
支援総額
1,354,500円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2022年1月31日
https://readyfor.jp/projects/yukichi0225?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年05月13日 15:18
諭吉、FIP寛解のお知らせ🍀

いつも諭吉を応援してくださり投薬当初から支えていただき有り難うございます。
4/30に行った経過観察3ヶ月目の最後の定期検診の結果が出揃いました。
全て参考値内となり先生から寛解と言うお言葉を頂戴することが出来ました😌🙏🏻
ついにこのご報告ができることを大変嬉しく思います。
2021年11/2に風邪かと思い病院に連れて行きFIPの可能性があると言われたあの日のことは昨日のことのように覚えておりとても絶望的でした。
11/8に投薬を開始し抵抗する元気なんてないはずの諭吉が全力で嫌がり私どもも投薬に慣れておらず心が折れる日々。
慣れたと思ったらイヤイヤ期に入ったりして最後まで諭吉らしい投薬でした。
長いと思った84日間の投薬もあっという間に終わり、経過観察に入りました。
経過観察中は眼科専門医に行き左目がほぼ見えていないことがわかりました。
生活に支障はないようであんちゃんと変わらず走り回っています!
ご飯も良く食べていいうんちもして良く寝ています。
体重もFIP発症前の4.7kg戻りました!
もし投薬を諦めていたら、間に合っていなかったらと思うと今こうして猫らしい当たり前の姿で一緒に過ごせていなかったので治療ができたことに感謝の日々です。
こうして諭吉が寛解したことがデータとして残り今後のFIPの治療などのお役に立てたら嬉しいです。
また来年もうちの子記念日をお祝いし、これからも変わらず大切な家族の一員として諭吉のことを想っていきます。
寛解した際はご支援くださった方々にお礼がしたいと思い気持ちばかりですが準備を進めておりました。
そちらについてはまた後日、投稿させていただきます😊
そして私事ですが、、
やっと第一子を授かることができました😌🕊
現在妊娠6ヶ月を過ぎ安定期に入っております。
諭吉のFIP発症の少し前から不妊治療をステップアップして体外受精に向けて準備をしておりました。
諭吉のこともあり治療をどうしていくか悩みましたが同時進行したことにより検索魔の私が不妊治療のことを調べるよりFIPのことで頭がいっぱいになり痛いとされる治療も事前に調べ倒すこともなく"やるしかない、諭吉もがんばっている"と思い乗り越える事が出来ました。
毎日お尻に自己注射で打つ筋肉注射が1ヶ月ほどありそれがなかなかしんどかったです。
クラウドファンディング達成直前の1月に妊娠がわかりそこからはつわりで仕事を断ったりとずっと家にいました。
花粉症も薬が飲めない時期だったのでしんどかったです。
今まで出張も多かったのですが大事を取り全てお断りさせていただきました。
ご迷惑をおかけしましたがそのおかげでしんどい日々を無理せず過ごすことができました。
仕事柄、重たい荷物がどうしても付き物なのと茨城から都内に電車で通うリスクもありかなり仕事をセーブしてここまで過ごしました。
なので諭吉とあんちゃんとの時間はたくさん取ることが出来ました😊
たくさんの努力でやっと授かることが出来、すでに過保護に過ごしています。
これからも大切にしていきます。
地元の群馬に里帰りなのでその時は諭吉とあんちゃんも連れて帰ることにしました。
仕事がハードな主人に2人を任せるのが心配なのとずっと私が家にいたので急にいなくなり留守番ばかりさせるのも心配で。
それまでにマイクロチップ入れます!
実家の家族も2人のことを楽しみにしてくれていてとても有難いです。
ただ一緒には住んでいない姪っ子ちゃんが猫アレルギーなので心配ではありますが😣
私の妊娠がわかり病気がちだった母もとても元気になりにゃんずの脱走防止対策や私の寝床など色々考えてくれてとても楽しそうにしていて嬉しいです😌
やっと親孝行が出来そうです!
引き続きInstagramはゆるりと続けていきます🍀
投稿はシンプルにしてNEWPOSTのストーリーズとTwitterでの毎日の体重のご報告とInstagram更新しましたのご報告をやめさせていただきます。
ご了承くださいませ。
みなさまには諭吉のことでお世話になり何度も助けていただきました。
本当に有り難うございました。
これからもどうぞよろしくお願い致します🐈🐈🌷
リターン
500円

全額応援 500円コース(リターン不要)
●感謝のメール(諭吉の画像3枚添付)
●リターンご不要の方はこちらからご支援お願い致します。
▶︎ご指定のメールアドレスにお送りします。
送付以外での目的で使用致しません。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円

全額応援 1000円コース(リターン不要)
●感謝のメール(諭吉の画像3枚添付)
●リターンご不要の方はこちらからご支援お願い致します。
▶︎ご指定のメールアドレスにお送りします。
送付以外での目的で使用致しません。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
500円

全額応援 500円コース(リターン不要)
●感謝のメール(諭吉の画像3枚添付)
●リターンご不要の方はこちらからご支援お願い致します。
▶︎ご指定のメールアドレスにお送りします。
送付以外での目的で使用致しません。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円

全額応援 1000円コース(リターン不要)
●感謝のメール(諭吉の画像3枚添付)
●リターンご不要の方はこちらからご支援お願い致します。
▶︎ご指定のメールアドレスにお送りします。
送付以外での目的で使用致しません。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
kinakomozuku
ボランティア ねこ活(代表)
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
ポン(FIP闘病中)
itk311208

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
24%
- 現在
- 217,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 33日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
24%
- 現在
- 7,279,000円
- 支援者
- 583人
- 残り
- 24日

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
132%
- 現在
- 198,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 9時間

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
66%
- 現在
- 510,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 3日










