
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2013年6月3日
あっという間でした…







本日、2つ目の投稿になります。なおです。
ついに…とうとう…あっという間に来てしまったお別れの日。
船は夜19時の出航ですので、朝、夕張を発ち、色々と観光してからフェリーターミナルのある苫小牧に向かう予定でしたが、私は所用のため1日一緒に過ごす事ができなかったので朝の出発時とフェリーターミナルでの様子のみのアップになります。
朝、宿泊先のフォレストに着くと「なおちゃんだー」と来てくれる子ども達。
カメラに興味津々でいつも私の代わりに取材をしてくれる子たち。
私は写真を撮る側なので写真には写らないのですが、子ども達がたくさん(ものすごい連写で(笑))私の写真を撮ってくれていました。
おかげで写真集が出せそうなくらいです(笑)
お見送りには高校生のボランティアの子たちも来てくれてバルーンアートで色々と作ってくれていました。
最後の最後まで草っぱらで駆け回って遊ぶ子、お花を摘んで見せてくれる子、スタッフやお母さんとお話している子…みんな好きな事をやって…
そしてついに出発の時間。。。
最後にフォレストのスタッフさんにお礼を言って集合写真!!
みなさん笑顔ですが、同行出来ない私には寂しい気持ちで覆われていきました。私情ですね。



フェリーターミナルでは最後にお母さん方に今回の保養と夕張についてのコメントをいただきました。
お母さんたちのお話を聞いているうちに、涙が出て来てしまいしっかりしなきゃダメだ!と一人聞き終わり、気持ちを納めてはまた涙が込み上げる…という繰り返しでした。
お母さんのなかでも涙する方がいらして、そうすると、もういよいよダメになってしまいました。
みなさん、本当に夕張を気に入っていただけたようで
最初は夕張ってメロンくらいでしょ…と思われていた方もいらっしゃったようですが
自然や地域の人のおもてなしなどたくさんの夕張の良い所にふれて
また来たいです!!と言っていただきました。
是非、また来ていただきたいです!!もっと沢山の人やお父さん方にも来ていただきたいと思いました。
時間の都合上出航までは滞在できず、乗船前にお別れとなりました。
最後まで手を振り続けてくれたみなさん。ありがとうございます(><)
今回の日程、もう少しお天気がよければ良かったのですが、目一杯伸び伸びと遊んでもらえたんじゃないかな…と思っています。
初日とは全く違う笑顔をみることができてとても嬉しかったです。
以上で、なおのアップは終了したいと思います。
最後まで読んでいただいたみなさま、毎回の長文ですみませんでした。
もう少し上手くまとめられるよう勉強しなくてはなりませんね。。。
そして、最後は私情多くなってしまいました。
最後に、福島から来たみなさん、関わっていただいた全ての方
ブログを読んでくれたみなさん、そして、急にも関わらず取材班として参加させていただけたこと、
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
なお。(*^−^)/
リターン
3,000円+システム利用料
※「黄色いハンカチ」にメッセージを記載していただき、夕張で掲示する
※「夕張夢再生館だより」を数通
※メロン熊ストラップ(または、ねつけ)を1つ
上記をお送り致します。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
※「黄色いハンカチ」にメッセージを記載していただき、夕張で掲示する
※「夕張夢再生館だより」を数通
※メロン熊マグネットを1つ
上記をお送り致します。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
※「黄色いハンカチ」にメッセージを記載していただき、夕張で掲示する
※「夕張夢再生館だより」を数通
※メロン熊ストラップ(または、ねつけ)を1つ
上記をお送り致します。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
※「黄色いハンカチ」にメッセージを記載していただき、夕張で掲示する
※「夕張夢再生館だより」を数通
※メロン熊マグネットを1つ
上記をお送り致します。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,389,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 28日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日











