
昨年度、創立100周年の節目の年に、東北の地でスマート植物工場をつくりマンゴーを育てる「元気プロジェクト」が立ち上がりました。私は昨年度、生徒会副会長として携わり、このプロジェクトを継続させたいという思いをもって、生徒会長になりました。今年度は、ランニングコストである燃料費を何とかして、後輩たちにつなげたいと思っています。今年度も全6学科(機械科、電子機械科、電気電子科、情報技術科、建築科、土木・化学科)の専門を活かし生徒同士が一つになり、地域の企業や住民の方々、教育連携を行っている上級学校の先生方とつながって、プロジェクトを成し遂げていきたいと考えています。今年はこれまで、9個のマンゴーを収穫しました。この感動を皆さんに伝えていきたいと思います。