
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2014年5月10日
【No.10】曲が出来るまで
~DTMで人間らしい温もりのある曲を~
20年前に* DTMと出会いました。
大学生の頃、アルバイト先の音楽専門学校卒業生から、
「自宅で音楽が作れるよ」とDTMを教えてもらいました。
* DTMはDesk Top Musicの略称でパソコンを使用して楽曲制作します。
その時の衝撃は今でも忘れません。
自宅のパソコンでドラムやストリングスの音が鳴らせて、
ボーカル録音もできてしまうのですから。
すぐにパソコン、DTM機材、楽器を購入したのですが、
DTMの知識と経験がゼロだったので、
楽曲制作と楽器演奏を猛烈に独学で勉強しました。
20年前のDTM環境と比べると今は遥かに恵まれています。
数十万円で自宅で自由自在に高音質の曲が完成できるのですから!
もちろん上を見ればキリがありません。
多くのお金を費やして大きなスタジオで楽曲制作をすれば、
最高の高音質で楽曲制作ができることは間違いありません。
しかし、
本当にそこまで必要か?と思うのです。
楽曲制作の善し悪しは、音質か?音楽か?
僕の答えは「音質」よりも「音楽」です。
今のDTM環境はスタジオと同じ環境が揃っている、
と言っても過言ではありません。
ですから、
楽曲制作はメジャーとインディーズの境がなくなりました。
同じステージでチャレンジができるというチャンスがあり、
良い曲が作れる作れないという言い訳もできません。
DTMで人を感動させられる良い曲が作れる証を示したい想いで、
楽曲制作と格闘し、悩み苦しみ、楽しんでいる僕なのです。
決して機械の性能に頼った機械音の曲作りではなく、
人間らしい温もりのある曲作りに拘っていることを
最後に付け加えさせて頂きます。
【No.11】につづく
リターン
3,000円
【サンクスレター】
①感謝を込めた手書きのサンクスレター
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
【6曲ダウンロード】
①に加え、
②水谷紀之ホームページの支援者様欄にお名前を掲載(リンクも可)
③6曲(1月〜6月制作)を水谷紀之ホームページからダウンロード
④楽曲配信サイトBandcampに「READYFOR?支援者様」としてお名前を掲載
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
【サンクスレター】
①感謝を込めた手書きのサンクスレター
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
【6曲ダウンロード】
①に加え、
②水谷紀之ホームページの支援者様欄にお名前を掲載(リンクも可)
③6曲(1月〜6月制作)を水谷紀之ホームページからダウンロード
④楽曲配信サイトBandcampに「READYFOR?支援者様」としてお名前を掲載
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 5,049,000円
- 寄付者
- 212人
- 残り
- 70日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,950,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 34日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人











