
寄付総額
目標金額 30,000,000円
- 寄付者
- 442人
- 募集終了日
- 2021年4月30日
残り1日|たくさんの応援コメントに感謝します

いつもページをご覧いただきありがとうございます。クラウドファンディング期間は残りあと1日となりました。今日はこれまでに皆様からいただいた応援コメントの一部をご紹介させていただきます。
おひとりおひとりからいただくコメントに、日々励まされたクラウドファンディング期間でした。引き続き最終日まで、どうぞよろしくお願いします。
忘れられてゆく、日本の歴史や文化そして貴重な資料を後世に残す必要を感じます。目標を達成することを期待しています。
安岡活学を現代に蘇らせたい気持ちでいっぱいです。応援させて頂きます。
日本の明るい未来のために微力ながら協力させていただきます。
コロナ下の混沌とした世界、明日の見えない今だからこそ、大切にしなければならないことがあると思います。応援しています。貧者の一灯、お使い下さい。
まだ訪れたことはないのですが、いつの日にかきれいに改修された記念館を拝見できることを楽しみにしております。
安岡先生の想いを伝えていくことは、日本の心を守ることに繋がることだと思います。成功しますように。
安岡先生の本と初めて出会ってから10年になりますが、読む度に新しい発見があります。これからも人生として応援させて頂きます。
「渋沢栄一と安岡正篤で読み解く論語」を読ませていただいています。論語を勉強しようと思います。
コロナ禍のため、論語塾にも行けずにいましたが、このような形で応援できることを嬉しく思います。コロナが終息しましたら、記念館へ行くのを楽しみにしています。
こども論語塾でお世話になっています。4歳です。人生初めてのクラウドファンディングに参加しました。沢山寄付が集まりますように!
安岡正篤先生の言葉から日々、気づきと反省をいただいており、感謝しています。安岡正篤先生の軌跡が、今後もしっかりと将来世代に承継されていきますことを心より祈念申し上げます。
ギフト
10,000円
A|記念館ご招待券
●寄附受領証明証
●お礼のメッセージ
●お礼のお手紙(限定ポストカード)
●クラウドファンディング報告会(オンライン)
●安岡正篤記念館ご招待券
※報告会は2021年7月開催予定、詳細は2021年6月中にご連絡します(社会情勢に応じて延期となる可能性もございます)
※ご招待券の有効期限は発行から1年間です
※寄附受領証明証の日付は2021年6月になります
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
15,000円
B|日めくり論語カレンダー
●HPと記念館にお名前掲示・小(ご希望の方のみ)
●日めくり論語カレンダー
〜以下Aコースと同様〜
●寄附受領証明証
●お礼のメッセージ
●お礼のお手紙(限定ポストカード)
●クラウドファンディング報告会(オンライン)
●安岡正篤記念館ご招待券
※報告会は2021年7月開催予定、詳細は2021年6月中にご連絡します(社会情勢に応じて延期となる可能性もございます)
※ご招待券の有効期限は発行から1年間です
※寄附受領証明証の日付は2021年6月になります
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円
A|記念館ご招待券
●寄附受領証明証
●お礼のメッセージ
●お礼のお手紙(限定ポストカード)
●クラウドファンディング報告会(オンライン)
●安岡正篤記念館ご招待券
※報告会は2021年7月開催予定、詳細は2021年6月中にご連絡します(社会情勢に応じて延期となる可能性もございます)
※ご招待券の有効期限は発行から1年間です
※寄附受領証明証の日付は2021年6月になります
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
15,000円
B|日めくり論語カレンダー
●HPと記念館にお名前掲示・小(ご希望の方のみ)
●日めくり論語カレンダー
〜以下Aコースと同様〜
●寄附受領証明証
●お礼のメッセージ
●お礼のお手紙(限定ポストカード)
●クラウドファンディング報告会(オンライン)
●安岡正篤記念館ご招待券
※報告会は2021年7月開催予定、詳細は2021年6月中にご連絡します(社会情勢に応じて延期となる可能性もございます)
※ご招待券の有効期限は発行から1年間です
※寄附受領証明証の日付は2021年6月になります
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,247,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 41日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日
日々のくらしに新しい楽しみを。五島で開催、定期映画上映会!
- 寄付総額
- 1,200,000円
- 寄付者
- 48人
- 終了日
- 12/21

長野県善光寺大勧進|歴史ある茶室「沈香亭」の屋根修繕にご支援を
- 支援総額
- 13,352,000円
- 支援者
- 461人
- 終了日
- 2/20

光の村土佐自然学園の運動場や校舎を、イノシシや雨から守りたい!
- 寄付総額
- 2,916,000円
- 寄付者
- 145人
- 終了日
- 1/19

防ぎえる外傷死。ラオスの救急隊へ病院前救護の知識と技術を
- 支援総額
- 851,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 9/20










