母子家庭の薬学6年生!最後の1年のために学費をご支援ください。
母子家庭の薬学6年生!最後の1年のために学費をご支援ください。

支援総額

750,000

目標金額 650,000円

支援者
30人
募集終了日
2023年3月30日

    https://readyfor.jp/projects/yakugakureadyfor?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月31日 23:09

近況報告⑦

こんばんは!

もう6月が迫っていますが、皆様どうお過ごしでしょうか?

 

まず改めまして、私のプロジェクトへのご支援ありがとうございました。

本日までに皆様にメール、お手紙などでお礼のリターンを発送いたしました。

就職活動などで遅くなってしまったので、今週送ったばかりです。場所によっては台風の影響などで、到着が遅れることがあるかと思います。申し訳ありません。。

 

さて、学校生活ですが、いまは6月の模試に向けて勉強に励んでおります。5月に108回の過去問の冊子が学校から配布されたので、過去問から問題の特徴や傾向を分析しながら勉強しています!

 

就職活動については、本日希望していた就職先から内定をいただきました!!

和やかに面接は進んだものの、あの時もっと良い話し方あったんじゃないかな〜と
不安な気持ちとともに合否を待っていましたが、内定もらえてとても安心しました!!

来年の4月から薬剤師として働けるようにより一層気を引き締めて頑張りたいと思います。

S__40550404.jpg

 

 

花粉の時期はそろそろ過ぎたかと思いますが、私はなぜか片眼だけ結膜炎になってしまい、かれこれ1ヶ月半ほど経ちました。。アレルギーの点眼薬では治らず、どうしたものかと困っております。笑

 

コロナも5類になったので、私はマスクを外すことが増えましたが、私はまだカバンには予備でマスクを持っています。外したいけど、無いのも不安です。コロナ禍の3年の慣れはまだ抜けそうにありませんね。。

これからはマスクを外す生活をする方も徐々に増えて行くのかな?と思いますが、子供の間では季節外れのインフルエンザが流行しているようです。。

皆様も体調の変化にはどうぞ気を付けてください。

リターン

500+システム利用料


alt

感謝のメール1

心を込めて感謝のメールを送らせていただきます。
商品などでお礼ができず申し訳ありません。ご支援いただきありがとうございます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

2,000+システム利用料


alt

感謝のメール2

心を込めて感謝のメールを送らせていただきます。
商品などでお礼ができず申し訳ありません。ご支援いただきありがとうございます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

500+システム利用料


alt

感謝のメール1

心を込めて感謝のメールを送らせていただきます。
商品などでお礼ができず申し訳ありません。ご支援いただきありがとうございます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

2,000+システム利用料


alt

感謝のメール2

心を込めて感謝のメールを送らせていただきます。
商品などでお礼ができず申し訳ありません。ご支援いただきありがとうございます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る