日本移植会議の小柳名誉理事の指導のもと、2000年、名古屋大学大学院医学系研究科より医学博士取得後、2004年に米国南カリフォルニア大学留学、帰国後、名古屋大学大学院医学研究科にて講師、准教授を経て同志社女子大学薬学部教授となる。欧州臨床栄養代謝学会にて栄養療法の生涯教育講師資格(TTT)を取得。薬学部では、食品成分の糖化ストレスと老化の研究に従事。2023年から日本移植会議理事、2025年には特定非営利活動法人日本の移植医療を支える会の理事長に就任。