
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2014年7月29日
15. ヤムヤム青森と関連3イベントご案内
すっかり冬のような寒さですね。
今年も残すところ一ヶ月ちょっと。早いものです。
READYFOR?のヤムヤムのチャレンジも、
無事に達成出来、アサヒグループホールディングス様から
マッチング・ギフト大賞までいただくことができ、
記念すべき挑戦になりました。
本日は、11月末にかけて実施予定の
ヤムヤム主催のイベント、企画のご案内です。
活動の新たな広がり、進化を感じる内容になっていますので、
ぜひ、支援者の皆様にはご案内をさせていただきたいと思いました。
今月末開催のヤムヤムは内容拡大版でお送りします。
「青森県の食をおいしく味わうための場作り」として、
それぞれに企画色を持たせ、青森県の食を伝えるための
3つの連続企画を開催します!
(今回は3つのイベントが同時に走っていると
認識していただければ十分です。)
独自の開発したオリジナル商品や、ここでしか食べれないものなど
参加者限定でお楽しみいただける内容盛り沢山でお送りします。
まずはその1。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
第一弾・雹害りんごを救う『雹kissりんご』project
〜雹害りんごのイメージ向上のためのチャリティーサイト〜
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

弘前市で知りあった若手りんご農家の支援のためのプロジェクト。
雹害りんごの流通のための新なコミュニケーションを産み出すことに
取り組んでいます。
被害を受けて市場価値を失ってしまい、このままでは廃棄処分となってしまう、
10kg箱でおよそ1000箱分!もの、大量のりんご、ふじ、王林の2つの品種を
全国に販売支援をしています。
クリスマスまでの限定販売です。お早めに!
後述の第二弾企画で生まれた限定スイーツも後日予約販売を開始します。
▶参加するには:下記サイトからご購入ください。
(チャリティーサイトはこちらから)→ http://hyokissringoo.peatix.com
つぎはその2。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
第二弾・りんごカフェ in IKEBUKURO
〜青森のりんごをおいしく知るためのカフェイベント〜
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

青森県の基幹産業でもあるりんご生産。
様々な品種のこと、味わいや食感の違い、雹害りんごについてなど。
弘前市から若手りんご農家さんたちが来てくれますので、
生産者と直接交流をしながら、おいしく学ぶカフェイベントを行います。
会場:WACCA IKEBUKURO 内 キッチンスタジオLupe
日時:2014年11月28日(金)19:00〜21:00
▶参加するには:こちらから事前にチケット購入ください。
(募集サイトはこちらから)→ http://ringoocafe.peatix.com
ラスト、その3。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
第三弾・Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN vol.15 青森県ver.
〜青森県の旬の食材をつかったタイ料理イベント〜
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

10月の前半に5日間、11月にも弾丸で2日間、
県内各地を巡ってきました。
そこで出会い、食べて、感じてきた、青森の旬の食材をふんだんに使い、
地産地消のオリジナルタイ料理をコース仕立てで食べていただく、
食の地域活性化×国際文化交流のためのイベントです。
ここでも雹kissりんごも含め、旬の食材として「りんご」をテーマに扱います。
会場:WACCA IKEBUKURO 内 キッチンスタジオLupe
日時:2014年11月29日(土)17:00〜20:00
▶参加するには:こちらから事前にチケット購入ください。
(募集サイトはこちらから)→ http://yumyam-aomori.peatix.com
女性が元気な青森、そのパワフルな食材を女性ならではの感性でまとめます。

・タイ料理研究家&フードコーディネーター
鈴木佳代子さん http://kacothaifood.blog32.fc2.com/
・SIRI Kitchen Thai Cooking & Carving School
ピタウェイ・シリワンさん http://www.sirikitchen.com/
実力もセンスも抜群のタイ料理界でも注目のお二人です!
おたのしみに!
ーーー
毎回長々とすみません。
ヤムヤムの活動展開が3年目に入り、
地方や、生産者との関わり方が紹介だけでなく、
もう一段深いところに入り始めてきたことを、
産地の方々との繋がりの過程からも感じています。
ぜひ、最新版の活動をご体験いただきたいことと、
本州最北端の青森県の三方に開けた土地に育まれた
食を体験していただきたいと思います!
宴会シーズンではございますが、
ご参加をお待ちしております。
Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN
西田
リターン
3,000円
・サンクスメールの送付
・Yum! Yam! Paper(非売品の会報誌です)
・完了後に活動報告書を送付
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメールの送付
・Yum! Yam! Paper(非売品の会報誌です)
・お披露目イベント参加割引券(¥500分)
・みどりのカレー(2人前入り×1pc)のプレゼント
・ヤムヤムバッジセット(2個組み)
・完了後に活動報告書を送付
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 58
3,000円
・サンクスメールの送付
・Yum! Yam! Paper(非売品の会報誌です)
・完了後に活動報告書を送付
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメールの送付
・Yum! Yam! Paper(非売品の会報誌です)
・お披露目イベント参加割引券(¥500分)
・みどりのカレー(2人前入り×1pc)のプレゼント
・ヤムヤムバッジセット(2個組み)
・完了後に活動報告書を送付
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 58

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,552,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 34日

【しめ縄プロジェクト】今度もタイで挑戦!しめ縄文化を通じて世界を!
- 現在
- 945,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 20日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 17日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,188,200円
- 支援者
- 13,066人
- 残り
- 28日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人












