
支援総額
23,444,000円
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 1,018人
- 募集終了日
- 2015年2月4日
https://readyfor.jp/projects/zerosatogaeri?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年12月31日 15:15
年末のご挨拶
本年中は、皆様のご声援のお陰で、入国からさいたまアリーナでの展示会、予定より早く鹿児島での仮組みまでを終えることができました
また、READYFORさんでは2000万円という大きな目標に対して50%まで後3万円というところまでたどり着きました
年明けからは、飛行実現に向けて必死で頑張って参ります!
本当に、ありがとうございました
心より御礼申し上げます!
来年も引き続き、ご支援ご声援の程、宜しくお願いいたします
それでは皆様、良いお年をお迎えください

リターン
3,000円
里帰り記念クリアファイル贈呈
- 申込数
- 310
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・本組後の機体前での撮影券
展示会では分解された機体での撮影でしたが本組後の機体前での記念撮影です。お一人でもご家族でも参加可能です。場所:鹿児島県内の予定
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
里帰り記念クリアファイル贈呈
- 申込数
- 310
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・本組後の機体前での撮影券
展示会では分解された機体での撮影でしたが本組後の機体前での記念撮影です。お一人でもご家族でも参加可能です。場所:鹿児島県内の予定
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
ノーザンレイク
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
東京国立博物館
アニメーター支援機構 菅原潤
村尾建兒(特定失踪者問題調査会)
ピースウィンズ・ジャパン

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
継続寄付
- 総計
- 166人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
307%
- 現在
- 3,070,000円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト
大國貴之
認定NPO法人神戸国際占術協会
森川 拓磨
ディザイヤー
『パンゲア。展 Vol.20 in NY』実行委員
中野 彰(香川オリーブガイナーズ)
雄昇水産
成立

不登校の子どもたちを好きなことから社会につながる道を拓く
108%
- 支援総額
- 54,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/27
成立
占いの正しい知識を伝えるチャリティ手相占いで世の中を元気に!
137%
- 寄付総額
- 384,000円
- 寄付者
- 60人
- 終了日
- 10/10
成立
あなたが「あなたらしく」生きるためのメッセージ動画を作りたい
101%
- 支援総額
- 404,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 12/20
ウクライナの復興と再エネ急拡大とを同時に考える。
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 12/23
成立
パンゲア。20周年企画「熊本地震を乗り越え、NYで展示会を」
125%
- 支援総額
- 875,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 4/30
ミャンマー初のプロ野球選手を応援し、同国へ野球道具を送りたい
- 支援総額
- 179,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 10/29
成立
実は日本一! 長崎の「フグの王様」を助けてください【戸石とらふぐ】
242%
- 支援総額
- 1,210,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 12/23








