
支援総額
目標金額 1,160,000円
- 支援者
- 122人
- 募集終了日
- 2023年2月13日
2年目に向けて(後編)
こんにちは!
今回は、前回予告しておりました
「遊観の今後」についてお話しさせてください!
この一年間、皆さまのおかげで、
様々な方との交流の場を創ることができました。
一方で、
「遊観は何をしている場所なのか、
いまいちよくわからない。」
というお声をとても、たくさん、いただきました。
ごもっともです。
私たちの想いを思いのまま詰め込んだので、
ちょーっと、わかりにくいかな?と自覚していました。
一年が経ち、わかりやすい場所になるよう
私たちなりに精一杯努めましたので、
最後まで目を通していただけると嬉しいです。
もちろん、私たちのBasisである考え方は変わりません。

これらの基盤は崩さず、実態が少しわかりやすくなるかと思います。
それでは早速。
その名も、
Co-walking space
です。
誤字ではありません。workではなくwalkです。
コウォーキングスペース。口慣れませんね。
老若男女問わず、
何か変化を迎えようとしている人々の、
共に歩み始める場所になったらいいなぁ
という思いで名付けました。
変化の大小は問いません。
起業やイベント開催、進学、就職、退職、、、など
何か変化を迎えようとしている方々が
「アイデアが欲しいな」
「繋がりがほしいな」
「ちょっと相談したいな」
と思ったら行ける、
かけこみ寺的な場所になればなと思っています。
お仕事や作業、勉強、対話等、
人を傷つける行為でなければ、基本的にOKです。
ご不安があればご相談ください!
ただ、一つだけルールを設けさせてください。
それは、
ここでは皆、平等でいること
です。
大人も子どもも、先輩も後輩も。
ここにいる間は、肩書きをおろして
一人の人間としてお過ごしください。
なので、強力なビジネスパーソンとの繋がりを
求めている方には、もしかしたら不向きかもしれません。
もちろん、結果的に良いビジネスパートナーに
巡り合えることがあれば、それは素敵なご縁だと思います!
いろんな人の、いろんな考えに触れに来てください。
施設内説明

2F
・フリースペース(Wi-Fiあり)
お仕事や作業、勉強、お話しはこちらでどうぞ。
・キッチン
昼食の簡単な調理や、コーヒー、お茶などを入れる際にご利用ください。
運が良ければ、スコーン(Baked by Shitanobo)が食べられるかも。
・古本屋
古本を販売しています。
3F
ゆっくり静かな時間を過ごすフロアです。
一人で頭の中を整理したいとき、
休憩を取りたいとき、
ゆっくり本を読みたいときにご利用ください。
寄贈していただいた本や、おすすめの本、漫画を置いています。
展望台
Podcast収録
下之坊のPodcastにぜひゲスト出演してください^^
利用料

初月(4月)は、基本料金のみで計算します。
開館時間について
月~金・10:00-17:00(仮)
イベントは今後も開催しますので、
その時はCo-walkingはお休みとなります。
***
Co-walking space
いかがでしょうか?
これまでよりはわかりやすくなりましたか、、、?
不明点ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
4月から利用したい!という方がいらっしゃいましたら、
遊観のInstagramのDMにてメッセージください。
メールでもかまいません。
Instagram:https://www.instagram.com/sanmon.yuhkan/
ホームページも3月中に改装します。
皆さまのご利用、心よりお待ちしております!!
一般社団法人遊観
下之坊、堀江
リターン
1,000円+システム利用料

ご寄付
非営利型一般社団法人の設立を目指しています。ご寄付いただきました分は、想いを出す(表現する)ための画材や資材の購入金として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

ご寄付+感謝のお手紙
心を込めて、感謝のお手紙をお送りいたします。
(お手紙は3,000円以上応援いただいた方皆様にお送りします。)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1,000円+システム利用料

ご寄付
非営利型一般社団法人の設立を目指しています。ご寄付いただきました分は、想いを出す(表現する)ための画材や資材の購入金として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

ご寄付+感謝のお手紙
心を込めて、感謝のお手紙をお送りいたします。
(お手紙は3,000円以上応援いただいた方皆様にお送りします。)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,805,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 19日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,215,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 8日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人












