
p.a.n.d.a.研究室です。
『p.a.n.d.a.』は
【person人/animal動物/nature自然/diversity多様性/affectionやさしさ】の頭文字です。
手放された動物たちが、保護や譲渡といった活動によって幸せになることはとても大切ですが、私たちは「正しく接する・正しく飼う」を伝えることも不幸になる動物たちを減らすことに繋がると考えて、犬や猫をはじめとした動物の適正飼養普及啓発活動を行っています。
犬や猫をはじめとした動物たちの飼い方、犬のしつけ、高齢動物との過ごし方、ペットロスへの対応、災害への備えなど、知識の普及啓発や情報発信のほか、飼い主さんの抱える不安やこころの負担に寄り添うことも大切にしています。
また、中野区放課後子ども教室推進事業に参加し、児童館などで子どもたちにお話しやクイズで動物たちの生態や接し方を伝えています。