
支援総額
1,703,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 139人
- 募集終了日
- 2022年6月17日
https://readyfor.jp/projects/yoboukai2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年05月09日 11:22
【クラウドファンディング15日目】太田先生のご紹介
クラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます!皆様のお陰で50万円達成しました!
まだ道半ばであり、本当に申し訳ございませんが、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
今日は、研究にご協力いただいているハナ動物病院の太田先生のご紹介をさせていただきます。
私は、2050年には世界最大死因となるという耐性菌の脅威を知り、耐性菌の切り札となるファージセラピーをなんとか、実際の現場に届けられるように模索していました。
そこで、昔から懇意にさせていただいている、応援メッセージもいただいた武蔵野みどり診療所の宮方先生と様々に話している中で、「ヒトへの応用はハードルも高く、動物への応用も検討してみたらいいんじゃないか」とアドバイスをいただき、宮方先生の同級生として、太田先生をご紹介いただきました。
太田先生にお会いしてお話しすると、膿皮症や外耳炎といった犬や猫の感染症の耐性菌に苦慮していることなど懇切丁寧にお話しいただきました。動物は、ヒトより使える薬が少なく、ヒトより耐性菌の流行がひどい状況であることから、ヒトより切迫していることも知りました。そして、研究協力にもご快諾いただき、犬や猫の感染症へファージセラピーを応用する研究がスタートしました。
太田先生と初めてお会いした時は、先生のご活動をそこまで存じていなかったのですが、妻と娘が太田先生をモデルとした映画「犬部!」を鑑賞し、感銘を受けたと聞き、私も鑑賞しました。
保護犬猫の現状を知り驚愕しました。ヒトではあり得ないような状況にあります。そして、人生を賭して救おうとしているのが太田先生でした。
太田先生とお会いしていると、取り上げられたりしていることをおくびにも出されず、過剰・誇大にならず、いつも冷静かつ情熱的に、感染症含め、想いを述べられます。
成し遂げるという強い想いを持ち活動されている方は、こういった方なんだろうと思います。
先生と共に、なんとか犬や猫の感染症が治らないことを防げるように進めていきたいと思います!
どうかよろしくお願い申し上げます。

リターン
10,000円+システム利用料

ファージキャラクター ポストカード
●お礼のメール
●HPにお名前掲載<希望制>
●ファージのキャラクターのポストカード
※ファージのキャラクターのポストカードを送付いたします。今後もファージセラピーに関するクラウドファンディングの展開が考えられ、その場合異なるファージキャラクターを作成しますので、集める楽しさも感じてもらえるかと思います
✳︎複数口でのご支援も可能となっております
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料
【リターン不要な方向け】応援コース:3千円
●お礼のメール
✳︎複数口でのご支援も可能となっております
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料

ファージキャラクター ポストカード
●お礼のメール
●HPにお名前掲載<希望制>
●ファージのキャラクターのポストカード
※ファージのキャラクターのポストカードを送付いたします。今後もファージセラピーに関するクラウドファンディングの展開が考えられ、その場合異なるファージキャラクターを作成しますので、集める楽しさも感じてもらえるかと思います
✳︎複数口でのご支援も可能となっております
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料
【リターン不要な方向け】応援コース:3千円
●お礼のメール
✳︎複数口でのご支援も可能となっております
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
金井 しのぶ
金田一温泉400年祭実行委員会
田ヶ原 絵里
鹿島アントラーズ
公益社団法人Civic Force
公益財団法人 日本補助犬協会

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
23%
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
123%
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
33%
- 現在
- 332,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 8日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
56%
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

僕たちがほじょ犬になるために。マンスリーサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 32人
最近見たプロジェクト
学生団体ASANTE PROJECT
For smile
仁田坂洋子
菊田 信子
濱田 森
山口 璃瑶(りょう)
宮城学院女子大学 さくらレオクラブ
成立

子どもたちに集中できる環境を in Tanzania
117%
- 支援総額
- 410,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 12/31
成立
子育てに優しい飲食店、子供の安全な遊び場、親子で笑顔に
100%
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 11/22
成立

山梨県みんなで楽しむバリアフリー演劇祭
16%
- 寄付総額
- 320,000円
- 寄付者
- 30人
- 終了日
- 11/30
成立

奈良に御遷座1097年・三輪のえべっさんの『初えびす』に獅子舞を!
153%
- 支援総額
- 306,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/31
成立

精霊の音を奏でるムビラ奏者の元で修行しにジンバブエに行きたい
106%
- 支援総額
- 373,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/25
成立

【アフリカ支援してみませんか?】コンゴの子どもに教育を!
186%
- 支援総額
- 560,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 9/25
成立
今だからこそ!宮城県立こども病院の子どもたちと繋がりたい!
422%
- 支援総額
- 845,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/30










