
《前回は新型コロナの影響でプロジェクトを中止せざるを得ませんでしたが、今回こそ実現を目指しています》《孫を大切にする高齢の僧侶です》私自身は音楽家の父と和文化の講師であった母のもとに生まれ、3歳からピアノの英才教育を受けました。15歳で臨済宗建長寺派本山に入山。過去に一休宗純(一休さん)が親鸞聖人に魅了されたのかを知りたくて、現在は親鸞聖人の教えを学ぶため臨済宗から浄土真宗へ。真宗高田派寺院にて得度を受けました。真宗高田派は親鸞聖人が建立しました。
和太鼓の僧者(そうじゃ)・僧侶でもありますが、イタリアの世界的な音楽家であるGabriele Marangoni氏の『音』での作品に参加している音楽家でもあります。
東京都稲城市での『障害者週間』の企画NPO法人 映画表現育成協会FILMe顧問です。