一般社団法人NOTOTO.

「能登の人と、文化と、未来とともに。」をテーマに、令和6年能登半島地震を経験した能登地域の創造的復興に、中長期で取り組む団体。2024年1月1日、石川県にて令和6年能登半島地震を経験した共同代表の安江と松中が、翌日1月2日に任意団体「令和6年能登半島地震・民間支援事務局」を立ち上げ、企業や団体からの支援物資の受け入れと現地へのお届けなどを開始。その後、民間支援団体と避難所のマッチングや、著名人や地元シェフと連携した避難所での炊き出し、能登コミュニティの方々からの実情ヒアリングなどを継続的に行う。それらの活動をベースに、中長期的な能登復興を支援するため、4月11日に石川県内で能登復興に取り組む多様なメンバーとともに法人を設立。地域コミュニティの継承・活性化、人・企業・団体とのリレーション創出・構築、子どもたちの学校づく構想、持続的な資金調達の仕組みづくり等を事業とする。

  •  全て表示する≫