
支援総額
840,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
https://readyfor.jp/projects/zenkokunotsudoi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年05月24日 00:22
【残り8日】みなさんの思いとご縁を大切にしていきたい!

今回の挑戦は、5/31(金)23:00で終了します。
森と人を結ぶ本イベントにご賛同いただけるなら、ご支援をいただき、ご縁をいただいた方々とも心を一つにして、森のめぐみの活用や継承に向け、今後も活動していきます。
どうか皆さまの心温まるご支援を引き続き、よろしくお願いいたします。
写真は掛川ご出身の脚本家、嶽本あゆ美さん
掛川の文化や歴史、魅力について教えていただきました!
リターン
3,000円
お気軽支援コース
・感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージ
・活動報告書
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇処置対象にはなりません)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

【参加できない方向け】掛川の特産品で作ったグッズをお届け!
・感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージ
・活動報告書
・葛布で作った手織りのしおり 1枚
・葛布で作った手織りのブックカバー 1冊
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 94
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円
お気軽支援コース
・感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージ
・活動報告書
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇処置対象にはなりません)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

【参加できない方向け】掛川の特産品で作ったグッズをお届け!
・感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージ
・活動報告書
・葛布で作った手織りのしおり 1枚
・葛布で作った手織りのブックカバー 1冊
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 94
- 発送完了予定月
- 2019年7月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
御代田町
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
宮崎神社 宮司
清瀬市(夢空間プロジェクト)
d design travel 編集長 神藤秀人
植木温泉 ほてい湯
西日本平家会・運営委員会

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
33%
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
継続寄付
- 総計
- 23人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
14%
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
19%
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

「平家七人塚」の活気を取り戻し、後世に残せる場所にしたい!
2%
- 現在
- 63,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 39日
最近見たプロジェクト












