このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
家族を対象に健康ウォークラリー大会を開催し、防災意識を高める
家族を対象に健康ウォークラリー大会を開催し、防災意識を高める
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

113,000

目標金額 600,000円

支援者
13人
募集終了日
2015年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/wr2015?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月11日 15:37

ウォークラリー大会への思い

こんにちは!

ウォークラリー大会実行委員の井上と申します。

 

今日は、日々の活動の紹介とともに、ウォークラリー大会への思いを綴っていきたいと思います。

 

私たち第8回ウォークラリー大会実行委員は、現在企画チーム、コースチームに分かれて活動をしています。

企画チームでは、当日の参加者の皆様のために、開会式・閉会式のプログラムや、演出、タイムスケジュールなどについて検討しています。

コースチームは今大会のメイン企画でもあるウォークラリーで使う地図を作成しています。

 

 

この大会は学生が主体となってボランティアとして運営しています。日々、お互いに足りない部分を補い合い、学び合いながら「参加者の方々の笑顔のために」という思いを一つにして作り上げています。

近年、様々な災害が日本だけでなく、世界的に起こっています。そうした社会背景を考え、今ある家族や友人、地域とのつながりや自分自身が健康であることの大切さを改めて感じました。

自分自身が心身共に健康であり、家族や友人たちと日々を過ごせていることが決して当たり前のことではなく、こうした日々を私たち自身が守らなければならない、守っていきたいと強く感じています。

まずは自分たち自身からはじめ、このイベントを通して1人でも多くの子どもたち、ご家族の方々に、その大切さや尊さを伝えていきたいと思っています。

 

このイベントがその「きっかけ」となることを心から願い、関わってくださる全ての方々の「笑顔」と「きっかけ」のために、この大会を必ず成功させたいです!

 

是非、私たちと思いを共にしていただける方へお力添えをお願いしたいです。関わる全ての方々の思いを一つに集めた企画となるように、日々精進していきます!!

ご支援お願い致します。

 

リターン

3,000


alt

お礼のメッセージカード

申込数
6
在庫数
制限なし

10,000


alt

お礼のメッセージカード
オリジナルノベルティグッズ

申込数
5
在庫数
制限なし

3,000


alt

お礼のメッセージカード

申込数
6
在庫数
制限なし

10,000


alt

お礼のメッセージカード
オリジナルノベルティグッズ

申込数
5
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る