
支援総額
447,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2013年3月10日
https://readyfor.jp/projects/yuriage?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年03月08日 16:23
手すりの施工が始まりました
目標金額達成後もご支援を表明していただいているみなさん、ありがとうございます。
施工業者さんから、今日から手すりを施工しますと連絡があり 早速閖上日和山へ行って来ました。
今日もたくさんの方が訪れていましたが、工事は着々と進んでいました。

支柱は一本ずつ丁寧に作業されています。
今回のPJに関わっていませんが、竿立ても型枠が外れて仕上げを待つ状態です。

お社は3月11日には間に合いませんが、翌週には完成する予定です。こちらも台座の作業中でした。
強風とにわか雨という悪天候の中、皆さん懸命に作業していました。

強風が吹き続けて、撮っている私もあおられ気を抜くと吹き飛ばされそうでした。
3月10日、11日には複数の追悼イベントが催されると聞いております。閖上日和山の手すりもなんとか間に合うという実感がわいてきました。
なお、ご支援いただいている資金のうち余剰が出た場合、お社の装飾品の購入に充てたいと考えています。
リターン
3,000円+システム利用料
お礼状と感謝のタオルハンカチをお送りします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
3,000円の引換券の内容に加え以下のもの
◇地酒「閖(Yuri)」 4合ビン1本
※お酒は未成年者には発送できませんのでご注意ください。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
お礼状と感謝のタオルハンカチをお送りします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
3,000円の引換券の内容に加え以下のもの
◇地酒「閖(Yuri)」 4合ビン1本
※お酒は未成年者には発送できませんのでご注意ください。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
舟城神社
小野澤 晃
浪速区医師会
佐々木 芽生
旭川医科大学病院
豊橋のもみじ寺 普門寺
丸岡有馬財団

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
92%
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
4%
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
31%
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 28日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
100%
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 25日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日
最近見たプロジェクト












