全国の小学校にインクルーシブ社会実現のためのブックレットを贈る。

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2025年5月2日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 458人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
#子ども・教育
- 現在
- 13,446,000円
- 寄付者
- 687人
- 残り
- 16日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
#子ども・教育
- 現在
- 10,270,000円
- 寄付者
- 155人
- 残り
- 2日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
#地域文化
- 総計
- 526人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
- 現在
- 8,930,000円
- 支援者
- 443人
- 残り
- 7時間

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
#まちづくり
- 現在
- 15,322,500円
- 寄付者
- 367人
- 残り
- 30日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 6,537,000円
- 支援者
- 397人
- 残り
- 30日
プロジェクト本文
▼自己紹介
中島祐生徳
小児理学療法士として29年間リハビリ業務をしてきました。
脳性麻痺、ダウン症、筋ジストロフィー症、染色体異常等の子ども達のリハビリを主に携わってきました。
四肢欠損のクミちゃんを主人公にした、五体満足というブックレット(小冊子)を作成しました。五体満足の子どもだけで社会は成り立っていない。知らないから差別がなくならない。主人公の他に脳性麻痺、ダウン症、筋ジストロフィー、染色体異常等の子どもたちがにでてきます。
これを全国の小学校に届ける事でインクルーシブ社会の実現に寄与したいと思っています
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
多くの障がい児が、障がいを知らない人から差別を受けている現実があります。
産んだ親にも、産まれた子供にも罪はないはずなのにこのような差別があるので、そのような差別がなくなるようにブックレット(小冊子)を作成して皆に周知徹底しようと思い立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
全国の47都道府県に8冊づつ小学校に絵本を寄贈
します。
376冊を寄贈先をランダムにしてまんべんなく全国に渡るように寄贈します。
ブックレット名 五体満足
絵-文 中島祐生徳
作成日 令和7年1月
定価1000円(税込)
送料210円(郵便局レターパック)
▼プロジェクトの展望・ビジョン
ブックレット(小冊子)を読み聞かせすることにより障がい児の理解に繋がり、インクルーシブ社会実現の一助となる。
- プロジェクト実行責任者:
- 中島祐生徳
- プロジェクト実施完了日:
- 2027年6月10日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
中島祐生徳が全国の小学校に絵本を寄贈します。47都道府県☓8冊=376冊を寄贈のために発送します。376000円とそれに送料で合計430000円程度になります。 絵本単価1000円です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

うちわ
オリジナルうちわを送ります
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 99
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

ブックレット
タイトル、五体満足のブックレット一冊送ります
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2025年6月
3,000円+システム利用料

うちわ
オリジナルうちわを送ります
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 99
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

ブックレット
タイトル、五体満足のブックレット一冊送ります
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2025年6月









