
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2022年8月15日
JAFのドライブスタンプラリーのPRのために西尾市役所に中村健市長を表敬訪問しました
JAFの「あいち学生ドライブスタンプラリーコンテスト2023」で提案した「西尾&蒲郡で1day和文化体験の癒し旅」を2024年5月31日(金)まで開催しています。ドライブスタンプラリーのPRのために1月30日(火)に西尾市役所に中村健市長を表敬訪問しました。


スタンプラリーは西尾市から蒲郡市にかけて、西条園抹茶カフェ 西尾本店・あいや本店、三河工芸ガラス美術館、一色さかな広場、天空海遊の宿末広、竹島の5つのスポットで、抹茶や海鮮といった日本の食、温泉、神社、海と山の自然の景色や恵みを体感し、癒されながら和文化を知るドライブコースです。スタンプを集めると素敵な特典に応募できます。
コースの詳細等
https://area.jaf.or.jp/drive/stamp-rally/chubu/aichi_stamprally_no1101
当日はJAF愛知支部の山本勝也所長からドライブスタンプラリーの趣旨を紹介頂き、水野ゼミの3年生がコースの趣旨や特徴などを紹介し、市民の方に参加して頂きたいこと、地元に多くの訪問者が来ることで街を盛り上げたいことを説明しました。続いて中村市長へポスターとJAFメイトを贈呈し、協力を依頼しました。
中村市長からは西尾市を取り上げてもらえたことへの御礼と西尾市は観光に力を入れており、今後も西尾の観光振興への協力して欲しいとの依頼がありました。
1月30日のJAFのドライブスタンプラリーの西尾市役所への表敬訪問は、1月31日の中日新聞(西三河版)、愛三時報、三河新報に掲載して頂きました。中日新聞は電子版から見ることができます。
リターン
1,000円+システム利用料
リターン不要(ホームページから実施報告をご覧いただけます)
●趣旨に賛同頂き、少額のみ支援したい方向けです。リターン不要の方で、ホームページから実施報告をご覧いただけます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円+システム利用料
読谷村滞在中の御礼メール(1回)
●読谷村での現地調査滞在中に御礼のメールを差し上げます。(1回)
●SNSにて現地の情報を随時発信します。
●最終的な事業の成果を報告します。(ホームページにより公開します。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
1,000円+システム利用料
リターン不要(ホームページから実施報告をご覧いただけます)
●趣旨に賛同頂き、少額のみ支援したい方向けです。リターン不要の方で、ホームページから実施報告をご覧いただけます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円+システム利用料
読谷村滞在中の御礼メール(1回)
●読谷村での現地調査滞在中に御礼のメールを差し上げます。(1回)
●SNSにて現地の情報を随時発信します。
●最終的な事業の成果を報告します。(ホームページにより公開します。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,961,000円
- 寄付者
- 478人
- 残り
- 40日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 4日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 23日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日










