イエローヘルメッツ第1回本公演『ヴェニスの商人』成功+αを目指して

イエローヘルメッツ第1回本公演『ヴェニスの商人』成功+αを目指して

支援総額

1,754,000

目標金額 1,500,000円

支援者
195人
募集終了日
2022年6月20日

    https://readyfor.jp/projects/yellow1st?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

第1章 イエローヘルメッツの使命

イエローヘルメッツは、1995年から2019年まで日本全国で愛されてきた“子供のためのシェイクスピア”から、名前を変えて復活したシリーズです。

≪難しすぎず、簡単すぎないシェイクスピア≫が特徴の山崎清介脚本・演出によるシェイクスピア作品の上演や、公演に関連したワークショップ等を通して、シェイクスピアの魅力、演劇の面白さを伝えていくことがイエローヘルメッツの使命であり、この責務を果たす能力は十分にあると考えています。

 

第2章 公演成功+αとは

2021年に行ったプレ公演は、クラウドファンディングでご協力くださった皆様、来場または配信チケット、DVDご購入により公演に関わってくださったお客様のお陰で、のべ数で約400名様の方々に関わっていただき、“公演成功”と言える結果を出すことができました。
心から感謝申し上げます。
そして、今年の8月に行う第1回本公演『ヴェニスの商人』でイエローヘルメッツが目指すのは“公演成功+α”。

 

プラスアルファの部分には、【関係者を増やす】という想いを込めています。

 

第3章 新しい演劇体験を

演劇に限らず、イベント業界で【関係者】とは“バックステージパス”を持つ資格のある人達のこと。出演者、スタッフ、取材班など、限られた人にのみ配られるこのパスがあれば、舞台裏への通行が許可されます。そこでは舞台上では見られない役者の表情が覗けたり、舞台が出来上がっていく様子を目の当たりにできたりと、客席に座って観劇するだけでは得られない経験が待っています。その経験で新しい視点を手に入れたら、イエローヘルメッツ以外の演劇作品、コンサートやライブ、さらにはスポーツなど、演劇以外での“舞台”を観る時に新たな楽しみ方に気付けるのではないかと思っています。

 

第4章 イエローヘルメッツのバックステージパス

このクラウドファンディングでは、様々な形で第1回本公演『ヴェニスの商人』を楽しんでいただけるプランをご用意いたしました。

  • 台本創作過程共有
  • 稽古場覗き見
  • 初通し稽古見学
  • 舞台稽古丸1日見学
  • 脚本比較(イエローヘルメッツ解剖講座)
  • 深読み講座(アフターイベント)

※それぞれの内容についてはリターン詳細をご覧ください。

感染症対策により、全てがオンラインでの開催となりますが、イエローヘルメッツでは次回公演以降もこれらの機会を提供してまいります。(“第7章 これからのイエローヘルメッツ”参照)

今回は“全世界どこからでも参加できる”という利点もありますので、よりたくさんの方にお楽しみいただければと思います。

 

第5章 バックステージ以外の【関係者】

「舞台は舞台。バックステージは見ない方が楽しめる。」という方もいらっしゃるかと思います。

そんな方のためにリターン限定でご用意しているものは以下の通りです。

  • ≪舞台写真・サイン入り集合写真付き≫配信チケット
  • ≪割引予約≫DVD
  • ≪数量限定≫宛名、サイン、メッセージ入りパンフレット
  • ≪数量限定≫サイン入り台本

※それぞれの内容についてはリターン詳細をご覧ください。

これらはクラウドファンディングの期間が終了したら通常の販売のみとなります。

この機会にぜひお求めください。

 

 

第6章 これだけはご理解を

散々「関係者」だの「バックステージパス」だのを連呼してきたのに、リターンの中に“来場チケット”が含まれていないことに疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

ここまでお読みいただいた皆様は半ば関係者ですので内部事情をお話ししますと、今回の公演は、チケット売り上げ・クラウドファンディング・助成金の3か所からの収入を見込んで予算立てをしております。

ですので、このクラウドファンディングでチケットを扱ってしまうと、採算が取れなくなってしまうのです。

ただ、皆様になんの得もなくご予約いただくわけにはいきませんので、クラウドファンディング期間中にチケットのご予約をしてくださった方は、【チラシビジュアルのポストカード】の特典付きとなります!

子供のためのシェイクスピアの際にご好評いただいていた“デザインチケット”も今回から復活しますので、ぜひこちらからご予約ください!

 

≪東京公演≫イエローヘルメッツ『ヴェニスの商人』公演詳細・チケット予約ページへ

≪神奈川公演≫イエローヘルメッツ『ヴェニスの商人』公演詳細・チケット予約ページへ

 

 

第7章 これからのイエローヘルメッツ

イエローヘルメッツは、去年・今年と続けてクラウドファンディングを行っておりますが、これは活動始動のことを広く知っていただくため、そして多くの方に参加していただくためです。

ただ、クラウドファンディングだとどうしても“寄付”や“募金”の感覚が拭えません。

「イエローヘルメッツに寄付した」というより「イエローヘルメッツに参加した」ということを実感していただくにはどうしたらいいか…ということを常に考えています。

 

そこで次回以降は、リターンで出しているものを通常の商品として販売することにいたします。

第2回の本公演をやる時には、稽古場に実際に来ていただいて見学も可能かもしれませんし、舞台稽古が行われている劇場にも1日中いられるかもしれません。打ち上げ参加もあるかもしれないし、深読み講座もリアルイベントでできるかもしれません。

これらは全て都合の良い空想ですが、このように、公演前後を併せた約2か月間、イエローヘルメッツのイベント期間として楽しい時間、新しい体験、面白い経験を皆様にご提供したいと考えています。

 

7.5章 イエローヘルメッツ関連イベント実施中

“イエローヘルメッツのイベント期間”という企画は実は今回も既に実践中で、このクラウドファンディングの他に、初心者向けのシェイクスピア体験ワークショップや、経験者向けのワークショップ、さらにはイエローヘルメッツ解剖講座の無料版がそれぞれ参加者募集中ですので、よかったらホームページを覗いてみてください。

イエローヘルメッツ公演関連企画のページへ

 

第8章 最後に

どんなイベントを実施しても、イエローヘルメッツにとって1番大事なことは、良い作品を創り続けることです。

皆様も、バックステージを覗いて目が肥えれば、作品を観る目や作品に求めるもののレベルは高くなっていきます。イエローヘルメッツはその期待に応え、それ以上のものをお届けできるよう、常に成長していきたいと考えています。

 

第1回本公演から【関係者】として関わってくださる皆様。

イエローヘルメッツの今後の活動を楽しみにしていてください。

 

 

イエローヘルメッツ第1回本公演『ヴェニスの商人』詳細

●作 W.シェイクスピア~小田島雄志翻訳による

●脚本・演出 山崎清介

 

●出演

伊沢磨紀

戸谷昌弘

若松力

谷畑聡

チョウ・ヨンホ

鷹野梨恵子

星初音

渡邊清楓

山崎清介

 

●日程

≪神奈川公演≫横浜市神奈川区民文化センター かなっくホール
8月20日(土)14時/18時、21日(日)14時
≪東京公演≫すみだパークシアター倉
8月25日(木)19時、26日(金)19時、27日(土)14時/19時、28日(日)14時

 

 
●チケット料金
≪神奈川・東京共通≫一般6,000円/高校大学生3,000円/小中学生2,500円
≪神奈川公演≫神奈川区民割引5,500円 ※かなっくホールのみのお取り扱い
 
●チケットご予約方法
こりっちチケット

≪東京公演≫イエローヘルメッツ『ヴェニスの商人』公演詳細・チケット予約ページへ

 

≪神奈川公演≫イエローヘルメッツ『ヴェニスの商人』公演詳細・チケット予約ページへ

※お支払い方法は【振込み】【キャッシュレス】からお選びいただけます。

 ご案内をご確認いただき、ご予約をお願いいたします。

 

かなっくホールチケットデスク

→045-440-1219

※受付時間:10時~20時(第3月曜日休館)

 

●スタッフ

演出補 小笠原響

舞台監督 白石英輔

照明 山口暁

音響 角張正雄

衣裳 三大寺志保美

音楽 鷹野雅史

宣伝美術 市川きよあき

写真撮影 石川純

制作 GMBH

プロデューサー 鷹野梨恵子

 

主催 GMBH

≪神奈川公演≫共催 横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール/後援 横浜市

 

助成 令和4年度芸術文化振興基金

 

●関連企画

 

イエローヘルメッツ解剖講座『ロミオとジュリエット』on ZOOM

2022年6月3日(金)・4日(土)・7日(火)・10日(金) 各日20:00開始

所要時間約2時間/1回完結

無料・要予約

イエローヘルメッツ解剖講座詳細、お申込みはこちらから

 

素潜りシェイクスピア@かなっくホール

20022年5月『夏の夜の夢』

3日(火)・10日(火)・17日(火)・31日(火)13時~14時半

2022年6月『ロミオとジュリエット』

9日(木)20時~21時半・17日(金)17時半~19時・23日(木)20時~21時半・30日(木)17時半~19時

所要時間90分/4回連続講座/単発受講可能

初回1,000円、2回目以降500円

素潜りシェイクスピア詳細、お申込みはこちらから

 

山崎清介による役者発掘ワークショップ

『シェイクスピアの言葉を泳ぐ』試演会

2022年7月5日(火)詳細未定

山崎清介による役者発掘ワークショップ詳細はこちら

 

 

※プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)により公演が開催できなかった場合は、上演延期といたします。お支払いいただいたお金は返金はせずに、延期公演の上演時に使用いたします。

プロジェクト実行責任者:
鷹野梨恵子/GMBH(ゲーエムベーハー)
プロジェクト実施完了日:
2022年8月28日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

【公演詳細】 イエローヘルメッツ第1回本公演 『ヴェニスの商人』 ≪神奈川公演≫横浜市神奈川区民文化センター かなっくホール 2022年8月20日(土)14時/18時、21日(日)14時 ≪東京公演≫ すみだパークシアター倉 2022年8月25日(木)19時、26日(金)19時、27日(土)14時/19時、28日(日)14時 【資金の使途】 公演上演にあたり、助成金の助成対象外となる部分の費用。 ●舞台面用パンチパンチカーペット ●黒幕3枚 ●衣裳ケース ●イエローヘルメッツ関連グッズ製作(アクリルキーホルダー、マスキングテープ) ●第1回本公演関連グッズ製作(ポストカード、ステッカー) ●リターン発送料

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
チケット収入、助成金、自己資金

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/yellow1st?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

山崎清介脚本・演出のシェイクスピア作品上演企画“イエローヘルメッツ” 鷹野家5人家族によるファミリーライブ“るいあばにひと” の企画・制作。 2021年イエローヘルメッツプレ公演『シェイクスピア・ラプソディ』に向けたクラウドファンディングは130%達成。ありがとうございました。 2022年は“イエローヘルメッツ第1回本公演『ヴェニスの商人』成功+αを目指して”クラウドファンディングにて【関係者】募集中!!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/yellow1st?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


シンプル

シンプル

リターンなしのプラン。ご購入口数でご希望の金額を設定してください。
全公演終演後に、出演者からのお礼のメッセージ動画をお送りいたします。

申込数
184
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

2,000+システム利用料


≪バックステージパス≫イエローヘルメッツ解剖講座受講

≪バックステージパス≫イエローヘルメッツ解剖講座受講

2022年9月23日(金・祝)17時〜オンライン開催。
原作の台本の山崎清介の脚本を比較して解説。
講師はイギリスでシェイクスピア研究を続けている遠藤玲奈。アーカイブ配信あり。
【1口購入】講座で扱うシーンの台本部分
【2口購入】台本全編
※製本台本ご希望の方は別途ご購入ください。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

1,000+システム利用料


シンプル

シンプル

リターンなしのプラン。ご購入口数でご希望の金額を設定してください。
全公演終演後に、出演者からのお礼のメッセージ動画をお送りいたします。

申込数
184
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

2,000+システム利用料


≪バックステージパス≫イエローヘルメッツ解剖講座受講

≪バックステージパス≫イエローヘルメッツ解剖講座受講

2022年9月23日(金・祝)17時〜オンライン開催。
原作の台本の山崎清介の脚本を比較して解説。
講師はイギリスでシェイクスピア研究を続けている遠藤玲奈。アーカイブ配信あり。
【1口購入】講座で扱うシーンの台本部分
【2口購入】台本全編
※製本台本ご希望の方は別途ご購入ください。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 14

プロフィール

山崎清介脚本・演出のシェイクスピア作品上演企画“イエローヘルメッツ” 鷹野家5人家族によるファミリーライブ“るいあばにひと” の企画・制作。 2021年イエローヘルメッツプレ公演『シェイクスピア・ラプソディ』に向けたクラウドファンディングは130%達成。ありがとうございました。 2022年は“イエローヘルメッツ第1回本公演『ヴェニスの商人』成功+αを目指して”クラウドファンディングにて【関係者】募集中!!

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る