
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 353人
- 募集終了日
- 2020年10月16日
残り1週間となりました。

令和2年7月の豪雨から3ヶ月が経ちました。
作業を続ける日々で、もう3カ月のような、まだ3カ月のような不思議な感じがしております。
この3カ月で、設備の搬出・廃棄、床板を剥がして泥の搬出、壁を剥がす作業を続け、現在は消毒作業に入っております。
被災直後は、繰り返す作業に終わりがないようにも思えましたが、いよいよ専門家へバトンを渡す時期に来ています。
7月中は人吉・球磨地方には雨が降り続き、再び川が氾濫を警戒しながらの作業で、当館では電気もないため、ランタンやヘッドライトを付けながらのまさに手探り状態の中での作業でした。
8月、9月は猛暑となり、暑さとの闘いとなりました。
多くのボランティアの方に助けていただきました。
汗だくの中、地元ボランティアから届く凍ったタオルやかき氷がどれだけ有り難かったことか。
9月中旬にはやっと、旧館のみですが明かりが灯るようになりました。
1つの灯りでもこんなにも心が温かくなるものだなと改めて感じております。
期待と不安の中で始めたこのクラウドファンディングも、多くの方に支援いただき、初日に最初の目標であった200万円を突破させていただきました。
そして、残り14日の段階でネクストゴールである500万円を突破させていただきました。
皆様のご支援、本当にありがとうございます。
応援コメントなどから、本当に多くの方が当館のことを気にしていてくださったのだなと目頭を熱くしております。
また、これまでに宿泊していただいたお客様、まだ当館にお泊りいただいたことのない方も、営業再開を心待ちにして頂き、営業再開したら泊まりに行く!と言ってくださることは旅館を営む者として本当にありがたくうれしいことだと感じております。
これから営業再開まではまだ先が長く、一歩一歩進んでいくしかない状態です。
しかし、たくさんの方に支えていただいて100年以上この地で営業を続けてこられたことに感謝しつつ、これからの100年を見据えて、次の世代にバトンタッチしていけるように頑張っていきたいと思っております。
このクラウドファンディングも残り7日となりました。
どうぞ最後までご支援とご協力をよろしくお願い申し上げます。
芳野旅館 大女将:田口妙子 専務:田口善浩 女将:田口万友美 スタッフ一同
リターン
3,000円

芳野旅館 応援プラン
① 感謝の気持ちをメールにてお送り致します。
② ホームページに支援者様のお名前を記載させていただきます。(ご希望者のみ)
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

芳野旅館 応援プラン
① 感謝の気持ちをメールにてお送り致します。
② ホームページに支援者様のお名前を記載させていただきます。(ご希望者のみ)
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円

芳野旅館 応援プラン
① 感謝の気持ちをメールにてお送り致します。
② ホームページに支援者様のお名前を記載させていただきます。(ご希望者のみ)
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

芳野旅館 応援プラン
① 感謝の気持ちをメールにてお送り致します。
② ホームページに支援者様のお名前を記載させていただきます。(ご希望者のみ)
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,017,000円
- 支援者
- 6,394人
- 残り
- 31日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

海での体験を通して子どもたちの成長のお手伝いをしたい!
- 総計
- 16人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人













