沖縄県久高島で描いた作品を通じて、戦前の暮らしを知ってほしい
沖縄県久高島で描いた作品を通じて、戦前の暮らしを知ってほしい

支援総額

442,000

目標金額 300,000円

支援者
32人
募集終了日
2015年12月22日

    https://readyfor.jp/projects/yamazakinorikazu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年11月27日 22:30

聞き描きの最終段階の一例

サワラを捕る様子

 

 

スクを捕る様子

 

 

いろいろと話をまとめて、一つの下絵(想像図)にするわけです。

これをもって、確認に行きます。

指摘されたところは赤ペンを入れ、描き直してゆきます。

 

それを再び見せに行く時もあれば、修正が些細な場合は

作品として出来上がったのを、こんなん出来ましたよ!、

と持ってゆくときもあります。

 

というわけで、上の二つはこの時点では「想像」

の段階なのです。どこまでリアリティを持って

想像できるかで、赤ペンの入り具合も変わっていきます。

 

制作過程が少しでも伝わったら嬉しく思います。

 

 

リターン

1,000


展示会用DM
おきなわポストカードセット(8枚)
サンクスカード

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

3,000


展示会用DM
久高島ポストカードセット(16枚)
サンクスカード

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

1,000


展示会用DM
おきなわポストカードセット(8枚)
サンクスカード

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

3,000


展示会用DM
久高島ポストカードセット(16枚)
サンクスカード

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月
1 ~ 1/ 30


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る