
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 12人
- 募集終了日
- 2020年12月18日
第22回 ヤングサンタ開催のご報告
クラウドファンディング
残念ながら未達成となりましたが、
別途企業協賛・会員からの協賛をもとに
12/20に児童養護施設6件396名、病院 3件140名の
子ども達にプレゼントを届けることができました。

開催すべきかどうか悩んだ事もありましたが、「コロナ禍でも子ども達の笑顔の為に出来る事をしよう!」と実行委員会で議論を重ね、たくさんのみなさんのご協力と強い思いにより、この場をお借りして深く感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

特に、一般家庭への訪問は初めての試みとなる
「Zoomを使ったオンライン」で訪問させて頂きました!
北九州を中心に、北は北海道から南は沖縄まで全国各地からご参加頂き、たくさんの笑顔に出会う事が出来ました。
また、総勢37名のボランティアさんにご参加頂き、子どもたちに夢とプレゼントをお届けて頂きました。参加いただいた大勢のボランティアサンタさんも子ども達のキラキラした瞳と笑顔に触れて、笑顔がたくさんの一足早いChristmasとなりました。
本プロジェクト、ヤングサンタ事業にご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。来年度は一人でも多くの子ども達に夢とプレゼントをお届けできるよう北青会一同鋭意努力して参ります。
<関連イベントのご案内>
ヤングサンタチャリティ吹奏楽コンサートのご案内です。
コンサートの収益金は小児科医院に絵本セットの贈呈に充てさせて頂きます。
https://young-santa.com/charity/
オンラインチケットの購入はこちら
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2032316

リターン
500円
ご支援コース1 御礼メール
御礼のメールのみです。このコースは御礼メール以外に返礼品はございません。皆さんのご支援がこども達に夢と希望を届けます!ぜひ私たちの活動にご支援をお願い致します。
※複数口ご購入頂くことも可能です。宜しくお願い致します。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

ご支援コース2 御礼メール+広告掲載(HP)
このコースの返礼品は御礼のメールとヤングサンタ公式ホームページへのバナー広告掲載です。掲載内容は小枠にゴシック表記となります。掲載期間は2021年3月までの予定です。
皆さんのご支援がこども達に夢と希望を届けます!
ぜひ私たちの活動にご支援をお願い致します。
掲載先HP:https://young-santa.com/
※広告掲載不要の場合はお手数ですが、質問欄で広告掲載を希望しないをご選択下さい。
※複数口ご購入頂くことも可能です。宜しくお願い致します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
500円
ご支援コース1 御礼メール
御礼のメールのみです。このコースは御礼メール以外に返礼品はございません。皆さんのご支援がこども達に夢と希望を届けます!ぜひ私たちの活動にご支援をお願い致します。
※複数口ご購入頂くことも可能です。宜しくお願い致します。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

ご支援コース2 御礼メール+広告掲載(HP)
このコースの返礼品は御礼のメールとヤングサンタ公式ホームページへのバナー広告掲載です。掲載内容は小枠にゴシック表記となります。掲載期間は2021年3月までの予定です。
皆さんのご支援がこども達に夢と希望を届けます!
ぜひ私たちの活動にご支援をお願い致します。
掲載先HP:https://young-santa.com/
※広告掲載不要の場合はお手数ですが、質問欄で広告掲載を希望しないをご選択下さい。
※複数口ご購入頂くことも可能です。宜しくお願い致します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
- 総計
- 7人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
- 総計
- 17人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人










