
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2014年11月27日
ゾウだって近代化?!利用できるものは利用するよね♪
野生の王国のお話。

アフリカのタンザニアには、乾季と雨季がある。
乾季は全く雨が降らず、雨季には毎日のように雨が降る。
乾季には雨が降らずに、台地はカラカラに乾ききる。
川のほとんどが干上がってしまう地域もある。
乾季の風景
雨季の風景
雨季にはある川

そんな過酷な環境下で、動物たちは水を求めて
時には国をまたいで歩き続ける。。。
おそらく多くの人がこういうストーリーしか知らないのでは?
もちろん、そんな過酷で厳しい世界で生きている動物たちがほとんどだけれど
時として予想を裏切ってくれるのもまた野生ならでは。笑
特に賢いやつらはね・・・♪
・・・・・・・・・・・
その観光客用のキャンプサイトは、サバンナにあった。
もちろん海外から来たお客さん用の施設だから、トイレやシャワーなんかの設備も充実している。
キャンプの様子

こんな感じ

そんなキャンプサイトには、
「開かずのトイレ」
があった。。
ど真ん中に立っているのに、なぜか使用禁止のトイレ・・・。
何でだろう??と思っていたのですが、その謎はすぐに解けた!!
な~~~るほど!
ゾウの水飲み場になっていたのね!?笑

次から来るわ、来るわ・・・。
みんなで順番待ちしながらひとしきり飲んでいった。
現地のスタッフに聞いてみたところ、ここに水があることを知ったゾウが
その力をもってしてタンクを壊して、水を飲めるようにしてしまったそうな。
それ以来、観光客用でなくゾウ用のタンクになっているらしい??
そりゃ、利用できるものは利用するよね。
という学びでした。
終
リターン
3,000円
・めったに見ることのできない、夜の動物の様子in アフリカ!(自動撮影カメラ映像)
・サンクスメール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・図鑑(電子書籍)
・研究者視点でアフリカ探険!私がGoProを付けてアフリカの原野を駆け回り動画を撮影します♪
・facebookの秘密のグループにご招待!
・めったに見ることのできない、夜の動物の様子in アフリカ!(自動撮影カメラ映像)
・サンクスメール
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・めったに見ることのできない、夜の動物の様子in アフリカ!(自動撮影カメラ映像)
・サンクスメール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・図鑑(電子書籍)
・研究者視点でアフリカ探険!私がGoProを付けてアフリカの原野を駆け回り動画を撮影します♪
・facebookの秘密のグループにご招待!
・めったに見ることのできない、夜の動物の様子in アフリカ!(自動撮影カメラ映像)
・サンクスメール
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

ウガンダの子どもたちに“学びの土台”を。新校舎に窓とドアを届けたい
- 現在
- 229,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 9日

毎日5名以上の赤ちゃんが捨てられるウガンダのジンジャ県の支援活動!
- 総計
- 2人










