ミルフィルム 安孫子亘

3.11震災以降、福島に拠点を移しドキュメンタリー映画を製作。檜枝岐歌舞伎の継承を描いた「檜枝岐歌舞伎やるべぇや」2011。昔語りの口承文化「生きてこそ」2013。マタギを通して福島の現状を描いた「春よこい」2015。「知事抹殺」の真実 2016で日本映画復興奨励賞、江古田映画祭グランプリ受賞。「奇跡の小学校の物語」2019統廃合を乗り越えた奇跡の学校改革。「霧幻鉄道」2021水害被災から奇跡の復活を遂げた只見線を300日撮る男。第一回KOJIMA映画祭最高賞。「決断」運命を変えた3.11母子避難2024 国境なきドキュメンタリー国際映画祭受賞。江古田映画祭特別賞。

  •  全て表示する≫