
支援総額
目標金額 1,750,000円
- 支援者
- 147人
- 募集終了日
- 2018年5月21日
世界一周中のライフクリエイターから応援メッセージ!
僕が長澤さんと始めって出会ったのは、半年ほど前、当時住んでいたシェアハウスでした。ちなみに、その時の第一印象は、正直最悪でしたw 「世界一周とか舐めちゃダメだよ」 「旅しながらお金を稼ぐとか、できると思ってるの?」 「マネタイズちゃんと出来てるの?」 「そのコンテンツでいけるの?」 と酔った勢いで、ガンガン来られて僕はドン引きでしたw
でも、出てくる皮肉的な言葉は初対面ながら、長澤さんらしい言葉ではなく、どこかでコテンパンに言われてきてる。。。 そんな感じが取れる言葉でした。 次の日になると、長澤さんは朝からスポンサー獲得の為に、東京の企業へ電話でどんどん営業(彼は愛知に住んでいるとのこと)。なにやら不器用そうな営業で、断られても諦めず、ひたすら電話をする姿が非常に印象的でした。
そこで、昨晩の発言の原因が何と無くは理解できました。 「相当苦労しているなこの人。なのにまだやるんだ。」その時の僕はそう思いました。 そして最悪の出会いから4ヶ月。 偶然アルゼンチンの日本人宿で再会。二人とも長めの滞在だったので、夜な夜な語り合う間に、長澤さんの本気さと苦悩が見えてきました。 そこで、分かったのが長澤さんの凄いところ。 それは、自分が苦手であろう分野『自身のコンテンツ化する戦い方』に飛び込んでまで『ラグビー業界への恩返し』をしようとしていることです。
そんな姿に、改めて、「凄いな」としかいいようなありません。 しかも、標高5000mとか6000m山なんて、文字では簡単に書賭けますが、、、
【死のリスク】がある山にいくつも挑んでいるんですよね。 文字通り『命懸け』ですよ。 いい加減な気持ちで登れば、まず死にますよね。 多分、ラグビーワールドカップの為に、文字通り【自分自身の人生と命】を賭けているのは、多分地球上にこの人しかいませんよね。 そんな、長澤さんの人生を賭けた挑戦に、【お金の心配】だけはしなくてイイように、皆さん一緒に長澤さんを応援しましょう! 僕からも、よろしくお願い致します!!

1988年5月、宮城県の田舎に生まれ、自然の中で遊びながら育つ。
学生時代は、上海万博の日本館のユニフォームデザインコンテストで大賞を受賞。また、その他コンテストでも受賞しつつも、アパレルデザイナーになれず挫折。その後、某企業に再就職し、PR、広告、Webの基礎を独学で学び、2017年に退社。
2017年10月から、『くらしをつくる』をテーマに世界一周を開始。旅をしながら、海外の暮らし方や働き方を取材して周り、『暮らしやすい働きやすい社会の作り方』を考えていきます。
リターン
3,000円
「ありがとう」メッセージ
■サンクスメッセージ From 現地
■支援者限定のFacebookグループへご招待(ここでしか見られない長澤の心情や次なる対戦相手の紹介、トライ時の裏話など限定情報が盛りだくさんです)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円
凱旋登山のお誘いチケット
■凱旋登山のお誘いチケット配布
■World Try Project #4 ダイジェスト動画のエンドロールにお名前を記載します(小)!
■サンクスメッセージ From 現地
■支援者限定のFacebookグループへご招待(ここでしか見られない長澤の心打ちや次なる対戦相手の紹介、トライ時の裏話など限定情報が盛りだくさんです)
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円
「ありがとう」メッセージ
■サンクスメッセージ From 現地
■支援者限定のFacebookグループへご招待(ここでしか見られない長澤の心情や次なる対戦相手の紹介、トライ時の裏話など限定情報が盛りだくさんです)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円
凱旋登山のお誘いチケット
■凱旋登山のお誘いチケット配布
■World Try Project #4 ダイジェスト動画のエンドロールにお名前を記載します(小)!
■サンクスメッセージ From 現地
■支援者限定のFacebookグループへご招待(ここでしか見られない長澤の心打ちや次なる対戦相手の紹介、トライ時の裏話など限定情報が盛りだくさんです)
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
- 現在
- 766,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 35日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

夢はキャリアグランドスラム!福井誠ノ介くんの夢を応援しよう!!
- 総計
- 1人
日本とNYを結ぶ多様なアートのチャレンジ拠点、飛躍の第一歩を!
- 支援総額
- 2,036,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 4/26
20歳最後の挑戦、自転車で屋久島に向かうドキュメンタリー映画製作!
- 支援総額
- 404,500円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 4/21
“いのち”を守る「こども防災キャンプ」を数千名のこどもたちに
- 支援総額
- 20,500円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/9
地域活性化のための小説を文庫本にしたい!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/30

秋田の若手農家の起業を応援し、あなたも農園オーナーに!
- 寄付総額
- 5,065,000円
- 寄付者
- 80人
- 終了日
- 12/28

家賃0円ハウス 暮しのすべてが無料の生活圏をつくりたい
- 支援総額
- 2,197,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 4/30
佐世保 美容室[Girasole] 移転オープンに支援を
- 支援総額
- 548,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 2/6









