名古屋の女子大学生に沖縄県読谷村で観光と平和を学ばせてください!

支援総額
466,000円
目標金額 350,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2022年8月15日
https://readyfor.jp/projects/yomitan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年06月17日 19:19
6月17日に大府市役所で中学生平和大使の皆さんに沖縄県読谷村での現地調査について発表しました。
6月17日(土)に愛知県の大府市役所で、昨年9月の沖縄県読谷村での「明るいダークツーリズム」の現地調査の成果を発表しました。昨年のクラウドファンディングで大府市の多くの方からご支援を頂き、そのご縁で発表しました。大府市は中学生平和大使派遣事業で7・8月に広島と沖縄に中学生を派遣します。その事前学習として、私たちが現地で撮影した写真を用いて、ひめゆりの塔や平和祈念公園、首里城、チビチリガマとシムクガマなどを紹介しました。中学生の皆さんに学んで欲しい沖縄の歴史や文化、戦跡、基地の現状など見るべきこと、戦争を再び起こさないために考えるべきこと、さらには経験を人生に活かすことについて説明しました。
リターン
1,000円+システム利用料
リターン不要(ホームページから実施報告をご覧いただけます)
●趣旨に賛同頂き、少額のみ支援したい方向けです。リターン不要の方で、ホームページから実施報告をご覧いただけます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円+システム利用料
読谷村滞在中の御礼メール(1回)
●読谷村での現地調査滞在中に御礼のメールを差し上げます。(1回)
●SNSにて現地の情報を随時発信します。
●最終的な事業の成果を報告します。(ホームページにより公開します。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
1,000円+システム利用料
リターン不要(ホームページから実施報告をご覧いただけます)
●趣旨に賛同頂き、少額のみ支援したい方向けです。リターン不要の方で、ホームページから実施報告をご覧いただけます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円+システム利用料
読谷村滞在中の御礼メール(1回)
●読谷村での現地調査滞在中に御礼のメールを差し上げます。(1回)
●SNSにて現地の情報を随時発信します。
●最終的な事業の成果を報告します。(ホームページにより公開します。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
NPO法人いわむら一斎塾
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
座間味小学校140周年記念事業
齊藤 良太
立教大学 観光学部 野原ゼミ
丸岡有馬財団

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
389%
- 現在
- 3,893,000円
- 寄付者
- 464人
- 残り
- 41日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
104%
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 8日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
78%
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
158%
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 5日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
6%
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日









