
支援総額
810,000円
目標金額 750,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2014年12月15日
https://readyfor.jp/projects/y-dance-latvia?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年10月31日 00:45
プロジェクト開始!
はじめまして! ご覧いただき、ありがとうございます。
昨日、10月29日(水)に、本プロジェクトが公開されました。
そして、さっそく5名の方がご支援くださっております。
本当に、感謝でいっぱいです。
ありがとうございます!
メンバーの1人が骨折・・
昨日も、ラトビアに向けて作品創りに励みました。
練習が終っても、子どもたちは自ら自習をしていました。
が、自習中に1人の子が手の指を骨折してしまいました。
今日、全治3週間と診断されてしまいましたが、
手が使えなくても、指を固定し練習には出る。
許されるなら出演はしたい、との事でした。
降ろされるかもしれない覚悟だったと思いますが、
もちろん、治して出よう!と話しました。
小学生でも、これだけの熱意。
こちらが教えられます。
今後は、ケガにも一層注意して取り組みます。
皆様、引続き応援よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
・御礼のメッセージ
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・御礼のメッセージ
・公演の記念写真
・ラトビアのお土産
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・御礼のメッセージ
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・御礼のメッセージ
・公演の記念写真
・ラトビアのお土産
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
竹久夢二伊香保記念館
内山 陽瀬
日本芸能実演家団体協議会
茨城おとのわプロジェクト 鴇田英之
東京国立博物館

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
124%
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
19%
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
継続寄付
- 総計
- 1人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日










