新型コロナウィルスの影響による、スラムの飢餓への緊急支援
新型コロナウィルスの影響による、スラムの飢餓への緊急支援

支援総額

407,000

目標金額 100,000円

支援者
55人
募集終了日
2020年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/yumekake2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年05月26日 14:25

今日もこれから炊き出しです🙂

ご支援・ご協力ありがとうございます。
NGO「HOPE~ハロハロオアシス」代表の松沼です。

新型コロナウィルスによるロックダウンの影響で、フィリピンでは多くの貧困層の方々が飢えに苦しみ、生命の危機に襲われています。
NGOでは、フィリピン・セブ島にある、支援地域のいくつかのスラムにて、炊き出しや、食糧や生活物資の配給を行っています。

今日はこれから、山奥のスラムにて、炊き出しです。

悲惨な状況への支援活動ですが、みんなで協力して準備して、笑顔で現場に向かいます。

そして、スラムでは、子どもたちが、やっぱり笑顔で待っていてくれます。

炊き出しの準備を運びながら、山道を登ります。

みんな、汗だくです。

今日は、現地の高校生のボランティアも参加。

仲の良いおかまちゃんも一緒です(^^)

みんな、ありがとう。

助けを求めているスラムの子どもたちの笑顔を、その命を守るために、

今日もがんばろう。

 

リターン

1,000


お礼の気持ち

お礼の気持ち

①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット

(紙媒体の郵送となります。)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

3,000


スラムの子どもたちより

スラムの子どもたちより

①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット
③NGO作成のスラムの子どものポストカード

(紙媒体の郵送となります。)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

1,000


お礼の気持ち

お礼の気持ち

①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット

(紙媒体の郵送となります。)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

3,000


スラムの子どもたちより

スラムの子どもたちより

①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット
③NGO作成のスラムの子どものポストカード

(紙媒体の郵送となります。)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る