
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 429人
- 募集終了日
- 2018年11月2日
ゴマちゃんとイエティも応援!森下裕美さんからのメッセージ
皆さん、ナマステ。
近頃は冷え込んできましたので体調にお気をつけください。
ネパールも乾季に入り、昼夜の寒暖差の大きい時期に入ってきました。

YouMe Schoolの子ども達も暖かそうなニットキャップを被って嬉しそうに笑っています。
実はこのニットキャップ、「少年アシベ」で有名な森下先生とYouMe Nepalスタッフが協力する形で作られた、ヒマラヤヤクのウール100%のハンドメイドニットキャップなのです。

キャップのロゴは、YouMe Schoolの赤い帽子を被っているゴマちゃんとイエティと、ネパール語で「हिंड्ने मान्छे लड्छ । の文字が添えられています。
日本語では「歩く者が転ぶ」という意味で、「挑戦した者だけが失敗する」だから失敗を恐れてはいけないよ!というポジティブな言葉です。
今回、森下先生からあたらめてメッセージをいただいておりますので、皆さまにご紹介させていただきます。
【森下先生からのメッセージ】
「勉強したくても勉強できない国の子供達に、ノートと鉛筆を送りましょう」子供の頃刷り込まれた、自分は良い事をしているという言い訳のような呪文。
つい最近も私と同じ歳くらいの方から「ボランティアでネパールにノートと鉛筆送ったんだけど、お礼も何も言ってこないのよ。どうして?」と聞かれました。
たぶん自分の空想上の学校と子供達に送ってもそれは届かないのです。
ネパールの事を漫画に描きながら、ネパールについてほとんど知らなかったのですが、ライ君は美しい日本語で、丁寧にネパールの文化や制度について教えてくれました。
学校がない、先生がいない、給食がない、何より進級しようにもテストの受け方がわからない子供達。
そんな話をライ君はニコニコして教えてくれます。
「だからボクが学校を作るんだ」と。
私が今までボランティアに参加しなかったのは「何か違う、何か納得できない」という感想しか持てなかったからです。
ライ君の伝えてくれたネパールのホントの姿はまだまだ奥が深く、完璧な理解はできないかもしれませんが、ネパールの未来を良くしたいという気持ちは、波のように押し寄せて染み込みました。
夢というのは自分以外の誰かと一緒に幸せになる為の想像力だと思います。自分なりの思いやりや方法が、他人への最良の手助けになると思います。
すでに2校の学校を開校してネパールの教育を変え始めているライ君が、オンラインでのライブ映像配信という形でネパール全土にその教育を拡げるという夢を応援します。
ーーーーーーーーー
森下先生、とても素敵なメッセージをありがとうございました。

実は、このニットキャップは本日発売開始となります!
そしてなんと、
ニットキャップの利益はYouMe Nepalの活動資金に充てられます!
もし、ご興味がございましたら、一度サイトを覗いてみてください。
<詳細ページ>
引き続き、応援よろしくお願いいたします。

【GOMACHAN HONPO 森下裕美公式web】
https://www.morishitahiromi.store
リターン
10,000円

YouMe Nepalの未来を、一緒に作ってください
・学校の子ども達からのハガキ
・ネパールからのギフト
・活動報告メール
- 申込数
- 218
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

一緒に子供たちの夢を膨らませてください!
・代表のライから心を込めた感謝メール
・活動報告メール
- 申込数
- 266
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

YouMe Nepalの未来を、一緒に作ってください
・学校の子ども達からのハガキ
・ネパールからのギフト
・活動報告メール
- 申込数
- 218
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

一緒に子供たちの夢を膨らませてください!
・代表のライから心を込めた感謝メール
・活動報告メール
- 申込数
- 266
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 73日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,795,000円
- 支援者
- 541人
- 残り
- 26日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,873,000円
- 支援者
- 6,378人
- 残り
- 33日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,927,000円
- 支援者
- 172人
- 残り
- 2日

愛Catサポーター募集|動物に優しい愛媛県にするためのご協力を!
- 総計
- 22人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人










