京料理とお庭の宿 八千代にて安土桃山時代から続く「料亭」文化体験を

支援総額

1,180,000

目標金額 1,000,000円

支援者
36人
募集終了日
2021年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/yachiyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

 

 - 京都料亭文化プログラムについて -

 

ひと・文化の集積地として、食に限らず新たな文化を受け入れ、伝統の重みと華やかさに触れる場を守り続ける京都の料亭を、これからもずっと。

 

京都は長く都が置かれたことから、日本の最先端の文化の流行と華やぎを体現する場となりました。なかでも料亭は、日常から離れたおもてなしの場であるとともに、時には舞踊やファッションに身近に接する場であり、季節の移ろいとともにひとの親睦を深める固めの場でもありました。京料理のうつくしさは形式化されたようでいて、常に新たな挑戦を続けています。各料亭が腕を磨き切磋琢磨する中で、京料理とともに器・庭園・美術品・調度品などのさまざまな日本文化が長年に亘り守り受け継がれました。

 

四季を愛で、進取の気風に富む京の人々に愛され育まれてきた料亭は決して特別なものでなく、その素晴らしさを誰もが味わうことができる空間をいつまでも守り続けています。

 

このプロジェクトは、多くの皆様にぜひ料亭に足を運んでいただき、京の食文化を五感で感じていただきたいという想いを胸にスタートしました。今回は京都を代表する有名料亭19ケ店を皆様にご紹介することができました。

 

料亭でお料理が提供されるには、生産者をはじめ、流通にかかわる人々、庭師や芸術家に至るまであらゆる分野の分業で成り立っています。このプロジェクトにより、たくさんの方々に来店いただくことを願うとともに、関連する事業者様の発展に少しでも貢献できましたら幸いです。

 

京都中央信用金庫

 

 

【感謝】クラウドファンディング目標達成の御礼とご報告 

 

京都料亭文化プログラムの八千代クラウドファンディングにご支援いただきまして誠にありがとうございます。皆様からの多大なご支援により、目標金額の100万円を達成することができました。

多大なるご支援と、あたたかいお言葉や情報拡散等にご協力くださった皆さまに、心より感謝申し上げます。 

京都料亭文化プログラムの中で当館は庭園文化の保全として応援いただいておりますが、当プロジェクト終了日が12月26日までとなりあと僅かですが、新たにネクストネクストゴールを200万円と設定し、ご支援の御願いを継続させていただく事といたしました。期間までにいただいたご支援は、店舗保全費に充てさせていただきます。 

 

引き続きプロジェクトを進めて参りますので、今後とも宜しくお願い致します。 

 

八千代 中西

 

ご挨拶

はじめまして、南禅寺八千代の中西と申します。

 

南禅寺八千代は昭和初期に料亭旅館として創業し、この歴史ある南禅寺の参道沿いにて旅館とお食事処として守り育て、全国のみならず世界各国の皆様にご利用頂いて参りました。

 

今回、京都中央信用金庫様よりお声がけていただき、クラウドファンディングを実施させていただくことといたしました。

 

初めての経験ではございますが、これまで、ご愛顧いただきました皆様からのご支援をお願いする次第です。この機会に皆様に足を運んでいただけますと幸いです。今後とも南禅寺八千代をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

南禅寺八千代 中西

 

 

 

当店について

 

南禅寺八千代〜〜南禅寺参道に面した八千代 伝統的な京料理と庭師「植治」の庭を思う存分楽しめる空間となります。

 

八千代の歴史は、安土桃山時代まで遡ります。その当時は上の店市場(現在 上京区小川通椹木町)にて魚市場を営んでおり、天正16年豊臣秀吉の頃聚楽第にあって盛宴をはるとき、ご用命を受けたと旧記に詳しく残っております。上の店市場とは、御所における日々を供御を欠かさぬようにと、御所の近くに開かれた京最大の市場です。また御所ご用達ということで権勢をふるい、上の店市場最大の魚問屋として知られておりました。

 

明治大帝東遷の折、市場は解散の危機にさらされたのを、先代の石橋久右衛門が資材をなげうって守った。その功績により有栖川宮家より恵比寿木像を賜わり守り神として敬い、魚問屋・料理屋として御所や大店に出入りして隆盛を極めたが、第二次世界大戦のおり物価統制により上の店市場は消滅いたしました。 戦後まもなく先祖の家業をこの地でと、料理旅館を営むようになり現在に至っております。

 

八千代旅館の本館は粋人が創した草庵茶室に倣った簡素枯淡の趣。ここが京都市内であることを忘れてしまう程の静寂さ。2010年以降に全面改装した露天風呂付き特別室や四季に彩られた東山が楽しめます。

 

料庭八千代は、東山を借景とした青龍庭園を眺めながら旬の京料理と湯豆腐をご堪能いただけます。南禅寺参道に面したテーブル席や、歌舞伎の寄席に倣った堀こたつ席、ライトアップされた青龍庭園を座敷席など訪れるたびに様々な表情を見せてくれます。

そして旅館をとりまく庭は日本を代表する近代造園家「植治」こと七代目小川治兵衞(おがわじへい)によるものです。七代目小川治兵衞は宝暦年間(1751~1763)より作庭を行っており、植治の手がけた庭園は、無鄰庵、平安神宮、円山公園、清風荘、對流山荘といった国定名勝指定庭園に指定されております。植治は琵琶湖疏水を豊かに取り入れた池泉山水式の庭園で知られています。

この植治作の庭園は当館の敷地の半分の約350坪、作庭されたのが約250年前となり、毎年の維持管理には膨大な費用がかかっております。この庭園文化を保つには、形態維持のための単調な作業ではなく、庭造りの一環という側面があり作庭が四分で、維持管理が六分であるという言い方があるように後世に残していく文化として非常に大変です。今回の企画で集まった資金をこの庭園文化を残すための剪定費用として使わせていただきたく思います。またご支援いただいたお客様には、この植治作の庭園を楽しんでいただけるプランを作成いたしました。

 

 

 

リターンについて

 

この度、南禅寺八千代では京料理文化プログラム専用のご宿泊プランと京懐石料理をご用意させていただきました。

【クラウドファンディング限定】植治の庭園付き個室で京懐石料理

 

【クラウドファンディング限定】半露天風呂付き客室 一泊2食付き

 


【READYFOR事務局からのご案内】

このクラウドファンディングは、「SHOP SMALL飲食店クラウドファンディング」内で実施されています。
「SHOP SMALL飲食店クラウドファンディング」は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い飲食店業界全体として売上低下等の厳しい状況に追い込まれていることを踏まえた飲食店支援プログラムとなります。
このようなプログラムの目的に照らし、仮にプロジェクト実行者である飲食店様の営業継続が困難になった場合でも、ご支援者様に対する支援金の返金は行われませんので、あらかじめご了承ください。

プロジェクト実行責任者:
中西基文(株式会社 八千代)
プロジェクト実施完了日:
2022年12月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

100万円が集まった場合、〈八千代全体の庭の剪定〉を実行いたします。もし100万円に満たない場合は、〈料庭 八千代の庭の剪定〉の運営費用の一部に充当いたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/yachiyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/yachiyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

八千代保全応援コース その1

感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

5,000


alt

八千代保全応援コース その2

感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

3,000


alt

八千代保全応援コース その1

感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

5,000


alt

八千代保全応援コース その2

感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 6

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る