
岐阜大学教育学部卒業、岐阜大学大学院教育学研究科修了、大阪大学大学院人間科学研究科修了。博士(人間科学)。早稲田大学人間科学部助手、岐阜大学教育学部助教授・准教授等を経て、2022年より岐阜大学教育学部教授。専門は教育工学。教科を横断する教育(例えば、ICT活用教育、博物館教育、外国人児童生徒教育等)を対象としたカリキュラム開発・教材開発について研究している。
本プロジェクトで製品化する「いみあわせかあど」は、多くの皆様の支援を受けて開発することができました。岐阜の教育委員会および適応指導員の皆様、語彙調査に協力してくださった先生方、そして「いみあわせかあど」の評価を行ってくださった日本語指導が必要な子どもたちとその担当の先生方。この場を借りてお礼申し上げます。
日本語指導が必要な子どもたちに、丈夫な「いみあわせかあど」を届けるために、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。