
支援総額
目標金額 1,100,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
タンブリングバーンとは…?
体操競技経験者や、指導経験者であれば「タンブリングバーン」が何かはわかるかと思いますが、
体操に携わったことがない方からしてみれば…
タンブリングバーンって何?
そもそもそれがあると何がいいの?
と感じられるかたがほとんどかと思います😂
と言うことで、今回はタンブリングバーンが体操競技にどのような意味をもたらしているのか
少しご紹介させて頂きます。
(ちなみに先生は体操競技経験はありません)
タンブリングバーンとは

この板です!
普通のベニヤ板じゃないの?
そう思われますね!
写真はウレタンスポンジを使用していますが、近年のタンブリングバーンの底には

こんなバネが何十個も付いています。
これで技を実施するために必要な「跳躍力」を生み出しています。
白井健三さんや内村航平選手のダイナミックな床の捻り技を実施するには
このタンブリングバーンの力が必要不可欠なんです。

世界体操やNHK杯等の競技フロアはこのタンブリングバーンが何枚も連結され、
1つの床のフロアとして作られています!
なので、どこで技を実施しても大きな跳躍力を得る事ができます!
ちなみにこのフロアのお値段
1000万らしいです
恐ろしい値段です。
体操競技で使用する器具の全てが高価なものばかりです。
小学校でよく使われるこのマット

流石にこれでは捻ることも至難の業ですよね(^^;;
だからこそ体操競技の床の演技にはタンブリングバーンが必須になります。
タンブリングバーンとよく似た器具で
タンブリングトランポリン
という器具がありますが、

この器具は子どもたちも大好きなトランポリンで、主にロンダートバク転宙返り等の技の感覚を掴むための練習器具で、実際の競技には使用しません。
体育マットよりも跳ねるが、トランポリンよりは硬い。
それが「タンブリングバーン」です。
この器具を使うことによって体操選手のダイナミックな技ができるのです。
そして当教室の生徒たちが出場する大会でもこのタンブリングバーンを使用して演技をする級もあり、
普段の練習からこの器具に慣れておく必要があります。
残念ながら和泉市には栗東体育館のような体操専門の器具を置いたスポーツ施設はありません。
だからこそ今回のクラウドファンディングでの皆様のご支援で、子どもたちにタンブリングバーンを購入し、選手として試合に出場する為他クラブと対等の環境で練習し、
夢への一歩を踏み出させてあげたいと思っています。
皆様のご支援が子どもたちの夢の後押しにつながります。
皆様の応援を心よりお待ちしております。
リターン
1,000円+システム利用料

【お気持ち支援】
教室代表より感謝の気持ちをメールにて送らせて頂きます。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料

動画でお礼メッセージ
生徒・代表から動画でお礼のメッセージ
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
1,000円+システム利用料

【お気持ち支援】
教室代表より感謝の気持ちをメールにて送らせて頂きます。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料

動画でお礼メッセージ
生徒・代表から動画でお礼のメッセージ
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 747,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 23日

サッカー好きな子ども全員がプレーできるクラブへ!此花区から夢を育む
- 総計
- 4人

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 24日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 24日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人

夢はキャリアグランドスラム!福井誠ノ介くんの夢を応援しよう!!
- 総計
- 1人












