
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2014年3月8日
図書コーナー設置完了のご報告
READYFORで募集させて頂いた、夕張へのみんなのとしょかん設置。
昨日、多くの方の力を頂き、無事に設置が完了しました。

当日は、地元夕張市の皆さまをはじめ、夕張再生の会の皆さまや、夕張青年会議所、栗山青年会議所の皆さまに加え、宮城県山元町でみんなのとしょかんの館長をされている菊地さんをはじめとする皆様にもお越し頂き、総勢30名での設置作業となりました。
また、当日は鈴木市長もボランティアさんを激励に来てくださいました。



今回設置作業を行った旧夕張小学校には、一般社団法人らぷらすさんによって、障がいを持つ方が働くカフェをはじめ、地域の方が集う事が出来る「交流スペース」がオープンしたばかり。
現在の状況では、独立した施設としての私設図書館は、予算的にも人員的にもその維持が難しい現状があります。そんな中で、地域の方が集まる取り組みを行うらぷらすさんと共に運営する事で、それぞれの相乗効果も生まれ、その維持も可能となります。そういった点もあり、この場所では、カフェスペースと隣のキッズスペースに3か所に分けて図書コーナーを設置させていただく運びとなりました。
準備した本は3500冊。小説や実用書をはじめ、絵本や児童書、漫画もあります。
もちろん皆様からおすすめ頂いた本も一緒です。

多くの皆さまのお力添えもあり、午後3時に設置が完了しました。



私たち「みんなのとしょかん」は、最初からすべての本棚を埋める事はしません。
約2割程度は本棚に空きがあります。
残りの2割は地域の方のニーズを伺い、それらの本が少しずつ埋まっていく事で、地域に根付いた場所にして頂きたい、という思いからです。
この図書コーナーの名称も私たちは決めていません。あくまでも地域の方が決めて頂いて、そして何より好きになって頂けたら、こんなに嬉しいことはありません。そして、何よりもこのとしょかんの設置はあくまでも始まるきっかけでしかありません。
これからも地域の皆様と共に、少しでも愛される場所になれるように寄り添っていきたいと思います。
ご協力を頂いたすべての皆様に心から、本当に心から感謝申し上げます。
リターン
3,000円
お礼状と報告書をお送りします。
メロンゼリー(3個入り)を差し上げます。
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記2点に加え、
*ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書館に収めさせていただきます。
ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お礼状と報告書をお送りします。
メロンゼリー(3個入り)を差し上げます。
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記2点に加え、
*ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書館に収めさせていただきます。
ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日











