【乳び胸】愛犬「ウィル」の命を救ってください。
【乳び胸】愛犬「ウィル」の命を救ってください。

支援総額

1,220,000

目標金額 1,200,000円

支援者
236人
募集終了日
2022年8月19日

    https://readyfor.jp/projects/will0630?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月03日 15:26

もしかして?


先日、大学病院で経過観察を言い渡されたウィル。

その経過観察でかかりつけ医に行ってまいりました。

写真はその時のレントゲンなのですが、先生が…

「あれ?肺が綺麗〜に映ってますね。これ、まだそんなに溜まってないですよ?前回500抜いたのが19日だから、2週間経っても、ほぼ溜まってないですね?」

「もしかしたら、頑張っている食事療法と、併せて飲んでいる薬やルチンが効いてるのかも🤔」

とのお言葉を頂戴しました😭
もしかして、これって自然治癒しちゃった感じですか?とお聞きしましたが、

「治った訳ではないと思います。溜まり方が遅くなっただけかも知れませんので、これからも細かく様子を観察してあげて下さい」

「もう一つ、今飲んでいるお薬のプレドニンは、飲み続けて良いお薬では無いので、あと1週間だけ様子を見ながら飲ませ、そこでまだ溜まりがそこまでなければ、薬の量を徐々に減らしましょう。」

「問題はそこからです。薬を減らした時に、また急激に乳びが増えることも有り得ますから、根気強く見守ってあげて下さい。」

と、あくまでも自然治癒した例がほとんどないことと、当たり前ですが、薬に頼っているうちは治癒ではないことを告げられました。

しかし先生は

「ただ、溜まるペースがこのままでいてくれるなら、もしかしたら手術よりも、溜まったら抜くを繰り返した方が、ウィルくんの負担は少ないかも知れないね。でもそれは、心膜への癒着や炎症の恐れも多いので、まずはまた1週間、しっかり様子を見ていきましょう。」

と仰っていただきました。

もしかして治癒しちゃった??
との妄想は、ぬか喜びで終わってしまいましたが、ウィルの負担がより少ない状態で維持できていることはこの上ない朗報でした。

また1週間頑張れたね😊

また次の一週間も頑張ろうね。
低脂肪食、美味しいご飯になるように、頑張って作るね💪

リターン

500+システム利用料


「ウィル」への支援金①

「ウィル」への支援金①

・感謝のメールをお送りさせて頂きます。
・手術や治療などのご報告をさせて頂きます。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

1,000+システム利用料


「ウィル」への給付金②

「ウィル」への給付金②

・感謝のメールをお送りさせて頂きます。
・手術や治療などのご報告をさせて頂きます。

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

500+システム利用料


「ウィル」への支援金①

「ウィル」への支援金①

・感謝のメールをお送りさせて頂きます。
・手術や治療などのご報告をさせて頂きます。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

1,000+システム利用料


「ウィル」への給付金②

「ウィル」への給付金②

・感謝のメールをお送りさせて頂きます。
・手術や治療などのご報告をさせて頂きます。

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る