佐賀の医療を守る人材を育てたい!医療体験セミナー定期開催へご支援を
佐賀の医療を守る人材を育てたい!医療体験セミナー定期開催へご支援を

支援総額

7,235,660

目標金額 4,000,000円

支援者
117人
募集終了日
2024年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/yamamoto2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月28日 17:17

医療体験セミナー2025 in 伊万里を開催しました‼️

皆様こんにちは😊

今年は沖縄より先に南九州が梅雨に入ったりと、おかしな気候ですね。

例年よりも肌寒い気がします。出掛ける際の服装に悩むのは私だけでしょうか…

 

さて、去る5/17(土)に医療体験セミナー2025 in 伊万里を無事開催することができました。

これもひとえにご支援いただいた皆様のお陰です。誠にありがとうございます😌

 

今年は39名の学生の皆様がご参加くださいました❣

(残念ながら当日お一人の方が体調不良でキャンセルに…来年は是非!!)

 

特別講師には今年もエッセイスト、漫画家であるヤマザキマリ先生、順天堂大学肝胆膵外科の准教授である三瀬祥弘先生にお越しいただきました。三瀬先生からは医療の歴史から最先端のロボット手術などのお話、ヤマザキマリ先生からは芸術を軸とした人間力にまつわるお話など、幅広いお話を伺うことができ、参加者からも沢山の質問が出て大変な盛り上がりでした。

 

医療体験の場では時間を忘れて打ち込む皆さんの横顔が実にまぶしく、私たちにとっても有意義な時間を過ごすことが出来ました✨

 

ご支援いただいた皆様、ご参加いただいた学生のみなさん、講師の先生方、他院から駆けつけてくださったサポートの先生方、関わって下さった皆様に対し心より感謝申し上げます😊

 

アンケート結果など、詳細なご報告はまた改めてお届けしたいと思います。

楽しみにお待ちください❣

 

 

↓手袋装着🧤始まります!

手袋装着NDF_6825.jpg

↓エコー体験👀何が見えるかな

エコーNDF_6547.jpg

↓体の中を描くとなると難しい…✏

メディカルイラストNDF_6598.jpg

↓胃カメラ体験

胃カメラIMG_8986.jpg

↓結紮縫合 真剣です😐

結紮縫合.jpg

↓腹腔鏡 狙い通りにいったかな…⁈

腹腔鏡NDF_6423.jpg

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

●お礼のメッセージ
●医療体験セミナーの活動報告(PDFをメールにて送付いたします)

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご寄付

●お礼のメッセージ
●病院HPへのご芳名掲載(希望者のみ)
●医療体験セミナーの活動報告(PDFをメールにて送付いたします)

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

●お礼のメッセージ
●医療体験セミナーの活動報告(PDFをメールにて送付いたします)

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご寄付

●お礼のメッセージ
●病院HPへのご芳名掲載(希望者のみ)
●医療体験セミナーの活動報告(PDFをメールにて送付いたします)

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る