
支援総額
527,500円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 147人
- 募集終了日
- 2021年12月31日
https://readyfor.jp/projects/yawata?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年12月27日 22:32
達成しました!
先程、Siw様からのご支援で100%に達成することができました!!
これまでにご支援いただいた皆様、本プロジェクトを陰ながら見守って下さった皆様、子ども達の活動をお支え下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました!
子ども達の学びの軌跡が、多くの皆様の心を揺さぶり、子ども達が「無理だよね…」と思った支援を実現できます!!
願えば叶うわけではなく、願い、そして動くから叶うのだと私は思っています。一人一人、アクションの大きさは違えど、何かしらのアクションを起こしたからこそ、そのアクションが積み重なり、プロジェクトが達成されたのでしょう。
ここからは余談となりますが、目標金額をいくらにするか話し合うとき、50万円か30万円かで意見が分かれました。
all-or-nothing方式がその論点でした。
集まらなければ支援できないという中で、高い金額で多くの物資を支援するか、それとも「お金を集めること」が目的ではなく「支援すること」が目的なのだから成功率を高めるか…
どちらの意見も本当に素晴らしかったです。
結果は始めに出された50万円にチャレンジしたいという意見が多く、50万円となりましたが、子ども達の中で目的を見失っていないところに、心の優しさを感じました。
その様な経緯もあり、ネクストゴールは設定致しませんが、50万円を超える支援金も同様に物資購入、ピースワンコジャパン様への寄附金と致します。
子ども達の本意をご理解いただき、「もう一押し」をお考えの方はご承知おきいただければと思います。
これまでにご支援いただいた皆様、本プロジェクトを陰ながら見守って下さった皆様、子ども達の活動をお支え下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました!
子ども達の学びの軌跡が、多くの皆様の心を揺さぶり、子ども達が「無理だよね…」と思った支援を実現できます!!
願えば叶うわけではなく、願い、そして動くから叶うのだと私は思っています。一人一人、アクションの大きさは違えど、何かしらのアクションを起こしたからこそ、そのアクションが積み重なり、プロジェクトが達成されたのでしょう。
ここからは余談となりますが、目標金額をいくらにするか話し合うとき、50万円か30万円かで意見が分かれました。
all-or-nothing方式がその論点でした。
集まらなければ支援できないという中で、高い金額で多くの物資を支援するか、それとも「お金を集めること」が目的ではなく「支援すること」が目的なのだから成功率を高めるか…
どちらの意見も本当に素晴らしかったです。
結果は始めに出された50万円にチャレンジしたいという意見が多く、50万円となりましたが、子ども達の中で目的を見失っていないところに、心の優しさを感じました。
その様な経緯もあり、ネクストゴールは設定致しませんが、50万円を超える支援金も同様に物資購入、ピースワンコジャパン様への寄附金と致します。
子ども達の本意をご理解いただき、「もう一押し」をお考えの方はご承知おきいただければと思います。
リターン
1,000円

小学生の挑戦を応援!コース
子ども達の挑戦を応援してくださる方は、こちらから支援をお願いします。
支援をしてくださった方には、子ども達直筆の手紙をPDF形式にして、メールにて送信させていただきます。
※感謝の直筆手紙には、支援金額の幅を持たせていただきましたが、支援してくださった金額に関わらず、私たちの感謝の気持ちは変わりません。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円

子ども達の挑戦を応援!イラストコース
子ども達の挑戦を応援してくださる方は、こちらから支援をお願いします。
支援をしてくださった方には、子ども達が描いたイラストをPDF形式にして、メールにて送信させていただきます。
※支援金額の幅を持たせていただきましたが、支援してくださった金額に関わらず、私たちの感謝の気持ちは変わりません。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円

小学生の挑戦を応援!コース
子ども達の挑戦を応援してくださる方は、こちらから支援をお願いします。
支援をしてくださった方には、子ども達直筆の手紙をPDF形式にして、メールにて送信させていただきます。
※感謝の直筆手紙には、支援金額の幅を持たせていただきましたが、支援してくださった金額に関わらず、私たちの感謝の気持ちは変わりません。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円

子ども達の挑戦を応援!イラストコース
子ども達の挑戦を応援してくださる方は、こちらから支援をお願いします。
支援をしてくださった方には、子ども達が描いたイラストをPDF形式にして、メールにて送信させていただきます。
※支援金額の幅を持たせていただきましたが、支援してくださった金額に関わらず、私たちの感謝の気持ちは変わりません。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
あわねこ保育園
NPO法人くすのき 代表 那須美香
高橋
TAKAHIRO.OZEKI
NPO法人 インドネシア路上猫の楽園
一般社団法人 保護猫応援ファーム

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 28日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
366%
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
40%
- 現在
- 48,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 2日

インドネシア路上猫の楽園|継続ご支援募集始めました
継続寄付
- 総計
- 17人

保護猫応援ファームのサポーター募集中!保護猫活動の継続支援を!
継続寄付
- 総計
- 13人











