品です。《A:アニタ・オデイ》《B:ビリー・ホリデイ》2つのデザインからお選びください。
---
※複数口でのご支援も歓迎です。
※上記の内容に加え、寄付金額に応じた「村上春樹ライブラリー募金(第2期)」の特典を贈呈いたします。詳細は、ページ本文下部の「返礼品について」の項目をご確認ください。

※領収書は、受領日を早稲田大学へ入金日(2026年3月10日)とし、2026年4月末までにお送りいたします。なお、領収書に記載のお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報です。

申込数
25
在庫数
174
発送完了予定月
2026年4月

10,000+システム利用料


【グッズで応援】限定Tシャツ(和田誠氏イラスト)

【グッズで応援】限定Tシャツ(和田誠氏イラスト)

●お礼メール
●寄付金受領証明書

●クラファン限定Tシャツ
村上春樹氏とジャズを通じて親交の深い、和田誠氏のイラストを特別に使用したTシャツです。本クラウドファンディングの支援者様限定の返礼品です。《A:アニタ・オデイ》《B:ビリー・ホリデイ》2つのデザイン(サイズ:S~XL)からお選びください。
---
※複数口でのご支援も歓迎です。
※上記の内容に加え、寄付金額に応じた「村上春樹ライブラリー募金(第2期)」の特典を贈呈いたします。詳細は、ページ本文下部の「返礼品について」の項目をご確認ください。

※領収書は、受領日を早稲田大学へ入金日(2026年3月10日)とし、2026年4月末までにお送りいたします。なお、領収書に記載のお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報です。

申込数
14
在庫数
186
発送完了予定月
2026年4月

10,000+システム利用料


【イベントで応援】「大西順子×ヤマザキマリ ー自由を奏で、世界を描く」A席ご招待

【イベントで応援】「大西順子×ヤマザキマリ ー自由を奏で、世界を描く」A席ご招待

●お礼メール
●寄付金受領証明書

●コンサート&トーク「大西順子×ヤマザキマリー自由を奏で、世界を描く」A席ご招待
・会場:早稲田大学大隈記念講堂
・日時:2026年3月3日(火) 18時30分開演
※詳細は2月27日(金)までにメールでご連絡いたします。
---
※複数口でのご支援も歓迎です。
※上記の内容に加え、寄付金額に応じた「村上春樹ライブラリー募金(第2期)」の特典を贈呈いたします。詳細は、ページ本文下部の「返礼品について」の項目をご確認ください。

※領収書は、受領日を早稲田大学へ入金日(2026年3月10日)とし、2026年4月末までにお送りいたします。なお、領収書に記載のお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報です。

申込数
67
在庫数
32
発送完了予定月
2026年4月

15,000+システム利用料


【イベントで応援】「大西順子×ヤマザキマリ ー自由を奏で、世界を描く」S席ご招待

【イベントで応援】「大西順子×ヤマザキマリ ー自由を奏で、世界を描く」S席ご招待

●お礼メール
●寄付金受領証明書

●コンサート&トーク「大西順子×ヤマザキマリー自由を奏で、世界を描く」S席ご招待
・会場:早稲田大学大隈記念講堂
・日時:2026年3月3日(火) 18時30分開演
※詳細は2月27日(金)までにメールでご連絡いたします。
---
※複数口でのご支援も歓迎です。
※上記の内容に加え、寄付金額に応じた「村上春樹ライブラリー募金(第2期)」の特典を贈呈いたします。詳細は、ページ本文下部の「返礼品について」の項目をご確認ください。

※領収書は、受領日を早稲田大学へ入金日(2026年3月10日)とし、2026年4月末までにお送りいたします。なお、領収書に記載のお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報です。

申込数
68
在庫数
11
発送完了予定月
2026年4月

15,000+システム利用料


【イベントとグッズで応援】「大西順子×ヤマザキマリ ー自由を奏で、世界を描く」A席ご招待+限定トートバッグ

【イベントとグッズで応援】「大西順子×ヤマザキマリ ー自由を奏で、世界を描く」A席ご招待+限定トートバッグ

●お礼メール
●寄付金受領証明書
●コンサート&トーク「大西順子×ヤマザキマリー自由を奏で、世界を描く」A席ご招待
・会場:早稲田大学大隈記念講堂
・日時:2026年3月3日(火) 18時30分開演
※詳細は2月27日(金)までにメールでご連絡いたします。

●クラファン限定トートバッグ
村上春樹氏とジャズを通じて親交の深い、和田誠氏のイラストを特別に使用したトートバッグです。本クラウドファンディングの支援者様限定の返礼品となっています。《A:アニタ・オデイ》《B:ビリー・ホリデイ》2つのデザインからお選びください。
※イベント当日にお渡しいたします。当日ご欠席の場合は、後日郵送となります。
---
※複数口でのご支援も歓迎です。
※上記の内容に加え、寄付金額に応じた「村上春樹ライブラリー募金(第2期)」の特典を贈呈いたします。詳細は、ページ本文下部の「返礼品について」の項目をご確認ください。

※領収書は、受領日を早稲田大学へ入金日(2026年3月10日)とし、2026年4月末までにお送りいたします。なお、領収書に記載のお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報です。

申込数
7
在庫数
73
発送完了予定月
2026年4月

20,000+システム利用料


【イベントとグッズで応援】「大西順子×ヤマザキマリ ー自由を奏で、世界を描く」S席ご招待+限定トートバッグ

【イベントとグッズで応援】「大西順子×ヤマザキマリ ー自由を奏で、世界を描く」S席ご招待+限定トートバッグ

●お礼メール
●寄付金受領証明書

●コンサート&トーク「大西順子×ヤマザキマリー自由を奏で、世界を描く」S席ご招待
・会場:早稲田大学大隈記念講堂
・日時:2026年3月3日(火) 18時30分開演
※詳細は2月27日(金)までにメールでご連絡いたします。

●クラファン限定トートバッグ
村上春樹氏とジャズを通じて親交の深い、和田誠氏のイラストを特別に使用したトートバッグです。本クラウドファンディングの支援者様限定の返礼品です。《A:アニタ・オデイ》《B:ビリー・ホリデイ》2つのデザインからお選びください。
※イベント当日にお渡しいたします。当日ご欠席の場合は、後日郵送となります。
---
※複数口でのご支援も歓迎です。
※上記の内容に加え、寄付金額に応じた「村上春樹ライブラリー募金(第2期)」の特典を贈呈いたします。詳細は、ページ本文下部の「返礼品について」の項目をご確認ください。

※領収書は、受領日を早稲田大学へ入金日(2026年3月10日)とし、2026年4月末までにお送りいたします。なお、領収書に記載のお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報です。

申込数
13
在庫数
47
発送完了予定月
2026年4月

20,000+システム利用料


【イベントとグッズで応援】「大西順子×ヤマザキマリ ー自由を奏で、世界を描く」A席ご招待+限定Tシャツ

【イベントとグッズで応援】「大西順子×ヤマザキマリ ー自由を奏で、世界を描く」A席ご招待+限定Tシャツ

●お礼メール
●寄付金受領証明書

●コンサート&トーク「大西順子×ヤマザキマリー自由を奏で、世界を描く」A席ご招待
・会場:早稲田大学大隈記念講堂
・日時:2026年3月3日(火) 18時30分開演
※詳細は2月27日(金)までにメールでご連絡いたします。

●クラファン限定Tシャツ
村上春樹氏とジャズを通じて親交の深い、和田誠氏のイラストを特別に使用したTシャツです。本クラウドファンディングの支援者様限定の返礼品です。《A:アニタ・オデイ》《B:ビリー・ホリデイ》2つのデザイン(サイズ:S~XL)からお選びください。
※イベント当日にお渡しします。当日ご欠席の場合は、後日郵送となります。
---
※複数口でのご支援も歓迎です。
※上記の内容に加え、寄付金額に応じた「村上春樹ライブラリー募金(第2期)」の特典を贈呈いたします。詳細は、ページ本文下部の「返礼品について」の項目をご確認ください。

※領収書は、受領日を早稲田大学へ入金日(2026年3月10日)とし、2026年4月末までにお送りいたします。なお、領収書に記載のお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報です。

申込数
4
在庫数
55
発送完了予定月
2026年4月

25,000+システム利用料


【イベントとグッズで応援】「大西順子×ヤマザキマリ ー自由を奏で、世界を描く」S席ご招待+限定Tシャツ

【イベントとグッズで応援】「大西順子×ヤマザキマリ ー自由を奏で、世界を描く」S席ご招待+限定Tシャツ

●お礼メール
●寄付金受領証明書

●コンサート&トーク「大西順子×ヤマザキマリー自由を奏で、世界を描く」S席ご招待
・会場:早稲田大学大隈記念講堂
・日時:2026年3月3日(火) 18時30分開演
※詳細は2月27日(金)までにメールでご連絡いたします。

●クラファン限定Tシャツ
村上春樹氏とジャズを通じて親交の深い、和田誠氏のイラストを特別に使用したTシャツです。本クラウドファンディングの支援者様限定の返礼品です。《A:アニタ・オデイ》《B:ビリー・ホリデイ》2つのデザイン(サイズ:S~XL)からお選びください。
※イベント当日にお渡しします。当日ご欠席の場合は、後日郵送となります。
---
※複数口でのご支援も歓迎です。
※上記の内容に加え、寄付金額に応じた「村上春樹ライブラリー募金(第2期)」の特典を贈呈いたします。詳細は、ページ本文下部の「返礼品について」の項目をご確認ください。

※領収書は、受領日を早稲田大学へ入金日(2026年3月10日)とし、2026年4月末までにお送りいたします。なお、領収書に記載のお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報です。

申込数
10
在庫数
30
発送完了予定月
2026年4月

50,000+システム利用料


【イベントとグッズで応援】「大西順子×ヤマザキマリ ー自由を奏で、世界を描く」S席ご招待+村上春樹氏サイン本他

【イベントとグッズで応援】「大西順子×ヤマザキマリ ー自由を奏で、世界を描く」S席ご招待+村上春樹氏サイン本他

●お礼メール
●寄付金受領証明書

●コンサート&トーク「大西順子×ヤマザキマリー自由を奏で、世界を描く」S席ご招待
・会場:早稲田大学大隈記念講堂
・日時:2026年3月3日(火) 18時30分開演
※詳細は2月27日(金)までにメールでご連絡いたします。

●村上春樹氏サイン本
村上春樹氏のサイン入り書籍「ポートレイト・イン・ジャズ(文庫)」を、3月3日のイベント会場にてお渡しいたします。

●クラファン限定トートバッグ
●クラファン限定Tシャツ
2つのデザインからお選びください。3月3日のイベント会場にてお渡しいたします。当日ご欠席の場合は、後日郵送となります。
---
※本コースのご支援は、お一人様一口のみとなります。
※上記の内容に加え、寄付金額に応じた「村上春樹ライブラリー募金(第2期)」の特典を贈呈いたします。詳細は、ページ本文下部の「返礼品について」の項目をご確認ください。

※領収書は、受領日を早稲田大学へ入金日(2026年3月10日)とし、2026年4月末までにお送りいたします。なお、領収書に記載のお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報です。

申込数
36
在庫数
13
発送完了予定月
2026年4月

100,000+システム利用料


【村上春樹ライブラリーを満喫】国際文学館内「村上さんの書斎」1時間利用権+限定トートバッグ+限定Tシャツ

【村上春樹ライブラリーを満喫】国際文学館内「村上さんの書斎」1時間利用権+限定トートバッグ+限定Tシャツ

●お礼メール
●寄付金受領証明書

●国際文学館内「村上さんの書斎」1時間のご利用
2026年3月〜2026年7月までの間に個別に日程調整をして実施。詳細は2026年2月までにメールでご連絡いたします。
普段立ち入りや座ることができない特別な空間を、あなただけで満喫ください。同行者4名様までご利用いただけます。

●クラファン限定トートバッグ
●クラファン限定Tシャツ
《A:アニタ・オデイ》《B:ビリー・ホリデイ》2つのデザイン(Tシャツサイズ:S~XL)からお選びください。
---
※本コースのご支援は、お一人様一口のみとなります。
※上記の内容に加え、寄付金額に応じた「村上春樹ライブラリー募金(第2期)」の特典を贈呈いたします。詳細は、ページ本文下部の「返礼品について」の項目をご確認ください。

※領収書は、受領日を早稲田大学へ入金日(2026年3月10日)とし、2026年4月末までにお送りいたします。なお、領収書に記載のお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報です。

申込数
2
在庫数
3
発送完了予定月
2026年7月

100,000+システム利用料


【村上春樹ライブラリーを満喫】佐久間由梨副館長によるギャラリー案内・解説ツアー+限定トートバッグ+限定Tシャツ

【村上春樹ライブラリーを満喫】佐久間由梨副館長によるギャラリー案内・解説ツアー+限定トートバッグ+限定Tシャツ

●お礼メール
●寄付金受領証明書

●佐久間副館長による『黒人女性の文学とジャズ展』の案内・解説ツアー
2026年3月〜2026年4月19日までの間に個別に日程調整をして実施。詳細は2026年2月までにメールでご連絡いたします。
佐久間副館長が、「黒人女性の文学とジャズ展」の魅力を存分にご紹介します。同行者4名様までご参加いただけます。

●クラファン限定トートバッグ
●クラファン限定Tシャツ
《A:アニタ・オデイ》《B:ビリー・ホリデイ》2つのデザイン(Tシャツサイズ:S~XL)からお選びください。
---
※本コースのご支援は、お一人様一口のみとなります。
※上記の内容に加え、寄付金額に応じた「村上春樹ライブラリー募金(第2期)」の特典を贈呈いたします。詳細は、ページ本文下部の「返礼品について」の項目をご確認ください。

※領収書は、受領日を早稲田大学へ入金日(2026年3月10日)とし、2026年4月末までにお送りいたします。なお、領収書に記載のお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報です。

申込数
0
在庫数
3
発送完了予定月
2026年4月

100,000+システム利用料


【村上春樹ライブラリーを満喫】ロバート キャンベル顧問による文学館ツアー+限定トートバッグ+限定Tシャツ

【村上春樹ライブラリーを満喫】ロバート キャンベル顧問による文学館ツアー+限定トートバッグ+限定Tシャツ

●お礼メール
●寄付金受領証明書

●ロバート キャンベル顧問による文学館ツアー
2026年3月〜2026年7月までの間に個別に日程調整をして実施。詳細は2026年2月までにメールでご連絡いたします。
ロバート キャンベル顧問が国際文学館の魅力をたっぷりご紹介します。同行者4名様までご参加いただけます。

●クラファン限定トートバッグ
●クラファン限定Tシャツ
《A:アニタ・オデイ》《B:ビリー・ホリデイ》2つのデザイン(Tシャツサイズ:S~XL)からお選びください。
---
※本コースのご支援は、お一人様一口のみとなります。
※上記の内容に加え、寄付金額に応じた「村上春樹ライブラリー募金(第2期)」の特典を贈呈いたします。詳細は、ページ本文下部の「返礼品について」の項目をご確認ください。

※領収書は、受領日を早稲田大学へ入金日(2026年3月10日)とし、2026年4月末までにお送りいたします。なお、領収書に記載のお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報です。

申込数
1
在庫数
2
発送完了予定月
2026年7月

3,000+システム利用料


alt

返礼品が不要な方向け|応援コース(3千円)

特別なグッズ、イベントへのご招待などが不要な方向けのコースです。いただいたご支援をより多く本プロジェクトに充てさせていただきます。

●お礼メール
●寄付金受領証明書

※上記の内容に加え、寄付金額に応じた「村上春樹ライブラリー募金(第2期)」の特典を贈呈いたします。詳細は、ページ本文下部の「返礼品について」の項目をご確認ください。

※領収書は、受領日を早稲田大学へ入金日(2026年3月10日)とし、2026年4月末までにお送りいたします。なお、領収書に記載のお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報です。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

10,000+システム利用料


alt

返礼品が不要な方向け|応援コース(1万円)

特別なグッズ、イベントへのご招待などが不要な方向けのコースです。いただいたご支援をより多く本プロジェクトに充てさせていただきます。

●お礼メール
●寄付金受領証明書

※上記の内容に加え、寄付金額に応じた「村上春樹ライブラリー募金(第2期)」の特典を贈呈いたします。詳細は、ページ本文下部の「返礼品について」の項目をご確認ください。

※領収書は、受領日を早稲田大学へ入金日(2026年3月10日)とし、2026年4月末までにお送りいたします。なお、領収書に記載のお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報です。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

30,000+システム利用料


alt

返礼品が不要な方向け|応援コース(3万円)

特別なグッズ、イベントへのご招待などが不要な方向けのコースです。いただいたご支援をより多く本プロジェクトに充てさせていただきます。

●お礼メール
●寄付金受領証明書

※上記の内容に加え、寄付金額に応じた「村上春樹ライブラリー募金(第2期)」の特典を贈呈いたします。詳細は、ページ本文下部の「返礼品について」の項目をご確認ください。

※領収書は、受領日を早稲田大学へ入金日(2026年3月10日)とし、2026年4月末までにお送りいたします。なお、領収書に記載のお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報です。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

50,000+システム利用料


alt

返礼品が不要な方向け|応援コース(5万円)

特別なグッズ、イベントへのご招待などが不要な方向けのコースです。いただいたご支援をより多く本プロジェクトに充てさせていただきます。

●お礼メール
●寄付金受領証明書

※上記の内容に加え、寄付金額に応じた「村上春樹ライブラリー募金(第2期)」の特典を贈呈いたします。詳細は、ページ本文下部の「返礼品について」の項目をご確認ください。

※領収書は、受領日を早稲田大学へ入金日(2026年3月10日)とし、2026年4月末までにお送りいたします。なお、領収書に記載のお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報です。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

100,000+システム利用料


alt

返礼品が不要な方向け|応援コース(10万円)

特別なグッズ、イベントへのご招待などが不要な方向けのコースです。いただいたご支援をより多く本プロジェクトに充てさせていただきます。

●お礼メール
●寄付金受領証明書

※上記の内容に加え、寄付金額に応じた「村上春樹ライブラリー募金(第2期)」の特典を贈呈いたします。詳細は、ページ本文下部の「返礼品について」の項目をご確認ください。

※領収書は、受領日を早稲田大学へ入金日(2026年3月10日)とし、2026年4月末までにお送りいたします。なお、領収書に記載のお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報です。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

300,000+システム利用料


alt

返礼品が不要な方向け|応援コース(30万円)

特別なグッズ、イベントへのご招待などが不要な方向けのコースです。いただいたご支援をより多く本プロジェクトに充てさせていただきます。

●お礼メール
●寄付金受領証明書

※上記の内容に加え、寄付者銘板への企業名掲載等、寄付金額に応じた「村上春樹ライブラリー募金(第2期)」の特典を贈呈いたします。詳細は、ページ本文下部の「返礼品について」の項目をご確認ください。

※領収書は、受領日を早稲田大学へ入金日(2026年3月10日)とし、2026年4月末までにお送りいたします。なお、領収書に記載のお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報です。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

500,000+システム利用料


alt

返礼品が不要な方向け|応援コース(50万円)

特別なグッズ、イベントへのご招待などが不要な方向けのコースです。いただいたご支援をより多く本プロジェクトに充てさせていただきます。

●お礼メール
●寄付金受領証明書

※上記の内容に加え、寄付者銘板への企業名掲載等、寄付金額に応じた「村上春樹ライブラリー募金(第2期)」の特典を贈呈いたします。詳細は、ページ本文下部の「返礼品について」の項目をご確認ください。

※領収書は、受領日を早稲田大学へ入金日(2026年3月10日)とし、2026年4月末までにお送りいたします。なお、領収書に記載のお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報です。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

300,000+システム利用料


alt

【法人・団体様向け】シルバースポンサーコース

【法人プラン】コンサート&トーク「大西順子×ヤマザキマリー自由を奏で、世界を描く」S席10名様ご招待、イベントでの法人名ご紹介

●お礼メール
●寄付金受領証明書

●コンサート&トーク「大西順子×ヤマザキマリー自由を奏で、世界を描く」S席ご招待 10名様
・会場:早稲田大学大隈記念講堂
・日時:2026年3月3日(火) 18時30分開演
※詳細は2月27日(金)までにメールでご連絡いたします。

●イベントでの貴社名のご紹介
---
※複数口でのご支援も歓迎です。
※上記の内容に加え、寄付者銘板への企業名掲載等、寄付金額に応じた「村上春樹ライブラリー募金(第2期)」の特典を贈呈いたします。詳細は、ページ本文下部の「返礼品について」の項目をご確認ください。

※領収書は、受領日を早稲田大学へ入金日(2026年3月10日)とし、2026年4月末までにお送りいたします。なお、領収書に記載のお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報です。

申込数
0
在庫数
1
発送完了予定月
2026年4月

500,000+システム利用料


alt

【法人・団体様向け】ゴールドスポンサーコース

【法人プラン】コンサート&トーク「大西順子×ヤマザキマリー自由を奏で、世界を描く」S席20名様ご招待、イベントでの法人名ご紹介


●お礼メール
●寄付金受領証明書
●コンサート&トーク「大西順子×ヤマザキマリ ー自由を奏で、世界を描く」S席ご招待 20名様
・会場:早稲田大学大隈記念講堂
・日時:2026年3月3日(火) 18時30分開演
※詳細は2月27日(金)までにメールでご連絡いたします。

●イベントでの貴社名のご紹介
---
※複数口でのご支援も歓迎です。
※上記の内容に加え、寄付者銘板への企業名掲載等、寄付金額に応じた「村上春樹ライブラリー募金(第2期)」の特典を贈呈いたします。詳細は、ページ本文下部の「返礼品について」の項目をご確認ください。

※領収書は、受領日を早稲田大学へ入金日(2026年3月10日)とし、2026年4月末までにお送りいたします。なお、領収書に記載のお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報です。

申込数
0
在庫数
1
発送完了予定月
2026年4月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る