
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 9人
- 募集終了日
- 2022年11月22日
相談業務
10日程前、虐待親から逃げてきた仲間から相談がありました。
(個人を特定できないようフェイクを掛けています)
当法人の監事を務めております後藤弁護士3人、Zoomで相談しました。
虐待が長期に及ぶと、自ずと子どもは親から去ります。
ご相談の当該者は親と完全にご縁を切り、新天地で暮らしています。
住民票に閲覧ロックを掛けています。
ところが親戚を名乗る正体不明者からメッセージが飛んできました 。
「妹が事故に遭い、危篤状態だ。すぐに連絡を」という内容です。
誰とも判らない人物からのメッセージに、彼がどれほど恐れおののいたか。
仲間は暫くして戸籍謄本をとりよせ、妹さんが無事なことを知ります。
これまで散々経済的搾取をしていた息子と、何とか連絡を取ろうと偽りのメッセージを送ったのかもしれません。真相は誰にもわかりません。
しかし親から逃れて隠れるように暮らしている虐待サバイバーが相当数いるのだと思います。
相談の内容は、「もし万一居所を突き止められた場合の対処」です。
当法人の監事である後藤弁護士は、彼にある策を提案しました。
非常に有効な手段です。
虐待問題は「家庭内の問題であり民事だから」と取り合わない警察や弁護士さんが少なからずいらっしゃいます。
また18歳以上となれば尚のこと相手にされません。
これだけ虐待死の犠牲が出ても、余りに理解がない社会を嘆かずにはいられません。
当法人は虐待への社会周知も活動の一環にしております。
監事に弁護士さんが名を連ねているくださっていることは、当法人にとってとても有難いことです。
彼は、後藤弁護士の提案を聞いて胸を撫でおろし「不安が払拭されました」と
喜んでいました。
修復不可能な場合、子が一方的に我慢を強いられる環境からは逃げてもいいんです。
ただ、逃げる力を奪われた虐待被害者もいることを忘れてはいません。
なんとか当法人の情報が届きます様願います。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のお手紙
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料
感謝のお手紙とイベントのご報告
感謝のお手紙をお送りします。
イベントの報告をお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料
感謝のお手紙
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料
感謝のお手紙とイベントのご報告
感謝のお手紙をお送りします。
イベントの報告をお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,478,000円
- 寄付者
- 179人
- 残り
- 28日











