
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2025年9月30日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
#地域文化
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
#地域文化
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
#地域文化
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 996,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 2時間
プロジェクト本文
終了報告を読む
9月28日(日)現在、50%達成中‼︎
皆様の温かいご支援、ご協力をいただき、実行委員一同大変感謝申しあげます!!
みなさまのお気持ちはもちろん、支援とともに寄せられるたくさんの応援メッセージが何よりの励みとなっています!
心より感謝 申し上げます。
最高の音楽祭へするべく、達成に向けて9/30(火)最後まで、引き続き応援よろしくお願いします!!
▼自己紹介
おおいた夢色音楽祭とは
音楽を活かした市民の手によるまちづくり・地域活動の活性化を目的に実施される鑑賞・参加・育成型のイベントです。
2008年から始まった本音楽祭は今年が18 年目 となり、昨年は過去最高の二日間延べ89,000人が来場され大分市の秋を彩る一大イベントです。
中心市街地の各所に設置したストリートステージでフォーク、ジャズ、ロック、ポップス、ヒップホップや邦楽等の様々なジャンルのミュージシャンが演奏を繰り広げげます。
ストリートステージには、音楽活動を行う10代から90代までの幅広い世代の方や大分県外、九州外からも出演されます。
運営主体の実行委員会、出演者の皆様、当日のボランティアスタッフの皆様と一体となって手作りで行う音楽祭です。
今年は10月25日(土曜日)26日(日曜日)の 2 日間市内中心部を会場として開催し、関わるすべての人が音楽を通じて楽しみます。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
大分市が、日本における西洋音楽発祥の地であることに根ざして、年間を通して音楽があふれ、道行く人が心和むような「音楽のまち大分」を実現することを目的として「おおいた夢色音楽プロジェクト」の一環として本音楽祭は立ち上げられました。
「夢色」とは
わくわくするような未来と、思い出の風景を合わせたイメージを「夢色」と表現し、音楽を通じて多くの人が豊かな心と大きな夢を育んで欲しいという思いを込めて名付けています。
おおいた夢色音楽祭実行委員会
地元大分市の音楽が好きな人、音楽祭を通じて社会貢献したい人、大分市を盛り上げたい人が集って活動しています。
本音楽祭を大分市の名物イベントとして、さらには九州最大の市民参加型音楽祭へ成長させたい思いで 年間を通して毎月会議を行っています。会議では、新企画の検討や広報の方法、運営の改善等より良い音楽祭へするべく全員で検討しています。
▼プロジェクトの内容
みゅーじふるたうん(ストリートステージ)
まちなかがステージに!
音楽のスキル・ジャンル、性別、年齢、国籍を問わない市民による市民のためのストリートステージです!
普段ライブハウスなどで積極的に活動している方や、年に一度の夢色音楽祭出演のために練習に勤しんでいる方、プロもアマチュアも全員で楽しむ!
会場はJR大分駅前や商店街、公園や銀行など2日間で延べ27会場で実施!
普段音楽ができない場所がこの二日間だけはステージになります!
夢色ミュージックコンテスト
ミュージシャンの"夢"を応援します!!
一次・二次予選を突破した実力派ミュージシャンがグランプリを座を目指してオリジナルソングを熱く歌い上げます。
グランプリには夢を応援する副賞10万円をプレゼント
ファイナルナイト・ジャム
音楽祭を飾るフィナーレ!
普段大分で見ることができないプロのミュージシャンを迎え音楽祭のフィナーレを飾ります!
▼プロジェクトの展望・ビジョン
おおいた夢色音楽祭を今後も20年30年続くイベントへ・・・
18年目を迎えた本音楽祭が、今後も継続して開催することによって、身近に、まちなかに発表の機会があることが音楽を始めるきっかけや音楽との出会いづくりになることを願っています。
そして、音楽祭に関わる人にとって音楽祭が誇りとなり、大分の音楽シーンを盛り上げ、地元愛をはぐくむことで大分の活性化に貢献することを目指しています。
これまでも多くの地元の皆様のご協力により運営されていますが、昨今の物価高騰により設営・音響費等も高騰していることから、近年運営資金の確保が大きな課題となっています。
そこで、今年から初の試みとして公式グッズを制作・販売し、その収益を運営資金として活用するため、さらに多くの方に音楽祭を周知したいため、クラウドファンディングでご支援を募ることにしました。
皆様のご協力が、夢色音楽祭の成功により一層つながります。
おおいた夢色音楽祭を今後20年30年続くイベントへしたいという
私たちの想いに共感いただけましたら、ぜひご支援をお願いいたします。
プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情により イベントが開催できなかった場合
開催準備に関わる費用(チラシ・ポスター・ガイドブック制作費等)に使用します。
目標金額:50万円
目標金額:50万円
目標金額の使途:
「おおいた夢色音楽祭音楽祭2025」の運営資金(広報費、音響費、設営費)と、その他諸経費(READYFOR利用手数料・リターン諸経費)として使用します。
※本プロジェクトは、支援総額が期日までに目標金額に届かなかった場合でも、自己負担するなどして、必ず予定していた規模の実施内容の通り実行致します。
- プロジェクト実行責任者:
- 井上誠(おおいた夢色音楽祭実行委員会)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年10月26日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
「おおいた夢色音楽祭音楽祭2025」の運営資金と、その他諸経費(READYFOR利用手数料・リターン諸経費)として使用します。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 警察に申請する道路使用許可については1か月以内からのため未申請。9月末に取得予定
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 今回のクラウドファンディングは、All-in形式での挑戦となるため、万が一目標金額に到達しなかった場合でも、自己資金等で補填するなどして必ず実行いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

支援感謝メッセージ
●いただいた方へ感謝のメッセージをお送ります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
2,000円+システム利用料

支援者さまHPバナー作成
●夢色音楽祭公式HPに支援者様毎のバナーを掲載させていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
1,000円+システム利用料

支援感謝メッセージ
●いただいた方へ感謝のメッセージをお送ります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
2,000円+システム利用料

支援者さまHPバナー作成
●夢色音楽祭公式HPに支援者様毎のバナーを掲載させていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月











