
kimuakilaboの木村朗です。人にしか出来ないことを大切にしています。
人生の出来事を記録に残す支援活動をしています。
人はどれくらい"からだ"を動かせば元気でいられるのかを生涯のテーマとして大学教員として研究室を立ち上げて活動しています。主に健康長寿を支援する活動をしています。10年以上、沖縄県の北部地域の元気な高齢者の皆さんや身体の不自由なかたの身体活動支援や、草津温泉で働く目の不自由な方の健康相談などをしています。
専門的には生活習慣病を防ぐための身体不活動の予防対策の開発や長寿地域の高齢者のからだの動きの調査、コンピュータビジョンを使った失明者をぶつかってくる人の動きをとらえて危険から守る装置の実用性を高める研究などをしています。