
支援総額
216,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2015年7月17日
https://readyfor.jp/projects/worldfestival?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年07月12日 03:29
世界市フェスティバルのキャッチコピーが決まりました!
こんにちは!世界市プロジェクトの川上です!
世界市フェスティバル開催日まで残り3か月となり、着々と準備が進んでいます!
そんな中、今年のフェスティバルのキャッチコピーが決定致しました!!
今年のキャッチコピーは・・・
「いつもの散歩が旅になる」
私たち世界市プロジェクトは、多くの人に世界を身近に感じて、知らない世界を知る楽しさを伝えたいと思い活動しています。
世界市フェスティバルは、飲食や雑貨を楽しみながら世界各国の文化を体感できる素敵な場となっています。
散歩気分で歩くだけでも、いつもと違った景色が見える、そんな思いを込め、このキャッチコピーを作成しました。
より多くの人にこの思いが届くよう、ぜひ皆様のお力を貸して頂ければ幸いです!
リターン
3,000円
・お礼のメールをさせて頂きます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・お礼のメールをさせて頂きます。
・パンフレットをお送りいたします。
・世界市webにてお名前を掲載させて頂きます。
・世界市運営ブースで使用できるドリンク券を送付致します。
※写真は2014年度のパンフレットになります
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼のメールをさせて頂きます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・お礼のメールをさせて頂きます。
・パンフレットをお送りいたします。
・世界市webにてお名前を掲載させて頂きます。
・世界市運営ブースで使用できるドリンク券を送付致します。
※写真は2014年度のパンフレットになります
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
マロン
鹿島アントラーズ
浪速区医師会
済生会川口乳児院
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
佐々木 芽生
一般社団法人全日本囲碁連合

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
116%
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 13時間

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
132%
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日












