山口大獣医学部の挑戦!動物の生体を使わない獣医師教育の実現へ
山口大獣医学部の挑戦!動物の生体を使わない獣医師教育の実現へ

寄付総額

4,731,000

目標金額 2,000,000円

寄付者
180人
募集終了日
2018年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/yamaguchi-uvet?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年03月16日 14:00

研究室紹介10 -獣医寄生虫学研究室-

本日も研究室紹介をご覧戴きましてありがとうございます。

本日は研究室紹介10回目です。

ご担当は, 佐藤 宏 教授です。

寄生虫学は, 広汎な寄生生物を扱い, その病気を科学的に診断し治療や発生予防に貢献する学問領域です。寄生虫学では動物間で伝播する病原体として寄生虫を扱うのでマクロな生態学的知識も必要ですし, 体の中でどのように病気を引き起こすのか, 診断の決め手となる組織所見はどこにあるかといったミクロな世界も学びます。

寄生虫は、「宿主」との共生の中で智恵とも呼びたくなる絶妙な生存戦略を工夫してきました。そのバランスが崩れると, 病気を引き起こすことにもなります。

自然そして動物の間で成り立ってきた絶妙な関係を垣間見ることができる学問領域と考えると, 教科書で学ぶ授業も, 顕微鏡を用いて観察する実習も楽しく学べ, 獣医師として必要な知識としての寄生虫学を修得できるに違いありません。

当研究室では, 寄生虫病の理解とその予防に貢献することを目的に, 形態学と分子系統学的手法を用いて寄生虫「種」の生物学的特徴づけに取り組んでいます。

国内外の研究機関と共同研究を行っており、研究成果の多くは国際学術誌に公表されます。

ギフト

3,000


alt

【3,000円】未来の獣医師を応援する

■寄附金領収書をお届けします。
■共同獣医学部から感謝の気持ちをこめてサンクスレターをお送りいたします。

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

10,000


alt

【10,000円】未来の獣医師をもっと応援する

■寄附金領収書をお届けします。
■共同獣医学部から感謝の気持ちをこめてサンクスレターをお送りいたします。
■ 本プロジェクトオリジナルのヤマミィグッズをお送りいたします。

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

3,000


alt

【3,000円】未来の獣医師を応援する

■寄附金領収書をお届けします。
■共同獣医学部から感謝の気持ちをこめてサンクスレターをお送りいたします。

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

10,000


alt

【10,000円】未来の獣医師をもっと応援する

■寄附金領収書をお届けします。
■共同獣医学部から感謝の気持ちをこめてサンクスレターをお送りいたします。
■ 本プロジェクトオリジナルのヤマミィグッズをお送りいたします。

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る