
支援総額
23,444,000円
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 1,018人
- 募集終了日
- 2015年2月4日
https://readyfor.jp/projects/zerosatogaeri?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年03月03日 17:04
お詫びとご報告と
皆様
試験飛行も無事に終わり、次回一般公開飛行を目指しています
皆様へのお約束が達成できておらず心からお詫び申し上げます
まず、ジャケットですが
これまで飛行の準備で忙殺されておりましたが今月から取り掛かります
何度かサイズの確認でメールを入れさせていただいたのですが
かなりの方から返信がなく、恐らく迷惑メールになってしまっているのだと
おもます
心当たりの方がいらっしゃいましたらご連絡いただきたくお願いいたします
次に撮影会ですが
機体が鹿児島にあり東北や北海道の方から関東でというお声もあり
開催を控えておりました
飛行が許されれば中間ということで関東で開催したいと考えています
飛行毎に許可が必要で、併せて整備士や操縦士を米から呼ばなくてはならず
スムーズに行かずご迷惑をお掛けしますがご理解いただきたくお願いいたします
以上です
リターン
3,000円
里帰り記念クリアファイル贈呈
- 申込数
- 310
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・本組後の機体前での撮影券
展示会では分解された機体での撮影でしたが本組後の機体前での記念撮影です。お一人でもご家族でも参加可能です。場所:鹿児島県内の予定
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
里帰り記念クリアファイル贈呈
- 申込数
- 310
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・本組後の機体前での撮影券
展示会では分解された機体での撮影でしたが本組後の機体前での記念撮影です。お一人でもご家族でも参加可能です。場所:鹿児島県内の予定
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
ノーザンレイク
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
東京国立博物館
アニメーター支援機構 菅原潤
村尾建兒(特定失踪者問題調査会)
鞆淵八幡神社

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
継続寄付
- 総計
- 166人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日
最近見たプロジェクト
平島 一輝 (岐阜大学 高等研究院・連合創薬医...
やまがたAI部
首藤 ゆうぞう
荒谷武博
影山頼央 結婚相談NPO 理事長
豊島吾一
宮崎県済生会日向病院
成立

岐阜大学|フキノトウから副作用の少ない抗がん・転移阻害剤の開発へ
153%
- 寄付総額
- 9,583,000円
- 寄付者
- 452人
- 終了日
- 4/28
成立
山形県の未来を高校生が変える!スタートは「やまがたAI部」から
161%
- 支援総額
- 4,835,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 12/30
アザでいじめられ「赤ざる」と呼ばれた小学校時代の実話を絵本に
- 支援総額
- 493,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 12/25
成立
ネパールの私立小学校再建基金
103%
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 2/16
成立
挑戦したくてもできない。そんな障がい者婚活の現状を変えたい!
108%
- 支援総額
- 650,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 9/25
成立
障がいを持つ子供の「遊び・学び・体」が育つデイサービス開設!
147%
- 支援総額
- 1,770,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 4/26
成立

宮崎県北の医療の柱【MRI装置】を更新し、地域医療の安定を守りたい
203%
- 寄付総額
- 20,386,400円
- 寄付者
- 203人
- 終了日
- 12/25








