
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 161人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
【近況報告】公開して1週間経ちました、もうすぐ折り返しです!
こんにちは!
多大なる支援を本当にありがとうございます、、、!!
はそんプロジェクトの大学院の勝本です!
クラウドファンディング公開から1週間が経ちました。
たくさんの方が見てくださり、応援してくださりで、本当に恵まれているなぁとしみじみ感動しています。
おかげさまで現在の時点で、64名の方に計85万2000円、ご支援いただき達成率47%ともうすぐ折り返し地点のところまで来ております!
現場の状況としましては、本文記載通り躯体工事が終わり、なんとか使える(晴れの日は笑)ぐらいの状態です!
その中で、
工事休止期間にもこの場をうまく活用できるんじゃないかな。
未完成の場でできることってなんだろう。
どうすれば僕たちの想いを知っていただけるだろうか。
そうして試行錯誤した結果、先月末に、「チラ見せ展示会」を行いました!

僕たちの50日間、この長屋の50日間を知っていただこうというものです。
毎日のように誰かしらお手伝い来てくれていたみんなのかっこいい姿や長屋が既存から変わっていく様などの写真、解体の時に出てきた古いものたちなどを、レスキューしてきた着物箪笥や、解体したフローリング材をアップサイクルしたカウンターの什器などで展示しました!
壁を壊したところに、スクリーンつけて壁を解体している動画を流すリアルVRみたいなものとか。笑
なにより面白いのはニコイチ長屋という特性。
101号室と102号室のように、同じ作りの建物が2棟並んでるんです。
そして、お隣さんも実は空きの状態。(使いたい人がいれば、リノベーション始まるかもです!!)
すなわち、実際の空間でbefore&afterができるとということ!
これってすごく珍しいことかなと思っていて、オーナーさんに許可をいただき特別に内覧比較というのもしてみました。
天井、床を取り払って広い空間にしたことで、全然違う空間に感じられて、興味深い!、面白い〜!とたくさんの方に見に来ていただきました!!

現場はその時その時で空間が変わっていくので、その時にしかできないことみたいなことを今後も続けて行きたいなと思います。
ちなみに、廃材WSした時は、まだ土間打ち立て、庭との境界の建具も何もないときで、地べたに既存の畳を敷いて、地べたに座ってみんなで作っていました笑
(前日大雨で、土間に水が侵入してきて大変だったんですよ…😭トホホ)なつかしい
そんな感じでこれからもこの場を楽しい空間にしていきたいと思っております!
繰り返しですが,支援応援何卒よろしくお願い致します!!
このクラウドファンディングは達成しないと皆様のお気持ちを受け取れない形になってます。なので、これから全力疾走で頑張って行きますので、引き続き応援よろしくお願い致します☺️
また進捗情報などは下記URLのインスタグラムでも発信していきますので、是非ご覧ください!
https://instagram.com/yamatokoriyama.self.reno?igshid=YmMyMTA2M2Y=
リターン
3,000円+システム利用料

そんなあなたを応援したい!愛しかないお気持ちコースA
●感謝のメールをお送りいたします。
●「はそんPJ」オリジナル缶バッジをお送りします。(13種類からランダムで3つ)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料

グッドなサイクルに応援!耕作放棄地をサイクルした宇治茶をお届けします!
●感謝のメールをお送りいたします。
●京都唯一の村「南山城村」の宇治茶のほうじ茶ティーパック3セット付き
耕作放棄地をグッドなサイクルで有効利用する『ティーパーティー・ムーブメント』にて、マイ茶畑を持つ近大生勝本からおいしい宇治茶をお茶の間にお届けします!
※販売許可は既に取得済みです。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

そんなあなたを応援したい!愛しかないお気持ちコースA
●感謝のメールをお送りいたします。
●「はそんPJ」オリジナル缶バッジをお送りします。(13種類からランダムで3つ)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料

グッドなサイクルに応援!耕作放棄地をサイクルした宇治茶をお届けします!
●感謝のメールをお送りいたします。
●京都唯一の村「南山城村」の宇治茶のほうじ茶ティーパック3セット付き
耕作放棄地をグッドなサイクルで有効利用する『ティーパーティー・ムーブメント』にて、マイ茶畑を持つ近大生勝本からおいしい宇治茶をお茶の間にお届けします!
※販売許可は既に取得済みです。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年7月

生きづらさを抱えたこども達の「夢」の実現へ:実践的な学びの場の提供
- 総計
- 1人

ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
- 総計
- 53人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

台風10号で機材が被災!宮古で57年続く印刷会社を再建したい!
- 支援総額
- 1,753,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 12/6

100年以上の歴史を持つ伝統的な地唄舞を海外で披露し普及する
- 支援総額
- 156,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 10/7

子どもとママの夢を全力応援「ゆめサポママ@ながの」を作りたい
- 支援総額
- 1,379,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 4/28
こども達が豊かに育つ【つどいの木】をみんなの想いで残したい!
- 支援総額
- 3,010,000円
- 支援者
- 265人
- 終了日
- 11/30












